【ネタバレ注意】DLC第二弾の助之進って…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:13:27

    出てくるたびに愛しさが増すのじゃが

    というか本編の地点で伊織くんの良き友人・カヤちゃんに次ぐ日常の象徴である助之進がお気に入りだったのに、DLCでこんなに出番もらっていいんですか!?って感じ。同心として珍しく真面目に仕事しているところも、すぐに柳生さんと仲良くなって一緒に水茶屋行く仲になったところも、危険を承知で伊織の濡れ衣を晴らす為に協力してくれたところもその他諸々本当ありがとうございますとしか思えない

    以下、助之進いいよね…いい…するためのスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:14:15

    弟くんといい立ち絵ないのが謎なくらいだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:14:33

    今回の助之進最初はちょっと声高くなったかな?って思ったがあれ夜通し仕事で疲れてたからなんだろうか
    真面目に仕事してるところが見れて嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:17:39

    対助之進戦、正直助之進が敵に回ったショックよりも「えっ助之進と戦えるの!?戦闘モーションもらったの!?」という喜びの方が大きかった
    戦闘中の「伊織さんちったぁ手加減してくれよ!」「してるのだが…」みたいな会話も笑った

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:26:15

    中の人も喜んでて嬉しいぞ

    助之進の声好き


  • 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:33:24

    >>1

    ちゃんとリンクも貼ってあげた方が助之進も喜ぶぜ


  • 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:51:43

    可愛いやつめ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:59:21

    伊織と以前からの友人でヤマタケに親しまれ義仲様に手紙を預けられるくらいには見られており柳生さんを茶に連れて行く一般江戸人

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:59:56

    なんだかんだで伊織側も友情感じてるのがいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:00:54

    助之進の出番で救われる命があります
    ご存じですね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:03:10

    どこまでも俗だけど誰かのために剣をとれる人
    愛おしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:05:39

    相棒の助之進、だからな……(鼻擦り)

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:09:06

    伊織を助けるために敵の気を引いたところすごいすき

    水茶屋のこと知らなくてちょっとアレなお店かと思ってゴメンな(後でググッた)

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:23:04

    ○○茶屋はカフェとメイドカフェくらい違うやつが混ざってるからわかりづらいよな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:35:10

    >>10

    救われた命がここにあります

    ありがとう………

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:37:44

    出番多くてめちゃくちゃ嬉しかったけど伊織も水茶屋誘ってくれよ!!!ってちょっと柳生さんに嫉妬した

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:41:32

    こう仲良くしてるの見た後だと可惜夜で伊織が死んだと聞かせることになるのがかわいそうになるやつ
    プレイヤーとしてはもう壊さないルート選べないわ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:42:35

    というか場所的に…最初に検分しなきゃならなくなるのはこの人なのでは……

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:12:56

    打ち解けやすさとか見るに確かに聞き込みの仕事とか向いてるよな…と納得感が増して行くのなんか好き
    吉原行っちゃったりはするしそこはアカンが何か起きたら守るために前に出れる心もあるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 03:39:20

    ちゃらんぽらんな二つ名だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:41:39

    >>20

    書まで書いてもらえてすごいよな

    ユーザーにも人気というか愛されてるってのが開発にも伝わってるんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:20:33

    助之進の家の話題出されると家はどこなんですか!?どこ住み?!連絡先は!?ご両親は?助之進を育ててくださってありがとうという感謝を伝えてもいいですか??みたいな気持ちが湧いてくる

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:35:50

    伊織だけじゃなくセイバーからも知人として親しみを持たれてるんだろうなって伝わってくるのがとても良い

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:43:06

    どこだったか忘れたけど、街中探索してると子供が「野犬追っ払ってくれた」みたいなこと言ってるのを見ることが出来る
    さすが俺たちの助之進だぜ……

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:04:17

    助之進の伊織さんには頼っていいな…感と
    伊織の助之進にならまあええやろ…感
    ダチだ…となってとても好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:48:09

    近くにいる割に対面したことないけど若旦那が見たらご機嫌方面寄りに頷きそうな民だと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:45:56

    明らかに助さん格さんなネーミングを初っ端からかまされたから「誰よその男!誰よ!!」と冒頭からがっついてしまった 自分は助之進の何なんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:41:32

    中の方も立ち絵を望んでおるぞ!!

    どうにかなりませぬか!何卒…


    https://twitter.com/toshi_hosaka/status/1781203719021121760

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 08:58:58

    頑張ってる姿見られたの嬉しかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:05:48

    新しい交友関係が増えたの本当に草

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 11:14:57

    交友関係の広げ方がポルナレフとかのそれを感じる
    友達の友達くらいの距離感の人間と会っても少し時間経ったら友達になってそうなやつ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 11:27:22

    どちらかというと堅い伊織なのに、助之進と友人やってるのが理屈でなく感じられてとても良かった……

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:02:58

    >>24

    格之進殿の隠れ穴近くの子供かな?

