- 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:06:34
- 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:08:00
よくある
- 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:08:56
- 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:09:25
所詮確率
- 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:09:49
でも自分が負けたときは萎えるだろ?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:10:19
それパートナー履歴から見れるから悔しかったんやろなぁって相手にバレへんか
いいなら良いんだけどよ - 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:10:24
マイルだとついでの様に投げられるデバフがバカにならないから今一参考にならない
- 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:11:26
- 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:13:38
割と運ゲーすぎて微妙に思うことはある
LoH神派に鞍替えしようかな - 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:19:27
- 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:26:30
まあそれは実際運良かったのかもしれないしまたは実力差を認めたくなかったのかもしれないし…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:15:17
勝者は何言っても無駄だし敗者はかわいそうになる
- 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:19:55
そんだけ粘着されるのはよっぽど弱い個体だったんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:21:38
実質そんなこと言ってんじゃねぇよってことよねこれ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:23:04
それしただけで粘着っていうもんかね
5割以上勝ててるならプラチナ取れたやんって思うのは仕方ないと思う - 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:25:29
たぶん10の話じゃねえかな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:26:52
脚質の分布による展開とかスキルの出方とかそういうの研究するなら練習の意味はあると思う
勝てるまで延々やってるだけならただの時間の無駄 - 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:32:46
5割で勝てただろうなとか草
9割で嘆くならわかる - 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:35:33
- 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:36:44
何やろうと結果は変わらないからそんな事はしない
勝負は時の運だし負けは負けと割り切るしかない - 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:37:41
- 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:38:07
これ言ってる人リアル競馬やったら卒倒しそうだな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:47:32
勝率95%でしたねえ!
なんで負けたん…? - 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:47:32
目的次第だと思う
「勝ち越せる相手だったからこれは運負け!」って思うことで心の安定も図るなら良し
「勝ち越せる相手だったのに負けた!運ゲーだからクソ!」って言うためならダメ - 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:52:55
勝てるまでやるだけやって勝てたら満足してるようだとプラチナは遠のくよね
- 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:55:17
5%引いたから
- 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:58:02
負けたとしても100%勝てない以上は「でも確実じゃないですよね?」で片付いてしまう
- 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:02:17
正直それ言えるのはマンスリーマッチ楽しかった勢だしつまり一握りどころかひとつまみの少数派なのよ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:23:58
チャンミの悪いとこだよね
勝負は水物とはいえ5回勝負とかにしてほしい
負けるなら格上に徹底的にわからされたい - 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:24:27
全員が全員理不尽を時の運として割り切れるほど強くないんだ
迷惑をかけない範囲で無念を零すのは再起の為のプロセスでもあるし