- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:26:46
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:28:01
アロンダイトとかなんなんだろなアレ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:29:06
人の手によるものではなく、神と定義されるもの、もしくはそれに匹敵する存在によって造られた武装を指す。
その多くは神秘が色濃く残る時代においても非常に稀少かつ、絶大な力を持つ。
まあなんかすごい存在が作れば該当するしねえ - 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:30:28
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:31:00
- 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:31:55
テクスチャを廃棄するよう…?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:32:52
カリバーとかロンゴミは分かりやすいやつ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:33:45
アキレウスの盾とかいう一番分かりやすいやつ
アキレウスの為に作ったぜ! - 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:34:14
- 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:35:39
神造とは書かれてるけど、人の望みのために人以外が作った物全部が該当だからね
- 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:36:33
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:37:36
- 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:39:12
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:43:52
エルキドゥとかこれ心を付属させた存在だよね?
危なすぎる - 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:45:27
- 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:54:45
- 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:55:31
災害の化身から産まれたなら逆説的に災害特攻を持つとかじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:58:48
- 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:00:27
詠唱的に八岐大蛇が星に関連する存在ぽいからなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:22:31
カルナの槍も神造兵装だったっけ?神からさずけられただけだっけ?
- 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:41:38
変質も影響してるかもね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:44:57
- 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:15:08
八岐大蛇が災害の化身みたいなもんで、天叢雲剣が存在してるってことは八岐大蛇(災害)が殺されたことの証明だから…とか
- 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:15:38
- 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:46:54
- 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:48:38
ガラティーンとかいう、まあ神造兵装やろという認識は共有されてるけど、実は公式では一度も神造兵装と明言されたことのない聖剣
- 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:35:36
- 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:47:41
神造の意味は神が造った、じゃなくて神以上の存在が造ったなのかも?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:56:39
星製のものが神造(真)
神製のものが神造(偽)のイメージ
字面からすると逆だけど - 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:01:59
べつに神霊クラスじゃなくても精霊、妖精が作っても神造というカテゴリーに入るんだっけ
そうなると神というより星が関わったか否かの部分が大きいのかな - 31二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:09:19
インドラのだしそうじゃね?
- 32二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:12:43
- 33二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:33:55
- 34二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:43:25
- 35二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:50:15
バルムンクは何製なんだろあれ妖精がつくったもの?
- 36二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:18:32
- 37二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:20:40
少なくとも原典はグラム、柄に真エーテルが仕込まれている魔剣にも聖剣にもなりえる剣ってことぐらいしかわからんな…
- 38二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:34:21
グラムの材料がオーディンに壊された支配を与える剣でそれを元にシグルドが鍛えたわけだから
バルムンクがグラムの派生に入るなら神造兵装ではない、はず
あと支配を与える剣の更に大元がギルの持ってるメロダックだったか - 39二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:38:18
そもそもバルムンクが神造だったらアキレウスにダメージ入るだろ
グラムはシグルドに神性あるから分からんが - 40二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:42:02
神が作った判定がどこまでかも不明瞭だしな
ジャガーが夜なべして拵えたというグレートデスクローは神造兵器なのか否か - 41二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:44:03
とりあえず「神造兵器です」と明言されてない限りは勝手に神造兵器認定は危ういというスタンス
- 42二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:48:10
剣ディル実装時に二振りの剣が神造で盛られたやったー!
みたいなの見かけたけど正直ピンと来ないんだよね - 43二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:50:40
今のところ神造兵器とされる武器はちゃんと神造兵器であると明言されてるからな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:50:41
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 17:08:49
エクスカリバーが人々の想念(願い)の結晶な辺り、「願い」というのが重要なファクターな気はする
なぜなら願い事を叶えるのは“神様”の役割だから。だから星でも神でも人の“願い”に応えて作り出されたものは神造兵装
人が作ったものにあるような理屈をすっ飛ばして製造理由≒願いを叶えるから強いんじゃないかなと - 46二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 17:25:55
なんでこんな危険物に心を?(エルキドゥ)
悲劇で終わるし - 47二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 17:36:01
願いという名目だけど結局はひとまとめにして抑止力なんでは?
アラヤ「我々を守ってくれるような強力な武器が欲しいなぁ」
ガイア「そんな武器があれば星も守れるし作ってみるか」
つまりエクスカリバーに代表される聖剣は2つの抑止力の合作兵器の可能性が? - 48二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 17:48:44
カマソッソもある意味人型神造兵装だったのかもしれねえ
- 49二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 17:53:30
- 50二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 17:55:41
後の時代、数多の英雄たちが手にした魔剣・聖剣の原型になったと言われている。エクスカリバー・ガラティーンの原型である、とも。
カラドはガラティーンの原型とは設定で言われてるがそれがどういう意味での原型かは分からんな - 51二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 17:58:14
- 52二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:10:44
- 53二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:13:21
ポカの当たらない拳銃とかも神造兵装かもしれんしな
- 54二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:23:09
- 55二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:25:00
人という種が手にした最強最古の宝具や!
- 56二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:25:21
- 57二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:26:02
設定的にはエアは一番古い神造兵装って事でいいんかな
- 58二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:29:43
エアもメソポタミアさんちの世界創造の時のツールだし神造やね
空と地をギコギコして切り分けた創造神エア謹製の神造ノコギリ - 59二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:31:20
人という種が手にした最強最古の宝具らしいからたぶんそう
- 60二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:32:56
- 61二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:34:25
エア神はまだ地球が原始状態だった頃、マグマの海とガスとに覆われた地表を回し、砕き、安定させた星の力が擬神化したものとされる。
多くの神は原始地球が安定し生命が住まう世界となった後で国造りを始めるが、エアはその以前、星造りを行った一神とされる。
エアの名を冠したギルガメッシュの剣は、三層の巨大な力場を回転させる事で時空流を起こし、空間そのものを変動させる。
その真の威力は一個の生命相手に用いるものではなく、世界を相手に用いるものだ。
サーヴァントたちが持つ数ある宝具の中でも頂点の一つとされる、“世界を切り裂いた”剣である。
上のはあくまでエア神の説明であって
宝具のエアの方はエア神の名前がつけられた剣ってだけで関係があるか厳密には未だ不明なんだよな - 62二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:52:46
- 63二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:35:11
エアは設定なら地球規模じゃなくて宇宙の創造から関わってるんじゃない?
- 64二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:38:13
宇宙規模創世レベルならORTも一発じゃんか
- 65二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:55:47
あくまで地球の規模ならオリュンポスの量産小型兵器と同じくらいの性能である可能性もなくはなさそう
- 66二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:26:11
天叢雲は八岐大蛇から生まれてスサノオが手に入れてその後タケル君に渡ったわけだけど、そこにタケル君の草薙の逸話で災いを祓う能力が加わったみたいな感じじゃないかな
ローランのデュランダルもヘクトールの持ってた頃と違って大天使の加護とか加わってるし、宝具に逸話が加わって変質していくのを昇華というのかも
- 67二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 07:37:59
マルミアドワーズもなんかアヴァロンっぽい見た目になってるしヘラクレスの頃とは変質してそうだよな……