- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:54:29
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:55:07
くっせぇ語尾やめたら教えてあげる
- 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:55:36
やる夫はカーチャンの飯でも食っとけ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:56:36
失敗恐れるならそもそもやらないお
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:57:41
ダメだろやる夫
あにまん掲示板にスレなんて立てちゃあ - 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:58:49
飛び入りで飯屋に入るもなにも普通に食いにいけば良いんじゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:59:51
すいませーん席空いてますかーで入ってけばええじゃろ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:00:55
ただ飯を食いに行くのに失敗せんやろ…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:02:03
失敗って不味い店引く事って意味じゃないの?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:03:04
とりあえず金のこと考えないで頼むのが五郎スタイル
めっちゃ食べよう - 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:06:19
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^) - 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:14:45
ぶっちゃけゴローの行くような店飛び込みで入っても当たりに出会えるのって体感で2割ぐらいだわ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:15:46
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:17:19
外で腹減ったとなるとチェーン店行っちゃうよね
- 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:17:20
飛び込みで飯屋に入るの意味が分からない
もしかしてこの国の個人経営の飲食店は全て予約制でやってるとか思い込んでない? - 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:18:46
飲食店は普通飛び込みだろ
完全予約制のとこもあるにはあるが少数派じゃないかな - 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:22:17
この場合の飛び込みって下調べナシで店構えだけ見て入る事を言うんじゃないかと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:22:43
マズい飯屋引く覚悟無いならもう大人しくチェーン店行っとけ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:25:00
まずい飯屋引いたら今後はそこよりはマシってハードル下がるからいいやん
- 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:25:49
漫画だと失敗もしてるんだっけ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:26:50
知らん町ぶらついて疲れて入る店が不味くて次は当たりを見つけてやるぞって気持ちが湧かなきゃ無理だよ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:28:26
- 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:30:37
値段のわりに少ないとかはあるけど言うほど不味いってのには当たった事あんまないわ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:31:14
孤独のグルメの初出の1994年には食べログもグーグルもないんや・・・
- 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:32:22
ハズレ引いたら、もう一軒の心意気で頑張れ!
- 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:33:49
兎に角、腹が減ってるから…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:41:46
孤独のグルメは、主人公が個人事業&営業回りで色んな駅に不定期に行くのと昼休みも自分の裁量で、「今日はちょっとここらへんで食うか」スタイルが基本になってる+食べるのが好き、失敗のリスク含めて飯屋発掘冒険が好きなので彼の日常ランチスタイルがあれなのであって
出張や外食が日常でない人は、その日の昼ご飯どうしようかGoogleマップやらで調べておく方が多いし
そもそも時間なかったり飯屋探しに興味なくて、コンビニやチェーンで済ませる人も多いんじゃねえか - 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:46:12
ゴローさんも良かった時のだけ作品エピソードに抜き出されてて、失敗パターンも裏で沢山あるんじゃないか