味噌汁の豆腐=絹

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:22:04

    冷奴の豆腐=木綿
    絹の方が味は染み込みけど豆腐自体の味は木綿の方が濃い気がするんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:22:56

    味噌汁に豆腐…糞
    いらないんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:22:59

    ワシは味噌汁に豆腐は嫌っスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:24:01

    味噌汁の具は1種類までそれ以上いれると味が濁るのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:24:54

    豆腐=タフ
    タフなんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:25:01

    木綿=加熱
    あっつあつになるけどそれが美味いんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:25:04

    >>4の鮎…糞

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:26:08

    ふぅん 木綿を加熱するモーメントということか

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:26:39

    >>2

    >>3

    >>4

    貴殿らの意見は聞いてないのんな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:27:20

    汎用性高いのは絹だと思うのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:27:36

    >>1

    ハッキリ言って木綿は絹ごしよりも水を抜いて豆成分が濃くなってるから

    お前の味覚合ってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:30:07

    わかめ油揚げネギがワシの味噌汁を支える普通に最強だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています