- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:03:20
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:04:30
二次創作者 お前の脳はユミルにやられちまった
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:04:44
エレアニの亡霊もここにいるよ
もう死んじまったけど。 - 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:07:14
エレミカ推しなのにエレン負けヒロインなのか…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:08:46
初期からピーチ姫扱いではあったよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:09:04
ミカエレ探しまくってたわ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:16:32
おい終盤
一行でしかも2つも矛盾するな - 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:16:47
- 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:18:07
終盤「諫ライ」
- 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:18:18
だって描こうとしたら鳥がウンコ落としてくるからな
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:18:34
- 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:18:52
初期の頃はライナーとベルトルさんが結構ホモの餌食になってた気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:19:31
子供作っといてそれは流石にミカサと子供に失礼すぎるでしょ……
- 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:20:08
メンヘラユミルにエレミカというカップリングが付き合わされる話←これ本編
- 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:50:51
同期に好きな人寝取られたやつは負けヒロインだよな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:03:24
ワイ「リヴァハン永遠に至高」
- 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:08:43
初期SS「ライナー嘘予告で殴られとるやんw
いじめたろw」
う〜ん、この - 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:11:51
初期の頃のアルミンの阿笠博士と光彦混ぜたような扱い好き
- 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:12:08
初期はssでライナーがホモになってた気がする
- 20二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:14:26
- 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:14:52
女キャラは当然のようにエレンに惚れてる扱いのやつ多すぎ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:17:19
初期のエレン関連のCPは完全に相手がアニとリヴァイばっかでミカサは端っこでヤンデレ役してる二次が結構多かったな…まぁ今となってはそれもいい思い出、そんな時期もあったなあって微笑ましく思う
- 23二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:20:51
- 24二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:20:58
巨人を全て倒して平和になったifの世界です!
うん・・・ - 25二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:24:03
- 26二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:25:50
エルヴィンのヅラネタと何やら怪しい薬を作るハンジさんは二次創作の鉄板
- 27二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:26:50
- 28二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:27:29
ほのぼのSSとかカプSSとかでキャッキャできる雰囲気じゃなかったね終盤は
- 29二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:28:33
できる雰囲気じゃなくなったことで、十分残酷だったはずの初期のあの頃が救いに見えてくる謎の錯覚
- 30二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:28:50
- 31二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:29:38
初めから終わりまで一貫して変わらなかった兵長のチビネタ
- 32二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:29:40
タイトル忘れたけどエレンが超強いSS面白かったな…
エレンがめっちゃでかくて巨人状態も超大型以上の。 - 33二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:32:36
- 34二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:34:12
少なくとも十年であって、一生引き摺って欲しいのが本音だろう
- 35二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:08:12
- 36二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:12:02
- 37二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:13:39
- 38二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:14:32
当時のSSは呆れ返るくらいの平和な世界を見せてくれていたんだな…。
- 39二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:15:25
>>37 画像間違えたこっち
- 40二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:16:15
当時のSSではベントーパロのが好きだったな
- 41二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:34:45
エレミカ推しワイ両想いへの喜び、最終巻書き下ろしの脳破壊で混沌と化す
スクカーでしあわせになって - 42二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:35:55
ゲイナー・ブラウンとホモトルト・フーバーとか考えた奴は出てこい
- 43二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:36:21
ヤンデレミカサはエレン以外のキャラへの態度酷いから嫌いだった。
- 44二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:37:08
ベルトルト×そばかすも割と見た
- 45二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:31:11
旧リヴァイ班のほのぼのss好きだったな…
今考えるとあの頃幸せだった - 46二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:35:00
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:02:58
ヒスユミ好きだったな
2人共自分の為だけに生きられたら良かったのに
結局2人とも自分勝手になれない"良い子"だったんだよね - 48二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:36:46
アニメ一期の時はエレアニが相当人気があった
- 49二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:42:12
進撃って本編でカプ要素少ないけど、公式カプの二次創作少ないんだよな
- 50二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:04:24
むしろエレミカは両片想い悲恋だったから二次の勢いが伸びた気がする
原作シリアスだとほのぼのいちゃいちゃ二次が見たくなるあれ - 51二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:08:13
ミカサはさあエレンのことが大好きなんだけど他の仲間のことだってめちゃくちゃ大切なんだよね
アルミンが死にそうだったら泣きながら抵抗して兵長にだって飛びかかるしサシャが死んだら独りでお墓に寄り添うんだよ
裏切ったライナーやベルトルトにも非情になりきれないし終盤にはアニの恋心に理解を示した
基本的に優しくて愛情深い女の子なんだよ… - 52二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 04:49:56
作者が直々に理由のない暴力を振るうわ巨人のケツに興味があるわでライナーが曇りはしないものの幸せにボコられてるイメージがあった
- 53二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 04:51:21
エレンがミカサに好意を寄せる時大体とてつもない暴走してるのを見てはゲラゲラ笑っていた
- 54二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 08:47:37
悪い子ムーブのヒストリアとエレンのSSが好きだった
- 55二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:51:26
ライナーは昔のssでも扱いが酷かったな
なんだろう、いじめ(愛)たくなる存在なんだろうね彼は - 56二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:57:05
進撃の二次創作ってたまーに原作理解が鬼のような人がいるから好き。この辺り好き
自分エレミカ派なんだけどこのプレゼン見てエレライの良さを知った。今でもたまに漁る
【進撃の巨人】マーレ編以降のエレン×ライナーいいよね【エレライネタ注意】エレライいいよね… もず【⚡2月下旬再販⚡】@hayanie001 【加筆再掲】エレライ激萌えポイントプレゼン資料Part1 「お前たちが出来るだけ苦しんで死ぬように努力するよ」のあれこれ 2021/…|あにまんchanimanch.comエレライはオネショタ()
- 57二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:21:51
そばクリ、ミカエレアニ、アルアニ、ベルそば、コニサシャ……今はもうなにもかも懐かしい