- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:01:05
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:04:33
そういやトニービンやブライアンズタイムの直系の現役種牡馬って今どんくらいいるんだ?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:06:04
- 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:06:27
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:07:00
- 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:07:31
- 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:07:32
牝馬の時点で…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:08:03
ヒカリオーソくんとか今何してるんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:09:07
彼まだ走ってるよ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:09:14
トーセンジョーダンはすでにPrivateになってるしなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:09:47
復活の定義はサイアーラインのこと?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:09:49
そもそもジョーダンは種牡馬として…
- 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:10:28
血が復活する方法ってあったから牝馬からのラインもオッケーかと思ったらエアグルがいたわ忘れてた
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:11:49
まあ既に言われてるけどエアグルーヴとかは大分血を広げててこれからも大事にされるだろうし、どこかしらに血が流れていればいいとかじゃなくてサイア―ラインのことだろうね
- 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:11:53
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:12:13
トニービン入ってるだけならエアグルもハーツもだし
直系残せるかどうかだな - 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:12:14
トニービンはともかく、いまとなってはブライアンズタイムが血に入ってるだけでスピード血統×だからくるしいぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:12:33
- 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:13:42
- 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:13:47
確かに今復活してもこれの亜種になりそうやな
- 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:13:56
復活もなにも昔から人気ラインだしだいぶ零落したけどこのラインが安泰すぎるってところ。ラジャババのラインは残ってほしいけど
- 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:15:33
強い種牡馬を出す以外ないよ
なんだと言われてるけどサイアーラインは残すものじゃなくて結果として残るものなんだから - 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:16:10
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:17:54
極端な話種付け頭数が少なかろうがアベレージが悲惨であろうが牡馬のホームラン出せば一旦は繋がるからそれをお祈りするしか……
- 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:19:01
クロジシジョーに未来がかかってる
- 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:19:06
- 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:20:41
お、ジャングルポケットラストクロップの希望ポッドテオくんの話していいのか
- 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:20:56
ジョーダンは地方では走ってるけど芝がなぁ
シルブロン頑張ってるぐらいでは - 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:20:59
フリオーソだけでなくトーセンブライトにも牝馬が集まれば…って思うけど集まった方ではあるか…
- 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:21:38
なにがすごいってフリオーソ産駒は「重賞勝利なし」なんだよね。届かねえ(東京スプリント)
- 31二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:21:44
母系に血ととして残り続ければ万々歳…って思ったけどそれも厳しいんやっけ…
- 32二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:21:45
サイアーラインか消えたら血が滅びるなどと言うナイーブな考え方はやめろ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:21:58
一子相伝でいいから
- 34二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:23:34
ジャンポケのラストクロップのポッドテオを信じろ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:25:05
トニービンはドゥラかイクイがあればもう血を繋げてくのがずるい いやほんま優秀
- 36二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:28:15
ブライアンズタイム産駒の芝での活躍馬って初年度から数年で固まってるからソイツらが種馬化した時はまだ父親が現役バリバリだったのもあるんじゃね? ギムレットは結構離れてるしみたいな事を一瞬考えたけどサンデーもフジキセキとかスペとか普通に活躍馬沢山出してるサンデー産駒いたから何も言えねーや!
- 37二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:29:03
サンデー系ですら血が飽和しすぎてサイアーラインは衰退していきそうだし
- 38二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:30:22
血統表のどっかに血が残ってるって意味ならトニービンは現状安泰だろ
ハーツ系、エアグル、イクイノと幅広いし
ブライアンタイムズはわからん、ロベルト系なら他に居るし… - 39二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:31:15
- 40二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:33:28
- 41二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:34:38
トニービンは父系は無理でも、なんなら求められてるレベルで人気の血でしょ
ブライアンズタイムは……エスポ次第じゃない?あとミックファイアとか - 42二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:35:08
むしろ次どこが伸びるのか楽しみだぞ
あとピクシーナイトくんがどこまでグラスの血残せるか - 43二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:38:55
アウォーディーはなんか色々残念な馬だったな
最初はホッコーとコパノ超えるんじゃねえかってワクワクしたけど、結局劣化版ワンダーアキュートみたいな善戦マンになっちった - 44二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:42:22
なんかの突然変異でエスポからクソ強芝馬が出てきたら…
無理か…
ダートだとやっぱ心許ない - 45二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:55:38
御三家から外れるけど、エンドスウィープ、リファール(ダンシングブレーヴ)もこんな感じなんだよね。フレンチデピュティは残念だった
- 46二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:58:37
ステゴは血統はキツイだろうな
全員種牡馬としてダメだしサンデー系だしで無理でしょ - 47二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:19:14
急にどうした?
- 48二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:40:48
ガロンもインタグリオーもシアンモアもダイオライトも月友もプリメロもセフトも皆滅んでいったんだ
次が来ただけなんだ - 49二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:35:21
クモハタも、そうだそうだと言っています
- 50二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 17:37:49
トウルヌソルもそうだったな
- 51二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:02:24
普通にスピード不足
- 52二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:15:53
サンデー系もやたらネガキャンされてた時代があったな