    いいよね助之進なら絶対やってくれるよなってほっこりした

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:11:49

    助之進と伊織の出会いと仲良くなって行く過程は本当に見たい

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:22:28

    >>20

    ちなみに軽佻浮薄とは

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:44:36

    助之進との戦闘でへっぴり腰でバタバタ剣振り回しながら突撃してくるのめちゃめちゃ笑った
    DLC3でもちょっとでもいいから出番あると嬉しいな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:50:29

    通さなきゃいけない筋のために、どう見ても強敵×1と普段仕事を斡旋してるから誰よりも身に染みて知ってる確実な強敵×1に向けて一人で相対して剣を抜ける助之進は凄いよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:24:19

    仕事とはいえ伊織とりゅうたん相手に剣抜いた助之進もすごいけど、ここの伊織がかなり戸惑いながら頑張って手加減してるような声色だったのもすこ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:40:24

    >>38

    その結果「手加減してくれよ!」「手加減してるんだが……(困惑」なのすこ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:51:29

    >>20

    キメ顔だし字体も超かっこいいのに異名は残念なのほんと草

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:52:52

    神秘が無いから刃が通らなかったけど五体無事のまま怪異と斬り結んでたっぽい男

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:07:07

    >>20

    DLCスレで「ちゃらんぽらんってそんなカッコイイ字面にできるんだ」

    みたいなこと言われてて笑った

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:17:03

    へろっへろに疲れてたのに翌朝奉行所にしっかり伊織の無実訴えてくれてたところでちょっとじんわりきちまったよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 02:13:49

    解決したら朝早くから真っ先に連絡しに来てくれるもんな
    いい友達なんだよな(可惜夜後のことは考えないものとする

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 02:20:40

    助之進なら可惜夜‪√‬でも伊織の遺体を検めて「伊織さん…アンタほどの人が何だってこんなことに……」と言いつつも(何だか満足気に見えるのは気の所為なのかねえ……)って思ったりしてそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 02:26:20

    セイバー(逸れ2騎、ヤマタケ、後の)からの好感度と信頼度が高い男

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:03:58

    結構危険な橋も渡る時は渡るところ好きだけどハラハラする
    もし助之進に何かあったらガチめに立ち直れない自信がある

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:17:19

    カヤがプライベートな日常の象徴だとしたら、助之進は社会的な日常の象徴って感じ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:11:47

    怪異から民を守るために命を懸ける気概はあるけど伊織が助太刀に来たら任せてさっさと逃げるお調子者
    善性の具合が絶妙すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:15:30

    今後サムレムのコミカライズとか他メディア展開で助が出てきたときめっちゃ喜んじゃう自信ある

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:21:15

    助之進好きな人今回のDLC大丈夫だった_? まだ生きてる?オーバードーズしてない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:03:41

    無事オーバードーズして元気!ナイス助之進ありがとうDLC(夢の世界を漂う)

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:14:41

    DLC、デラックス助之進沼落ちパックか?というくらい魅力たっぷりで狂いそう 
    もう落ちてる人間には頭押さえてさらに沈めてきてるくらいの勢いがある

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:02:00

    >>53

    サブヒロインくらいの立ち位置だったもんな

    最後良いとこもってたけど師匠より出番多いし

    というかよく見ると助之進に会いに行くかで始まり

    助之進と会ってきたで終わるんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:18:06

    ラストDLCで隆俊君、ジョバンニ、助之進の目立つ顔グラなし勢の絡みとかないかね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:57:50

    奉行所に行った時は手応えあったんだけどな〜もそうだけどしっかり善に動いてもそのことを結構サラッと流す傾向あるのがなんか好き 善行認識よりやって当たり前のこと認識してそうな感じが

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:02:57

    >>54

    事件自体は規模が大きくて原因も異常ではあるけど

    助之進といつもこうやって稼業こなしてんだなってのがゲーム本編より濃く読み取れてとてもよかった

    阿吽の呼吸とまではいかないけど互いに役割分担既がしっかり出来てたからいつものことなんだなと

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:54:07

    >>54

    こう書かれると家の概念みたいなものに見えてきてしまうぞ助之進


    でも助之進見ると帰ってきた感がすごくするんだよな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:05:54

    助之進戦、地の型の練習するかとカウンターのため棒立ちで待ってたら助之進側の踏み込みが足らずに伊織に剣当たってなくて笑っちゃった
    そういうとこやぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:28:27

    りゅーたんとも仲よかったな

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:33:26

    >>18

    どうしてそんなひどいこというの・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:49:26

    >>61

    だって…だってそうとしか考えられなくて……

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:12:55

    伊織の亡骸第一発見者がカヤなのでまずカヤを宥めて死体から引き離す作業
    次に友人の死体を検分する作業(なおここまで丑御前→武蔵→武尊の3連戦確定の為やばい傷がかなりある可能性あり)
    最後に名主であろう小笠原に縁のある人物のため報告する作業


    伊織やっぱ許せねぇわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:15:55

    昨日まで元気だった友人の無惨な惨殺死体を見ることになるのか……
    あのルートしかそうならないとはいえマジで自分だけ満足して逝きやがってよあいつ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:25:43

