ハイパー・バトル予選まで読んだんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:46:41

    めちゃくちゃ面白くないスか?
    極限状態のボス・ラッシュが最高だったのん
    特にこのスレ画のキャラは魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:56:07

    薔薇丸戦も今読んでるんスけど構図かっこよすぎる本気で惚れちゃうかも

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:56:52

    碌な回復も出来ないままのボス・ラッシュだから読んでてハラハラするんだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:57:54

    TOUGHで面白いのはそこまでなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:58:25

    よく煽り画像に使われてる有働ちゃんが敵として魅力的なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:00:15

    >>4

    待てよ

    まだ静虎やジェット戦は面白いんだぜ


    ねーっなんなのこの闇のフィクサー展開

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:01:10

    風のミノルは本当にいいキャラだよねパパ

  • 8124/04/19(金) 19:01:56

    >>3

    王獅冥の後にミノルは流石にキー坊死ぬんじゃないかと思ったのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:02:54

    マジでここらへん面白いのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:03:47

    >>8

    冷静になると主人公補正…すげえってなるけど読んでる時は本当にハラハラしてキー坊を応援したくなるんだよね猿先生すごくない?

  • 11124/04/19(金) 19:04:23

    >>5

    ウム…聞いたことのある語録が連発してて腹筋がバーストしたんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:06:18

    >>11

    なんか変な笑いが出てくる敵としてタフカテ民からお墨付きをいただいている

  • 13124/04/19(金) 19:06:43

    >>4

    えっ

    流石にまだ面白い戦い残ってますよね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:08:09

    >>13

    面白い”戦い”は残ってるよね

    ”戦い”はね


    しゃあけど…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:08:14

    >>13

    話の繋ぎが猿になるだけで面白い戦いは結構あるのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:08:14

    >>13

    はいっ

    あと4戦ぐらい面白い戦いありますよ!ニコニコ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:08:55

    >>13

    面白いバトル自体は結構あるけど

    その辺から猿先生の突発性イイカゲン病が荒ぶりだして設定とかがフワフワしだすんだぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:09:19

    >>12

    ずっと姿が隠されて溜められてた分 見開きで何十回も見た顔が現れるから爆笑したんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:09:40

    本戦は賛否両論あってもハイパーバトル予選までは文句なく面白い
    というか前作のあのオチから重苦しく始まったダークファイトからここまでずっと神がかってる
    全体的なクオリティは鉄拳伝なんだけど瞬間風速で言えばここら辺が最強

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:10:59

    >>16

    おいおいその1.5倍はあるでしょうが

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:11:47

    ワシ…TOUGHまでは本気で名作だと思ってるんや
    龍継ぐ…糞 割と擁護できない展開が多いんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:12:18

    はっきり言って猿先生短編やバトルは面白いから長編漫画はライブ間で見ないと死ぬよお前

  • 23124/04/19(金) 19:12:31

    >>12

    たった1話でぶちのめされてて流石にかわいそ…ってなりましたよ

    まあタフカテで超人気な語録を残したからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:15:13

    おおっ!薔薇丸未登場のまま予選が終わった!最後に戦うと宣言してたのに猿先生がまた設定を忘れたんや!……ん?あれ?

    「いつでもええで」
    「"地獄列車"に乗ってしまいましたね」

    う あ あ あ あ あ あ あ あ (鳥肌書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:17:07

    >>24

    ◇この読者のワクワクは…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:17:11

    幽玄編はぶっちゃけ好み分かれるだけで当時としては明らかに終盤だと分からせるためのインフレ祭りだからつまんなくはないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:17:31

    薔薇丸戦はオチも爽やかなんだよねすごくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:17:37

    初登場が対戦相手をいたぶって追い討ちまで決めるクソ野郎だったのを忘れるくらい好きになるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:17:39

    >>24

    電車薔薇丸のEXボス感最高だよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:22:29

    本選より予選のメンツの方が強そうなのは格闘漫画として禁止スよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:24:00

    予選はルール無用だろな個性的な相手が多いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:25:18

    >>30

    力ちゃんが言ってた予選の方が過酷って本当だったすね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:26:12

    予選までは実の父親は鬼龍の予定だったんすかね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:28:40

    >>33

    呪怨の設定的にこんだけ時間が経ってもキー坊がピンピンしてるのがおかしいからその為に静虎との血の繋がりを無かったことにしなきゃ行けなくなったと考えられる

  • 35124/04/19(金) 19:28:54

    薔薇丸戦御決着だあっ!
    爽やかな読後感で気持ちいいのん
    えっこの語録薔薇丸に向けて言ってたんですか

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:30:01

    TOUGH全巻まで持ってた叔父に感謝ですね…マジでね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:31:14

    >>21

    色々言われてるけどあの終わり方はタフのラストとしてハマってるよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:32:13

    >>3

    はっきり言って主人公の強さを見せながら苦戦させる展開としては最高の部類に入る

  • 39124/04/19(金) 19:32:15

    >>7

    ハイパー・バトル本戦でも是非活躍してほしいですね…本気(マジ)でね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:32:34

    おおっミノルがかっこいいセリフを吐いとる!
    きっと長い戦闘で倒れたキー坊に激励しとるんや!

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:32:47

    >>32

    サバイバルだから使う能力が違うというのもあるよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:33:38

    でも有働ちゃんの前の佐渡一等卒を覚えてるやつはほぼいないと思うんだ
    明らか有働ちゃんの引き立て役だったし

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:33:55

    ちょくちょく鬼龍とキー坊が重なるシーンあったから鬼龍が父親なのか?と思ったのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:34:15

    >>40

    タフカテでは体調の悪い時とかに使われる語録としてお墨付きをいただいている

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:34:38

    >>43

    途中までは鬼龍が父親で進めてたんじゃないスかね

    猿先生なに考えてるかわからないけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:34:47

    ワシも最近読み進みてて本選の一回戦が終わったところまで読んだけど本選つまんねーよ
    絶対予選の選手の方が強かったーよ
    TDKの方が面白かったーよ
    ラバーマンの超軟体とか朝昇ガルシアがすでにやってるーよ
    でもキクタさんの試合はちょっと面白かったーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:35:01

    >>42

    しかし…ブービートラップによりキー坊に大きい負担をかけた人間ではあるのです

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:35:08

    >>45

    流石におとんが可哀想過ぎると気づいたんスかね

    もしくはジェットやガルシアと被るからか

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:36:02

    >>46

    まあ冷静に考えたら設定的にゴードン朝昇以上がそうそうでてくるわけ無いんだよね

    しゃあけど…

    あ、一応面白い試合残ってるからもう少し読んで欲しいのん

  • 50124/04/19(金) 19:36:42

    >>40

    いやあああ(PC書き文字)

  • 51124/04/19(金) 19:38:05

    >>42

    リキちゃんの「タフって言葉はキー坊の為にある」のセリフがあったからギリギリで覚えてるのん

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:38:27

    >>46

    ううんTDKは試合がサクサク進むしキャラに魅力があったから仕方ない本当に仕方ない

    でも2回戦以降は普通に面白い試合やある意味面白い試合も出るから期待していいですよ(ニコニコ)

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:41:32

    ◇この崖を背に戦ってる和香ちゃんの背後に回るオリは…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:43:53

    >>53

    ・崖を登ってきた

    ・猿空間から生えてきた

    ・目にも止まらないスピードで後ろに回った

    何でもいいですよぉ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:49:51

    鉄拳伝までは全員徒手空拳だから武器持ちが多いハイパーバトル予選は新鮮なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:03:17

    >>33

    悪のカリスマであるパパ鬼龍の対比として善のカリスマ……と見せかけて善とか悪とかそういう二元的なものに縛られないただただ強くなりたい・強いやつと戦いたい・強いやつを心の底から尊敬してしまう強いだけの強いだけじゃないバカか人柄からくる純粋さ故のカリスマを持つ息子というモンキー・センスのズラしが初期案だったんじゃねえかと思ってんだ


    シオンや薔薇丸のようなキー坊の性格に救われた奴らやゲンがキー坊を思わず応援していたシーン、お墨付きハゲがキー坊に鬼龍を見たシーンとかあるしなっ(ヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:05:02

    このレスは削除されています

  • 58124/04/19(金) 20:06:32

    鬼龍vsミノルもめちゃくちゃ好きなんだよね
    結果としたら普通にボロ負けなのに株が落ちるどころか更にカッコよくなるとかそんなんアリ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:08:57

    ここからキャラのセリフとか展開が何か妙にチグハグというかのめり込めなくなるのん
    空眼の目付で漫画読んでる気分なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:14:03

    >>52

    やっぱりTDKは革了vsピーターとかマークvsヒースみたいな脇役vs脇役も面白かったよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:16:13

    ハイパーバトル予選はキャラも展開も絵もキレキレなんだよね
    何回も擦られてるだろうけどココとかスピード感ヤバすぎるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:44:54

    >>24

    異常薔薇丸愛者が現れるのも納得の存在感なんだ 戦いも面白いんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:49:43

    タフカテ民が作ったハイパーバトル予選MADを放てっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:46:06

    >>63

    オトンから鬼龍に変わる部分が好き

    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています