- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:48:00
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:52:12
- 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:57:00
クロト仕様の機体は一般パイロットには扱えなかったんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:00:58
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:05:12
- 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:34:51
機動力はアニメとアストレイの描写的にレイダー>ジェットストライカーだと思うけど、その機動力ちゃんと引き出せるのが生体CPUかエース位っぽい上正式仕様は拠点破壊装備だから基本MS戦想定してない
で、正式仕様の装備変えるならジェットストライカー使った方がいいよねというカラミティ万能機計画頓挫とよく似た立ち位置なんやろうなと
- 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:36:45
制式は不良が更生したみたいな雰囲気があるけど元々あっちが異色なんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:38:15
- 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:39:24
- 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:41:13
種自由の時にはレイダー進化型が出ても良かった気がするね
- 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:43:17
仕様変更しないとかの条件有りならデストロイ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:45:15
先行してロールアウトした制式に武装詰め込んで攻撃力強化したんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:45:42
コンセプトはコンパス向けなんだけどな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:49:23
才能のある孤児を集め教育します、バトロワさせます、生き残った上澄みを定期のバトロワ交えながら選別しますまでは新旧一緒よ。
その後が短期使い捨て前提の突貫仕様が旧三バカである程度の長期汎用性を与えられたのが新三バカ。
- 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:51:42
- 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:54:23
- 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:00:18
一応後期型はストライクダガーのビームライフル装備してるしアフラマズダ(爪の部分)が実弾タイプとビーム(クロト機の仕様)に変えられる様になってる。