    セイバーが女遊び匂わせてる時の助之進にちょっとチクチクなの面白くて好き

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:27:15

    いちおう儀関連の死だから、土御門弟をはじめに残った陰陽師たちが情報うまい感じに情報ボカしてくれちゃうんだろうな……
    助之進が伊織さん殺しの犯人必死に捜索するんだけど、ある時上から急にテキトーな犯人告げられるかまたは捜索打ち切りって言われてそっから何いっても跳ねのけられるんだと思うと…………

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:34:58

    剣の形状とか刺し方とか突然いなくなったセイバーとかで陰陽師のボカシとかはいる以前に助之進がうっすらと犯人に気づいちゃったらどうしよう

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:41:10

    可惜夜はカヤちゃんより出自メンタルが文字通り一般人の助之進が一番ダメージ食らうと思う…

    だめだ誰か一升瓶持ってきてくれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:44:35

    可惜夜のカヤと助之進とかいう想像したくない二大巨頭

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:04:51

    >>67

    そういや伊織さん、セイバーさんは自分より強いなんて言ってたがまさかな…とか思い当たる節多そう

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:07:51

    助之進のバックには
    二天一流と柳生新陰流の達人控えてるの草生える

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:46:45

    焔ルート側の可惜夜なら義仲様から手紙もらって長屋の前まで来てくれてるんだよな…
    見廻りのついでだったから、渡せなかったなら明日出直すかと帰ったら伊織の訃報聞かされる助之進…
    本気で探してれば…と自責の念に駆られる助之進…ダメだ盈月壊そう

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:12:30

    盈月は壊す
    伊織には説教する

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:20:18

    伊織に渡せなかった手紙ずっと持ってそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:01:01

    DLCの検分の話見た感じだとかなりの腕前の人物であることと傷口的に日本刀ではなさそうくらいは普通にわかっちゃいそうなんだよな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:03:14

    若旦那ルートで時々浅草に帰ってきて嬉々としておみやげ話する伊織に「おっ伊織さん今回も楽しそうだねぇ」ってなってたりするんでもいい

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:55:24

    なんかようわからんお土産みたいなのもらっててもいいな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:48:39

    「伊織さんがセイバーさんに殺されたかもしれない」という疑念を抱きながら信じたくないと葛藤したり
    仕事の合間に終わった調査を1人で続けようとしたりすでにどこにもいないセイバーを探したりして吉原に行くことも減ってきて
    それでもカヤちゃんの様子を定期的に見に行くことは決してやめない助之進

    の可能性

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:58:12

    DLCで吉原から品川まで走って移動した描写あって助之進だけ肩で息してた(割と最初の方からヤマタケが背負ったらしい)けど、終着点を仮に現在の品川駅の場所と仮定した場合の移動距離は約13kmらしい
    伊織くん人間ですよね…?

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:02:41

    >>79

    この頃の吉原は今の人形町辺りらしいから

    もう少し近い(8キロ前後)みたい

    まあそれはそれとしてサーヴァントと並走してんのはおかしいけど...

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:48:10

    カルデアみたいなところ放り込まれても「そこに接点できてたの!?」とびっくりするくらい猛烈な勢いで交友関係広げてるイメージある

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:54:05

    普通の親しみやすいにいちゃん〜な感じで実際そうなんだけど、辻斬りにあった人の検分の話する時の調子が「あぁ死が身近にある慣れている人の語り口だ…」と思って何とも言えない感覚になった

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:48:32

    >>79

    本編だと1日で浅草→小石川→浅草→赤坂→増上寺→日本橋→神田と移動しつつガチ戦闘3回くらいやってるからそれくらいは余裕だったんでしょう

    うんやっぱ伊織くんおかしいな?

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:53:19

    やっと助之進と戦うところまで来たけど
    おぉ…助之進の戦闘ボイスだ…と思いながら軽く剣一振りしたら想像以上に助之進の体力ゲージの減りが早くて笑ってしまった

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:10:32

    同心達の目を引いてくれるシーン大好き

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:13:19

    幹也みたいなやべータイプでない形で「並外れた人も引きつける普通の人」を描いたらこんな感じになるのかなと思うところある 助之進は

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:22:37

    >>84

    ちゃんと本編クリアした後にDLCすると伊織のレベル高すぎて撫でるだけでHPがもりもり減る助之進…すまんもう手加減のレベルがわからん

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:44:17

    >>83

    魔術で身体強化してたんじゃないか

    経絡に魔力を走らせるぐらいなら短時間なら伊織でもできそうだし

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:28:52

    久しぶりに助之進の大江戸稼業のリスト見たけど内容がどれも伊織のこと怪しまずに全肯定しててわろた
    ここまで好意的だと逆にすげーよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:30:30

    DLC1でも剣陣営の応援してくれていたし
    気が早いがDLC3にも登場してほしい
    新しい拵や回想戦が増えたんだし大江戸稼業も追加してくれないかな

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:10:17

    また報酬ボイス聴きたさある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています