- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:50:36
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:53:39
痕
- 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:55:33
宵闇眩燈草紙
- 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:56:25
姉なるもの
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:57:25
沙耶の唄
- 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:57:39
諸星大二郎の妖怪ハンターシリーズ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:57:46
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:58:12
- 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:58:28
屍鬼
- 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:59:45
百鬼夜行シリーズ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:01:38
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:02:44
デジモンサヴァイブ
デジモンなのに? と思うかもしれないけど、デジモンの皮を被ったメガテン(和風)だから…… - 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:04:16
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:10:20
- 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:16:08
- 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:21:32
- 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:40:46
一番オススメだった魍魎の匣を読んでるなら次は鉄鼠の檻かな
禅とか仏教とかその辺がテーマだけど面白く説明してくれるし、京極さんの考える「悟りとは?」みたいな物も面白かった
ただ、他作品よりミステリー寄りなのでそこはスレタイとズレるかも
- 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:45:30
夢幻紳士 怪奇篇
- 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:07:37
魔界医師メフィストとかはホラーとは違うか…
- 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:49:43
デスレス 六道神士
- 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:56:18
レイジングループなんてどうだい
- 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:39:41
魔界都市ハンター
菊地秀行はジュヴナイル伝奇の始祖の1人だと思う
これに関しては漫画版が好き - 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:16:52
東亰異聞
- 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:23:55
- 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:27:53
伝奇ホラーってどういうやつだろう。
なんかの民間伝承を基にしたホラーってことでいいのかな?
調べてもよく分からなかった - 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:29:58
アトラク=ナクア
プレイ方法がなかったらごめん - 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:52:44
黄昏のシンセミア
ラノベとかADVとかと相性がいいイメージがあるね伝記ホラー - 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:54:33
- 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:47:42
- 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:57:57
その辺て伝奇ものとしちゃ金字塔だけどホラーの範疇なんだろうか
- 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:02:27
自身ホラーマニアで知られる菊地秀行の作品は伝奇物多いけどホラーよりバイオレンス色の方が強いと思うあとエロ
それでよければ魔界都市シリーズかSF入った吸血鬼ハンターDシリーズの二つをとりあえずおススメする - 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 08:16:33
実写作品をメインに20年近く続く伝奇ヒロイックアクションホラーシリーズだね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:05:57
独特のビジュアルが美しいともっぱらの評判
- 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:36:24
今やってるクラユカバって映画
- 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:15:52
伝奇ってのは元々時代劇伝奇が源流で「今となっては歴史の影に埋もれて忘れ去られてるけど、こんな神秘的な出来事があったのだ」的な内容のジャンル
で、「歴史の影に埋もれてるだけじゃなくて、色々な事情で秘匿されてるだけで現代でも神秘的な出来事が起こっているのだ」とするのが現代伝奇
その中でもホラー寄りのものが伝奇ホラーとなる
- 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:19:32
有名だけど「近畿地方のある場所について」
- 37二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:33:26
最近リメイク?続編?制作が決まった顔のない月。
時々ここでも話題になる作品で、大学の教授と共に田舎の風習を調べにいく古き良き伝奇エロゲ
グランドルートで神秘を体験したことについて、教授がよくあることで流してたのが印象的だった。