- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:46:54
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:48:01
信仰への献身
在り方の絶対性 - 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:48:19
- 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:49:59
カトリックだと堕胎禁止だからか?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:50:02
一応神父としての仕事はやってるんやで
街の人からも評判なんやで
ちゃんと人の幸せを理解はしてるし、頑張ってもいたんやで
つまり大体金ピカのせい - 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:50:06
地下の子供の死体の事は忘れろ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:51:02
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:56:25
だからプリヤ時空だとラーメンを極めてるんだ、満足か?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:56:33
- 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:58:00
ぶっちゃけコイツの本音はHFルートまで出てこねえからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:00:41
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:01:03
言峰の他、葛木も聖人と言われてたな
もっとも葛木は無私で、言峰は信仰と、聖人とされる要素が違うが - 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:03:16
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:03:44
魂の誕生は喜ぶべきことであり幸せを感じられる瞬間
一方、言峰にとっては魂が死ぬ時こそが最も幸福な瞬間
二つは真逆だけどその瞬間に限っては最上の幸福を感じられるわけだから聖人ってことなんじゃないか? - 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:04:59
共感というか自分はそれで喜びを得られないけど、概念として普通の幸福観や倫理観はちゃんと理解してるから、
一般人相手にそれ押し付けたり腐すようなマネはわざわざしないんだよな - 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:09:45
純粋に誕生を祝福したいからというより自分の目的の為に誕生させたいが先にくるから清廉ではないね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:12:05
己の求道に一つの回答をもたらしてくれるかもしれない赤子全力投球おじさんだぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:13:08
信仰の強固さについては太鼓判押されてるからな
先天的な異常さと、後天的な信仰
それを両立させてる聖者にして異端者 - 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:15:37
生まれ持ってしまったサガと育ちの過程で培われた価値観・信仰心が合体事故起こしてるから矛盾や建前に見える部分もちゃんと本心
- 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:15:55
- 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:21:25
信仰と一口に言っても言峰のそれと普遍的宗教のそれは異なってるんでは
開祖や歴代の聖人たちは異端者扱いしそう - 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:24:54
- 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:35:19
性根が悪なのに信仰心も本物だから精神が強すぎる、悪に振り切れてれば人生楽だったろうに
- 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:39:25
要は真っ当な生き方や美徳を理解しててそうあろうとしてたけど
なんかどうやっても喜びや達成感得られないぞ、あれ、え、なんで?って焦って苦悩して色々試して足掻いてたのが半生だからなコイツ
奥さんとの死別や金ピカに諭されてようやく自分の欠陥と本質に気づいたんでキチゲ解放しちゃった - 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:40:29
apo√みたいにモヤモヤしながら善良神父貫き通してる世界線も有るからなコイツ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:30:11
- 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:51:52
- 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:53:07
コイツすっごく分かりにくいキャラしてるよね
全部演じてるって訳でもないのが逆に面倒くさい - 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:54:57
「愉しいから殺したり傷付けてるだけでお前信仰なんて欠片も無いだろ」って
『言いたくなる』がそうじゃないんだよね………
倫理観そのものは備わってるから苦しんでる - 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:55:54
生まれながらの悪だけどクソ真面目でもあるんだよねこの人
- 31二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:57:51
クソ真面目に仕込まれた倫理観と信仰心が逆に被害をデカくする要因になってるからなコイツ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:59:03
善を定めてそれを薦めている全能者がいるんなら
それに一切魅力を感じず人の苦痛にしか満足できない者を何を意図して生まれさせたんだ
を作中十年以上やってる男だからな - 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:02:57
- 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:05:07
- 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:15:01
娯楽って言うてるけどサムレムの伊織を鑑みると「息が出来る快楽」とかそう言う類っぽいんだよな
逆に言うと普段は呼吸を止めてるようなもので「なんで皆みたいに息が出来ないんだ」って思ってる - 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:25:59
生まれ落ちたアンリがたどり着いた悪を成す生き物への見解を知ったら、どんな反応をするんだろうね
