- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:43:22
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:51:45
好きな子にイタズラしたくなるアレだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:54:56
- 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:01:02
水着エニュオの解放絵でそういう感情にしか見えなくなりました
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:02:48
まあぶっちゃけサイコ扱いされてた時のヴィーラのバーターキャラというか
- 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:04:43
エニュオって蹂躙したくなる機能を生まれた時から付けられたせいで苦しんだ可哀想側の星晶獣だしエニュオの事知ったらサンちゃん曇りそう
- 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:10:04
アテナもなんだかんだエニュオに思うところは…あるのかなぁ?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:14:18
加入してるエニュオはボディが変わってるからそれが何やかんやしてシンプルにアテナラァァァァヴ!!!になる可能性もなくはない
ただ。このやべー女っぷりだから面白いところもあるし悩ましい - 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:17:27
ただ実際アテナの絶望の表情とか声を聴いたら蹂躙が楽しくなるのはあんまり否定できんな……
- 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:21:38
無かったらこんなお前らを絶望されてやるからなぁ〜とか言ってるやつ団長が乗せたいと言っても乗せないと思う。親友レベルで仲良かったのと元々は星の民につけられた蹂躙したいという欲を理性で必死に止めてたのを知ってるからこそ見捨てられない
- 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:33:27
あいつの満足できる蹂躙にえっちなやつは候補にあるのか私気になります
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:37:42
- 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:37:47
覇空戦争期の星晶獣は性能全振りでメンタルは適当に作られてるの多いし
エニュオも歪んだ形でしか「好き」を表現できない悲しい存在なのかもしれない(適当) - 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:40:18
- 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:10:02
やめてって懇願するようになるとかならワンチャン…?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:23:08
- 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:23:41
この瞬間がたまらないのです❤
- 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:33:36
むしろクズ女ほど躊躇いなくシコれる
- 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:03:56
アテナがエニュオのコアずっと持ってた時点でアテナからの矢印は少なからずあるよ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:15:37
- 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:17:04
アジ・ダハーカ戦でナタクの援護に来たのお前かい?!ってなったの僕だけ?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:22:03
- 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:24:09
- 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:24:38
- 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:25:06
- 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:26:11
- 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:26:30
星トモ4人の役割って明かされてたっけ
あの4人すごい自由な印象がある - 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:28:23
ナタクはわりと戦闘向けな感じだったけど
サテュロスはけっこう自由度高めだった気がするんだよな - 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:28:24
蹂躙癖だけど戦術的には要するに遊撃ユニットだから即断即決の判断力を保証するだけの知能は有るからエニュオって完成度高い方だよね
- 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:28:46
- 31二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:29:59
- 32二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:31:06
というかリミッター自体がルシフェルやば…ってなった最高評議会が命令して渋々つけた感じだしな
- 33二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:31:21
- 34二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:34:41
- 35二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:38:53
ロゼッタも最初はごく普通の覇空戦争時の対空の民攻撃用星晶獣だったけど、グラジーパパに出会って心を得たんだよね
あと生物として弱いはずなのに強大な星の民に抗い続ける空の民に脳を焼かれてたりとか - 36二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:39:32
- 37二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:39:51
- 38二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:43:23
空蒼1でサンちゃんが連れて来たエンジェルヘイロー系列のエネミーも下位天司だと言ってたから
一応あれって量産型雑魚星晶獣ってことになるのかな
あとアルバコアとかは、群体で一つの星晶獣と言ってたはずだけど一応それぞれの個体も単独で生命体になってるのかな、よくギュステで取って食われてたりしてるけど - 39二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:09:30
エニュオを平和に置けそうな展開ってロベリアみたいな感じで無害に満足させるしかなさそうだけど自分を蹂躙するってなんだよ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:01:58
- 41二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:06:51
- 42二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:14:03
- 43二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:15:57
自分も半ば神の被造物ということもあって被造物でも自由意志を持てることを(無意識に?)証明したかったのかな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:18:48
まあ苦しんでたってことは衝動を抑えられる理性があるってことだしな
討伐依頼で定期的に衝動を解放できる騎空団はかなりいい場所と言える - 45二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:20:36
あの時のロゼッタは「敵対した星晶獣」でしかないから強さだけみたら低評価なんだけど
ロゼッタの歩んできた道と現在の在り方を知ったらそれなりの評価は貰えそうではある
まぁ星晶獣を名乗るならそれくらいはできて当然って思ってもいそうだけど
- 46二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:47:01
この世界の矢印向いてる奴ら変な拗れ方してる奴ばっかだな!!
- 47二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:48:43
アジ・ダハーカへの反逆理由が誰かに決められた蹂躙じゃなくて自分の意思で自由に蹂躙したいからだろとか言われてたな
- 48二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:51:07
そんなどこぞのギミパペ使いみたいな…
- 49二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:50:53
- 50二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:29:47