- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:42:26
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:44:46
ストーリーがシリアス風味だけど実は何も考えてない…みたいなのはアズレンに限らず中華ゲーあるあるだからしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:48:36
とっくに引退した身だけど当時評価高いストーリーが天城のとホクレンのしか無かったのは流石にどうかと思ってた
まあ何はともあれエロければいいやというゲームではある - 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:52:13
アニメがね…
その反省を踏まえたびそくは良かった - 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:52:34
エロっていう明確なアピールポイントがあるだけ他の消えていったソシャゲに比べりゃ遥かにマシなんだよなぁ
後はやたら凝ったLive2Dとか?
ストーリーはまぁ正直アレだしゲーム性もすごく面白いとは言えないのは事実だが - 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:53:04
- 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:54:37
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:55:22
イベスト単体で見れば極端に下げられるほど悪いものとは感じないんで時系列わかりやすくしてくれないかなとは常々思うわ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:57:32
最新イベントのシナリオが必ずしも最新の時系列じゃないからどの話がどのタイミングで起きたことなのかが一発で分からないのに前回のあらすじ的なものも無いから熱心に追いかけてる人や考察勢じゃないとよく分からなくなってるのは本当に良くないわ
これだけ年数かけててどっかで一区切りされるわけでもなくひたすら地続きのシナリオなのも良くないしそのうえ最近は更新頻度も遅くなってるから全てがダメ - 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:07:30
エロい一枚絵以外の二次創作が少ないのは残念
むしろエロは公式で足りてるから漫画とか小説の創作が活発になってほしい - 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:09:25
放映中FGOのツイートしかしてないとかこれマジ?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:10:59
- 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:13:15
どこまで絡んでたのかわからないけどあのアニメは運営側もキレていいと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:18:50
- 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:20:49
言いたいことはわかるけど「完結してないのにアニメ化」はあらゆる方面に刺さる……
- 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:22:17
- 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:23:35
アズレンが指揮官出さずに派手にコケたの考えるとブルアカは先生出しておいてつくづく良かったなと思うよ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:24:04
アニメは瑞鶴の式神エンチャだけでも見る価値はあったから…
- 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:25:53
アニメはねぇ…
一言で言うと終始ウジウジするエンプラが無双しまくるストーリーに作 画 崩 壊だからな - 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:26:00
まあ戦闘シーンの可視化って面では存在価値はあるのかもしれない。その後の作りたいから作ったPVシリーズでも雰囲気は受け継がれてるし
- 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:26:14
- 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:26:53
ロイヤルがアレなのは史実のブリカスのせい定期
- 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:29:01
- 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:29:11
史実路線から脱却したのはビスマルクイベ辺りからだったかな……?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:30:27
最近は時系列通りやるしだいぶわかりやすくなったと思うけどな
ロイヤルがMETAとコソコソ何かしているのはもうやめてほしいけど次は重桜だしまだ先なんだろうな… - 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:32:22
- 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:34:36
- 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:35:46
赤城の穏健化がウケ良かったせいなのかヤンデレ・メンヘラキャラが全員マイルドで普通の性格になっていくのが個人的に不満(隼鷹だけイカれてるけど)
- 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:35:51
引退して一年ぐらいしたけど、そんなに混沌としてるのか今の人類側…
- 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:35:59
エリザベスもたぬきもロイヤル政府に不満あるし大丈夫でしょ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:36:11
ロイヤルがブリカスムーブするたびに曇ってる印象あるアクロさん……
- 32二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:36:57
- 33二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:38:18
史実史実うるせーよ史実厨という言葉が飛び出す程度には擬人化の武器的な物に価値を見出してるファンが少なく感じる
アズレン界隈でそれは難しいよ
今度のアズレンオンリーで遂に参加サークル0にもなってるし
- 34二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:38:58
ストーリーについては指揮官がちゃんと絡むのが北連になってようやくだからね
それまでのストーリーは没入感のない紙芝居見てるだけだから面白い筈がない - 35二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:42:20
ダイドーは絶対自分からくるだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:42:32
- 37二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:43:56
マジでアズレンのメインストーリーの内容は頭に入ってこないんだよなぁ...
母港時空ののんびりしたイベントストーリーは好きだけど
前のファンタジーしてるイベントストーリーは楽しかったな - 38二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:44:26
- 39二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:45:06
- 40二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:45:21
ストーリーで色々言われたのが効いたのか最近のイベントは結構読みやすいと思うわ ヨークタウンIIイベあたりからライター変わった?って思うくらい
イベントが地続きな問題はまだ残ってるけど
あと指揮官が絡むと独白で解説するから読みやすさが2段階くらい上がる - 41二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:46:27
ストーリーはともかくコラボイベントがクオリティ高くて大変満足したので
あのレベルのコラボを定期的に挟んで欲しいと思った - 42二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:46:36
初のvtuberコラボで見切りつけて辞めたっきりだけど
なんか匂わせみたいなフワッフワした事ばっかりで何も話し進んでなかった記憶 - 43二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:49:30
- 44二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:50:56
マジで何も考えてないわけじゃないし何なら最近はだいぶ力入れてると思うがそれはそれとして「エロだけですよね?」と言われると反論の難しいゲーム
- 45二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:51:55
- 46二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:53:13
その頃のイベントストーリーはマジで虚無だったな
- 47二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:53:21
- 48二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:55:23
ガチャは滅茶苦茶緩いし、戦闘も通常海域の最深部とかでもない限りは適当にやってても攻略出来るからダラダラやる分にはストレス感じなくて最高なんだけどな
- 49二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:55:34
- 50二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:56:50
史実路線やめるために北連出したんじゃね
- 51二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:57:04
そんなん社長が厚着してる女の子っていいよな...って感じで出したんだろ
- 52二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:58:09
- 53二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:59:24
よくわからんけど一社につき1つしかゲームって運営できないの?
- 54二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:00:21
スキンとグッズ展開でクルーズ船でイベントできるほど儲けるスタイルはわりと唯一無二よね
- 55二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:00:48
- 56二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:01:04
さすがにゲームやっててまだサ終って雰囲気は感じないけどなぁ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:02:47
TB育成とか見てると本当に資金回収する気あんのかなとはたまに思う
- 58二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:02:49
コンスタントに売上利益出してなかったら生放送なんかやってる余裕ないから
- 59二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:05:14
記事が更新されてないのにコメントだけ増えてるから難民が発生してる…
- 60二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:06:36
サ終だなんだデマ流してるやつもいるがそれも言われ続けて七年目なんだ
赤字を垂れ流す不良債権を七年も放置するバカはおらんと思うがね - 61二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:08:22
- 62二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:08:31
なんならアズレンサ終するよりも先に切られそうなYostarゲーあるだろ
マジで話題になってないエーテルゲイザーって言うんですけど - 63二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:08:35
あのブログ代替がないからな…スケベで話題が循環参照してるタフレンスレでも怪文書おじさんは浮いちゃうだろうし
- 64二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:08:39
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:09:41
- 66二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:10:12
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:10:57
繊細過ぎる
- 68二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:11:05
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:12:11
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:12:12
ストーリーに区切りがつかなくていつまでも展開し続けるから追っかけられなくなるなんてどのソシャゲも似たようなもんだと思ってんだが
- 71二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:12:23
そういや今日生放送だっけ
- 72二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:12:29
関係ないけどあのアズレンまとめは昔NTRネタで荒れまくった結果、規制でコメント欄にアルファベットをまともに入力できなくなって笑った記憶ある
- 73二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:14:03
エミュですら一切のラグなくサクサク動作するんでそれは多分おま環
- 74二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:15:39
エロだけじゃねぇとは言うがエロ以外にこれだって押せるのは何があるのかちょっとわからない
- 75二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:17:18
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:18:04
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:18:29
yostarと饅頭の付き合いも7年以上と考えると感慨深いものがあるな
- 78二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:19:43
- 79二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:20:01
SDのもちもち感…
- 80二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:20:43
inm語録…
- 81二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:20:46
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:21:07
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:21:46
キャラ数の多さは良いところでも悪いところでもありそう
- 84二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:23:11
- 85二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:23:18
新キャラがわんこそばみたいに供給されていくからな
もっと一人ひとりの掘り下げ頑張ってもらいたいんだが - 86二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:23:33
流石にキャラが増えすぎてて最近実装された子に愛着が中々湧かないんだよな
ゲームの性質上仕方ないことだと思うけど - 87二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:27:09
だから北方イベは基本セイレーンやMETA絡みで話進めるしセイレーンやアズレンの世界観掘り下げる内容だから評判良いんだよなぁ
- 88二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:34:07
- 89二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:35:43
現在海域15章だっけ
で、ストーリー4章までのまま今何年経ったっけ
逆にアクナイやブルアカはストーリーとテキスト割としっかりしてるんだから中国だからの一括りの問題じゃなさそう - 90二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:37:22
サ終する予定ならTB育成計画なんてくっそボリュームのある無料コンテンツ実装なんて趣味全開のことやらねーだろ
- 91二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:39:19
なんであの年数でアクティブ増えてるアズレンがサ終なのか
自分が気に入らないのがサ終してほしい願望と客観的な売上や人気やビジネスを混同すんなよ - 92二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:39:39
- 93二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:40:44
今日の生放送はアイドルイベ絡みだったか
ネタに見せかけて意外と重要度高いアイドル設定…… - 94二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:47:38
アニメは原作のストーリーが薄いことを加味しても話とっ散らかりすぎなんだよ
特に初期艦組の話
スパイとして潜り込んだ綾波とジャベリン&ラフィーの陣営を超えた友情みたいなのやってたけど綾波の正体判明までの接触期間が短すぎてジャベリンとラフィーがちょっと話しただけの敵の子に「友達になりたい」って執着しだす意味わかんないことになってたし - 95二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:47:54
- 96二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:52:03
TB育成あるならセイレーン育成も下さい饅頭さん
- 97二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:53:12
まあ前のアニメは実際の所円盤は結構売れたから商業的には失敗じゃないのよね
単純にシナリオがアレだったのと8話〜10話辺りの作画崩壊した時に余計な事抜かしたアニメーターが炎上させただけで…。
普通に格闘もするし空母は飛行できるし謎召喚できますよとかスキルとかは好き勝手やっていいってやったのは結構デカかったと思うよ - 98二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:54:44
まぁあれで自社で色々アニメ作ってくれるようになったという解釈もできなくはないから…
- 99二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:55:36
- 100二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:57:24
実際それを糧にして作画は自前、ストーリーはシリアス辞めて日常系のびそくで高評価得たから有言実行してるんだよなぁ
- 101二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:04:48
- 102二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:04:59
- 103二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:09:15
アズレンは勢いが落ちたと言ってもブルアカぎヤケクソ補填で有名になった一昨年でもYOSTARの売上一位はアズレンだったという事実
あとはYOSTARはパブリッシャーとして一定の評価受けてるから掛け持ちも多い印象 - 104二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:09:16
今でこそだいぶ落ち着いた位置にいるけどアクナイやブルアカのサ開当時は「Yostar?アズレンのところが運営するならやってみようかな」みたいな感じの反応がまあまあ見られたのが面白い
- 105二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:09:30
アズレンと比較するべきなのは艦これじゃなくてラスオリでは
- 106二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:11:52
- 107二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:12:03
あのアニメはエンプラの世話役がヴェスタルじゃなくてベルファストだった時点で嫌な予感したけど蓋開けたら本当に駄目だった
そしてアニメ版エンプラがアプリに逆輸入されて炎上するとかいう余計なオマケつき - 108二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:18:31
- 109二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:18:56
- 110二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:20:47
開発が別だから都合いいトコだけ中国と韓国や日本を使い分けないとな!!
- 111二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:21:09
- 112二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:21:48
- 113二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:21:57
- 114二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:22:05
- 115二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:23:15
アンジュ博士出しちゃってるんだけどな
- 116二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:26:31
指揮官の個性が薄いというかストーリー上絶対に必要なキャラとしてあんまり確立してないからどうしても没入感薄いんだよね…
- 117二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:27:24
そりゃ原作にNTR要素無いのにNTRだなんだの騒いでくる連中はうざくてしゃーないやろ
- 118二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:29:18
それをしたらそれをしたで別の文句や問題がでてお前の思う通りの結果には絶対ならないとなんで気付ないのか
- 119二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:30:01
別にNTR厨じゃないけど時々アズレンユーザーがあらゆる性癖を満たせるゲームみたいな言い方してるのはちょっと引っかかる
NTRもたまには許してやればいいのに - 120二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:30:55
- 121二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:31:11
別にエロだけじゃねぇよエロいけど。ってのは前提として、じゃあエロ以外のエロに匹敵する要素あんの?って言われると困る
- 122二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:32:18
NTRは押し付けられたことはないけどアレルギー発狂してるのはよく見るイメージ
NTR厨より発狂してる奴らが一番うざいわ
SNSでもよくあるじゃん、トレンドでAという問題や発言にギャーギャー喚いてるのは見るけどAの発言そのものを実際見たことない奴 - 123二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:32:44
- 124二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:32:55
フォーミダブルとかブレマートンとかちょくちょくバズるキャラ出てくるのに割と扱いが冷淡だよね
もっと露骨に優遇して出番増やしたりすれば良いのにと前から思ってた - 125二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:33:44
- 126二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:35:57
公式アンソロも最初は面白かったけど段々単なるラブコメになっていったのがなー
やっぱり原作のキャラが薄いと描きづらいのかな - 127二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:38:29
エロ売りでそろそろ7周年か……
- 128二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:42:40
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:48:31
セイレーン絡みの話っていつ決着するんだろうな
- 130二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:48:53
- 131二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:53:22
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:01:49
個人的にはアズレンのBGMも良いの揃ってると思うんだけどそっちもあんまり話題にならんな…
- 133二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:06:07
ヨークタウンIIの実装イベぐらいからストーリーは面白くなってはいるんだけどな
テンペスタ結成とか滅茶苦茶ワクワクしたし
それはそれとして時系列が複雑だから“ストーリーが面白いよ!”って紹介はし辛い - 134二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:06:08
そもそもねとられがだめな人は一部で全体化されても困る
- 135二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:06:40
基本没入感欲しい人はやっぱり無個性で出しゃばらない主人公を求めるからね
喋ってても選択肢オンリーとかその選択肢文のインパクトもなかったり
個人的には主人公の自我が強めでも許されやすい男向けって界隈だし
そもそも指揮官っていう役職なんだからもう少し出てきてもいいとは思う
- 136二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:09:45
あにまんとか一部にそれで粘着したい奴がいただけで全体では大して荒れてないですね
- 137二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:10:01
指揮官の特異性って信濃の実装イベで決定的になってベラルーシアの実装イベとかで詳細が明らかになりつつある雰囲気はあるけど正直よく分かってない
- 138二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:10:20
公式設定資料集のノリでストーリー解説ブック出してくれ
そしたら買って復帰するから - 139二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:12:11
ユーザーが本編時空のイベストより平和な母港時空で色々な陣営のKAN-SENがわちゃわちゃしてるストーリー望んでる感はある
- 140二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:28:18
アーク・ロイヤルぶっ曇らせイベスト
- 141二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:30:23
実力も情もあって仕事を真面目にするから苦労ばっかり背負ってるロリコンさん
- 142二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:33:57
- 143二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:35:50
あとは公式設定資料集(乳首解禁あり)があればなー!!
- 144二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:39:08
- 145二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:42:10
- 146二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:45:10
- 147二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:45:54
グリッドマンは第一弾で同じ仕様だったのにスルーされてた復刻でいちゃもんつけられた辺りまあユニバースでユーザの数増えたんだろうなあとは
- 148二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:50:48
グリコラボが荒れてたのマジであにまんだけだろ他じゃ好評も良いとこだったし
つか未だここでまともに語れないのまじでクソだわ - 149二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:53:57
流石にもう落ち着いたろと思って先月だったかにスレ立てたら秒で荒れて爆破して愕然とした
- 150二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:03:52
皆NTRが嫌いとか言ってるけど天城が赤城から指揮官を寝取る展開は好きだろ?
