感覚特化フォームは

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:39:28

    この程度で良い

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:48:35

    初変身時に頭壊れそうになる上に50秒しか変身に耐えられないんですがそれは

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:49:09

    まあ長時間変身出来ちゃうとクソみたいな絵面量産マシーンにしかならんから……

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:51:23

    「射撃特化」のフォームは後発でもちょこちょこ出るけど「狙撃特化」ってあんまいないよね

    まあ >>3 みたいに動かしにくい絵面しか出ない問題があるから仕方ないけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:51:28

    正面から殴り合わず、遠距離封印してくるクソフォーム

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:51:34

    ある意味ではアルティメットに最も近いフォームかもしれない…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:52:00

    視覚聴覚が上がってるだけなら良いんだよ
    何で痛覚も上げるんだよ…めちゃくちゃ痛いじゃん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:53:01

    >>5

    一部のグロンギにも刺さるからNG

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:53:04

    >>7

    触覚上げるとどうしても、ね……

    生体強化型だから閾値を弄るとかも難しいだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:53:21

    せめてジンバーピーチくらいにしてもろて……

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:53:55

    >>10

    ジンパーピーチは聴覚が強化されるだけじゃなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:54:07

    >>7

    痛覚だって感覚なんだから都合の良い事を言うなよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:55:12

    気が狂うよな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:56:22

    そもそも感覚特化フォームなんてそうないんだけどね
    設定上「何km離れた音を聞き分けて~」みたいなのはよくあるけど劇中でいかされることまずないし

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:57:11

    そしてライジングペガサスどころかアルティメットでさえ感覚制御できるようになるんだよね
    良かったねクウガもっとグロンギと戦えるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:57:22

    >>14

    それこそジンバーピーチくらいだしそのジンバーピーチも普通に音波攻撃食らったらダメージ増加してるからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:57:38

    ちゃんとアマダムの神経節が脳味噌まで達してたらデメリットもなくなったのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:58:22

    >>15

    ライジングペガサスはむしろ悪化してるからな痛覚問題

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:59:30

    >>18

    メリットがそのままデメリットにもなるから難しいフォーム

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:59:57

    この程度…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:01:36

    コントロールできるし基本不意打ちなんて喰らわない性能なんだけど不意に攻撃されると即死クラスの激痛が襲う

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:02:38

    >>4

    ガンダムでも噛ませになりやすいのやね狙撃系

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:02:52

    >>14

    クウガという作品では割りとかなり重要なファクターでもある

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:05:34

    感覚が鋭すぎてダグバみたいな深層心理からしてヤバイ奴の事を探ってしまうだけでダメージを負うという不可避な罠

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:07:14

    極力使いたくは無いけど
    無いと詰んでしまう嫌な塩梅

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:30:48

    五感強化されてどんな不意打ちにも気付けるかと思いきや、狙撃フォームでもあるので一点集中しすぎて第三者からの攻撃には無防備になるというのも怖すぎる
    基本1体ずつゲゲルに投入されていくシステムじゃなきゃ護衛担当のサブライダーくらいつけたいところ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:45:35

    退魔忍みてーなフォーム

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:53:52

    なんか出番少なかった気がする
    これで倒したの蜂と…あと誰だっけ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:01:01

    >>28

    唯一の飛び道具なだけあって飛べるやつは大体ペガサスかライジングペガサスで倒したはず

    あとカメレオンのガルメとか

    当てられなかったときも含めて寧ろ活躍してたイメージ強い

    アクションはできないから地味に写ったのかもしれんが

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:03:12

    今考えると感度3000倍フォームかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 17:27:18

    痛覚強化されてるなら何もできなくない?ボウガン持つ手だって痛いし足の裏も痛いでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:01:22

    >>21

    シャーザの銛投擲という絶対に痛みを想像したくないダメージ描写

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:36:55

    >>32

    貫通した肩から銛を引っこ抜くシーンはいまだにトラウマだよ...

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:41:05


    この人くらいのバランスでいきたい!

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:41:50

    >>31

    実際他フォームで触った時と差異は有りそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:43:42

    ペガサス以外で使い道ないけどこの乗り方はどうかと思う
    そこは上に乗るんじゃないんかい!

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:05:35

    >>36

    羽の音がするんだ……

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:05:53

    スレ画猫ミームの叫ぶ子猫みたい

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:07:44

    スレ画の印象に近いのはドライブのタイプテクニックかな……
    もっと活躍して欲しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています