- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:10:38
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:12:04
一生酒飲み放題とか…
- 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:15:59
- 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:17:40
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:22:29
では私を倒せるように私が指導してあげよう
- 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:27:09
正直今まではおもしれーオッサンって印象だったけど、カズオに言われて「そっか…可哀想だな」で条件付きとはいえ即王馬達を器にするの止めてもいいと言うので不気味になったわ
マジで思考回路がわかんねぇ… - 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:30:15
超人過ぎて長年人との接触が皆無であるがゆえの人間性の欠如とかならまだワンチャン
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:32:48
繋がる者二人とも倒せるファイター連れてきてくれよ、だと思ってるのが俺なんだ
強さを確かめるのが目的ならどっちも倒せるぐらい強いやつがいるんならOKなんじゃないかな的なやつ - 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:33:40
- 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:34:31
自分もそこどうすんの?って思うんだけどさ
でも格闘漫画で「異次元の強さのキャラが出てきたけど異次元だからお帰り頂いて終わりました」はないと思うんだ
前借りみたいな邪道じゃない方法でほんの一瞬でも同じ頂に立って殴り合えるとこ描いてくれるんじゃないかって信じてるんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:37:26
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:50:58
蟲の頭領また頭抱えちゃう…
胃薬いる? - 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:06:30
王馬さんと龍鬼による代理決闘とかは?
竜と虎で決着つけたいのは本心っぽいし - 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:07:26
まあ求道の一部もアシュラも最後は主人公が格上の強者に順当に負けて終わりだったからなぁ
特に繋がる者は舐めプの極地ですら黒木アギトロロンどころの騒ぎじゃないし、
一時でも渡り合うならもう繋がる者インストールなりエミュレートなりしないと無理そう - 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:11:48
ヤマシタカズオ以外が言っても「じゃあ辞める」とならなかった可能性は高いよ
ヤマシタカズオは初めの飲み友達だし、能力を認めてるし、限られたデータで繋がる者の真実に気付いた唯一の人
好感度が高いからヤマシタカズオの反応を見てオロオロするし、クローンにも人生があると説かれると納得する