- 151二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:07:44
アニメはストーリー以前にキャラの解釈ぶち壊しまくってたからまぁ率直に言ってク◯アニメでしたね…
- 152二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:09:15
- 153二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:10:01
俺だけかもしれないんだけどお姉さんキャラのロリ化キャラが別で実装される点が好き
- 154二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:11:09
もうNTR憎し奴はなんでもその話しだして自分が荒らしてる自覚持とうよ
押し付けるやつはどっちでもマジでただの荒らしなんだよ喧嘩したきゃ"そいつ"としてくれよ - 155二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:11:44
相思相愛ならぬ相思相嫌
- 156二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:15:21
嫌いですわ
- 157二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:16:23
今のロドニーMETAで「運営は俺たちにクリアさせる気ない」とか言ってる人見かけた時は(そもそもセイレーン作戦関係はエンドコンテンツでMETAも後日常設されるから無理しなくてもええんやで)って思った
- 158二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:17:04
エンドコンテンツって公式言ってるっけ?それ自分の価値観と混同してない?
- 159二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:19:08
ユーザ(オートいいよなあ)
運営(手動でやってほしいなあ)
ユーザ(たのむからオート潰しでマニュアル強制しないでくれよ)
こんな感じ。 コマンド戦でも大陸で「こんなんアズレンでやる意味がない」「ユーザーが何を求めてるか理解してない」ってさんざん叩かれたやん - 160二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:22:11
鋼屋・バイブリー「中華ゲーのアニメなんて真面目に作ってられっか」
ユーザー「ストーリーイミフだし作画崩壊するしクソアニメやん…」
アズレン運営「クソみたいなアニメ作りやがって…それなら今度は俺達で作るわ」
↓
びそく
ユーザー「こういうのでいいんだよ」
アズレン運営「よしよし」 - 161二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:23:06
- 162二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:26:18
- 163二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:26:25
時系列滅茶苦茶はまじでなにがしたかったんだろ
- 164二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:50:45
そもそも公式が今後難しいコンテンツを用意するよと事前に何度か告知した後に実装されたのがセイレーン作戦じゃなかったか
- 165二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:30:43
- 166二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:32:56
- 167二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:36:05
しれっと友達いない扱いはひどいけど草
- 168二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:49:35
- 169二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:53:50
- 170二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:54:39
既にやめたゲームにあーだこーだ言ってるの最高にダサすぎて草
- 171二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:29:18
とりあえず開発はエイプリルフールのアレをガチ実装して欲しいんですけど
- 172二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:57:46
- 173二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:58:34
まだその話するのか……
- 174二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:05:20
シナリオ的に一気に「あっこれダメだわ」となったのはつい最近の実は生存してました展開のオンパレードだな
明らかに初期のイベントの流れなんかだと死んでるだろって人達がごく普通に生きてましたとか、なんかあの後救出されましたって展開が多過ぎて緊張が皆無になってしまった
母港時空は母港時空、シナリオ時空はまた別として互いにセイレーンに踊らされて殺し合った事も含めて飲み込んでこれでも前に進んでいくってシナリオにすればいいだろうに全員生存!過去の奴らは怪我どまり!なんか死んでるっぽい天城も復活させる準備を!とかやり始めたのはいくらなんでも無理やり過ぎた
上に挙げられてるロイヤルが他国にやって傲慢なムーブとかまで含めて全部セイレーンと上層部が悪いんですよ!!って顔見えないモブすらでてこない上層部に擦り付けてるのも - 175二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:07:48
別ゲーのスレでキャラの復活云々してる時にも見たなぁアズレンのキャラ復活の話
- 176二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:11:29
- 177二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:13:03
復活に関してはゲームなんだからいいじゃん!とかキャラの死を望むのは露悪趣味なだけだろ!とか言い出す人もいるが過去の史実再現を含めたシナリオ
ジャン・バールの集団自沈やビスマルク撤退戦最後や天城と加賀やり取りも含めて全てがその時の覚悟が茶番になってしまう
ジャン・バールやビスマルクはともかく1人の人間の最後を美しくも悲しく最後までやり切った天城まで復活させるのは流石にやりすぎだ
実際CWとアニメは死んだ暫定だったろうに - 178二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:15:50
古参もわからんぞ
- 179二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:16:36
- 180二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:17:18
アズレンのシナリオが悪いとかつまらないではなく過去のイベントが足を引っ張ってるイメージがある
特にトップが上層部云々と言われず陛下が命令してたとしか言いようがない書き方をしてたロイヤル - 181二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:17:38
- 182二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:19:00
セイレーンの目的はだいぶ情報出てなかったっけ
- 183二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:20:16
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:20:53
- 185二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:22:31
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:22:31
既にほぼ出てるよ
セイレーンは近未来のとある世界で作られたエイリアン撲滅のための兵器
でもそのセイレーンですらエイリアンには勝てずに人類滅亡
セイレーンだけは生き残り各並行世界に干渉してエイリアンを倒すために歴史に介入したり、観察しておりセイレーンに干渉された世界は実験室のフラスコとして観察され人間もKANSEN達もセイレーンのモルモット扱いされる
そしてそれらの世界は結構な確率でセイレーンは関係なく未来にそのエイリアンによって滅ぼされるしセイレーンによって実験に失敗して滅ぼされたりする世界もある
- 187二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:26:18
- 188二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:27:43
むしろMETA陣営の方がわからないこと多い気がするな、自分の理解力が足りないだけかもしれないが
- 189二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:27:58
ロイヤルは可哀想だなって思うよ
これからどんなかっこいい場面見せても「こいつらヴィシアに恫喝した上で騙し討ちしてたんだな…」て見られるし、ここからどんなに仲間思いのところを見せても「でもこいつらサディアに上から目線でテメーらセイレーンをサディアにおいやっただろって指摘されても無視して属国扱いしてたんだよな…」ってなるし、陛下がどんだけ偉そうにしても「でも結局上層部には逆らえないんだな…」って思われる
全部今ではなく過去の史実再現メインにしてた時の描写のせいだ - 190二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:28:39
他所のキャラの「ケッコン」に大はしゃぎしてるのって粘着ぐらいだよな…今でも嬉々として擦ってるぐらいだし
- 191二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:30:31
ボルチモアの某スキンの時は運営からアナウンス入ったのにそれでもNTR好きが暴れ回ってたからなぁ…
- 192二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:31:33
あれは上にあるエイリアンによって滅ぼされた世界で生き残ったKANSEN達で並行世界の同一存在
滅ぼされる前まで技術力は本編より進んでるから素で強いけど同時に使えば精神が壊れかねないドーピングみたいなもんにも手を出してるから精神が壊れたやつもいるし、今のシナリオメインのアズールレーンのロイヤルなんかに協力するものもあれば、そいつらは無視して独自行動をしてる奴がいる
その中でもヘレナMETAは指揮官に超好意的でアズールレーンの指揮官の協力者になることを選んだ個体
- 193二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:33:17
エイリアンことXの具体的な情報ってもう出てたっけ?
- 194二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:33:33
キャラクターは魅力があるし色んなタイプを取り揃えてるよ
美少女キャラクターが大好きな人が性癖で作ってるのか、受けるキャラクターを研究して作ってるのか分からんけど、キャラクターに関する情熱を感じる - 195二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:34:52
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:35:48
何だかんだあれだけのキャラが揃ってるのは凄いと思う。まあ目立つキャラは限られてくるが…
- 197二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:35:54
キャラは文句なしでいいんだよ
でも現存のキャラが過去の描写に足引っ張られてる上に基本的に顔見えない上層部が悪い悪い(そしてこの子達は悪くないよ殺し合いしたけど悪いのは上層部だよとライターの言葉が浮かんで見える)としか言わないシナリオなのが悪い
あとシナリオが基本的に新規の子達ありきで回されるからそんな子達だけで回してストーリーがろくに進むのかといえば難しいんだ
- 198二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:37:21
まぁこんだけ議論が色々できるなら当分安泰だよ
- 199二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:37:38
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:37:50
ぼくはえっちなら何でもいいです