- 37二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:31:53
fgoの英霊としての言峰は「愉悦とか生前で味わったからもういいや」って感じがするよね
本来持っている超真面目な優良神父としての面が強い - 38二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:34:24
それは起源って奴だな
- 39二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:34:39
しかしアンリマユが解き放たれたら抑止力が発動するという話もあるし四文字アラヤ説が正しければ主に敵対してるということにもなるんじゃなかろうか
- 40二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:42:48
サムレムコラボでアショカ王が出てきた時も話題になってたけど「人を救いたいって」いう思いも欲望だから悟りに至れないとか
信仰って一般的な善性だけだと成立せんのも難しいところよ - 41二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:57:16
言峰は人間という存在自体は好きだけど人間であるなら当然の営みは嫌っている
この矛盾を解消するためには営みを破壊して人間を絶望のドン底に落とす必要がある
絶望したことによって死に逝く人間本来の姿を愉しんでいる
こんな理解 - 42二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:59:30
割とちゃんとキリスト教の宗教観が根付いてる国に住んでるような海外の型月オタクにはどんな風に映るのか個人的には気になったりしている
- 43二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:06:30
詭弁を弄した信仰
つまりは異端なのよ
先天的に異常故に異端の方がイキイキ出来るという - 44二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:09:40
ビーストを顕現させて主の実在を証明しようとした蒼銀の連中ならまだしも言峰に関しては宗教的な見地からも理解不能だわ
教えでは「汝殺す勿れ」とはあるがアンリマユはべつに人間ではないし - 45二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:11:27
- 46二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:13:35
なんだかんだいっても士郎とか普通に殺そうとするし
- 47二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:15:46
スレの本筋と反れるからあんまり膨らませたくないんだけどキリスト教において
「人間とそれ以外」の線引きってのは今でも結構深刻な問題だったりする
具体的には白人以外への悲惨な扱いってその扱い誤った典型例なので - 48二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:16:52
まあそこらへんいうならギルに貢ぎ物みてぇなしてる時点で論外オブ論外だから…
- 49二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:18:28
行動が既に十字架から外れて信仰上でも悪人になってたわけだ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:19:02
言峰個人ではないけどそこら辺は聖堂教会が昔の宗教観ガッツリ出まくり引き継ぎまくりで超潔い
「魔術師は人間だとしても魔術っていう異端を扱ってるので異端!神の御名にて殺ってヨシ!」という - 51二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:21:12
そこら辺は教義としても正しいんだろうが、綺礼の解釈はなんか悉く外れているよね
- 52二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:22:30
悪性も神の被造物だから神以外がどうこうしていいの?故に我らは神の「代行者」!異端を狩る異端なりってスタンスなので正しいとも言い難いのもややこしい
- 53二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:23:56
- 54二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:45:46
誤用が罷り通ってるけど「必要悪」と「教会」が併存してるのってそんなあっさり言うもんじゃないよ
- 55二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:50:25
嫁が悪として生まれた自分を肯定したから
自分もこれから生まれる悪を見てみたくなったんだと思う - 56二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 02:34:27
全体として見れば答えを探し続けていたという印象。求めていた物を得られたのはHFルートだけなのかも知れない
- 57二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 07:18:04
要は嫁がしてくれたことを自分もしたかったって所なのかな
- 58二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 08:54:01
求道者の側面が強いから我欲に見えてしまうのはそれはそう
すべては神を問い殺すためだから(本人としては)信仰の名の下なんだよね
アンリマユは神への問いを成立させたいから必要なだけであって - 59二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:08:33
- 60二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:38:05
クソ真面目過ぎて極端から極端にしか行けないんだよなぁ
- 61二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:40:55
ヤク中の人みたいだな・・・・・・
- 62二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:43:06
真面目なやつほど吹っ切れた時手に負えなくなるってのはよくあるからな
- 63二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:45:41
悪人にも成りきれず、善人にも至れない
空虚じゃありませんかね
所詮、言峰は先の大戦の敗北者じゃけぇ - 64二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:08:12
この世すべての悪と呼ばれた男
「それでも、命には価値がある。悪を成す生き物でも。人間に価値がなくても、今まで積み上げてきた歴史には意味がある。いつまでも間違えたままでもその手で何かが出来る以上、必ず、救えるものがあるだろう」 - 65二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:17:05
自分を矯正しようと励んだ結果があのミラクル八極拳を使う若言峰な訳だ
- 66二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:26:31
悪魔的な聖職者
きのこが好きなキャラクター類型よね
言峰以外でも、荒耶とかキアラとか詠梨とかロアとか
一作品に一人は出てきてる感じがするし