作者さんワシは擬人化の全てが嫌いなわけじゃないんです

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:21:49

    ラミアやアラクネのような人外要素が多く残っているのならむしろ好きなんです
    ケモ耳や尻尾だけとかそれすらないとかが嫌なんです
    ワシの気持ち分かってください

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:22:19

    わ、分かりました……逆関節だけ残します

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:22:41

    >>2

    そうやっそれでええんやっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:22:52

    >>2

    需要 どこ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:23:04

    うるせえんだよあんあんあん

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:23:06

    これが"うんこ"の"擬人化"

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:23:15

    わかりました目を複眼にします

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:23:51

    >>6

    首…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:24:07

    ”ケモ娘”に”複乳”!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:24:37

    わかりました獣に人間の顔だけつけます

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:24:49

    蜘蛛子はずっとアラクネだったら神だったと個人的に思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:25:13

    >>7

    でもね俺大鳥大尉意外に見たことないんだよね なんのバックボーンもないのにガチ複眼のメスブタ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:27:29

    >>10

    マンティコア!

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:27:30

    >>11

    ウム…目が複眼?だからずっと目を閉じてるって設定の方は好きなんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:29:52

    ドラゴンを擬人化するなら手足翼ツノ尻尾は絶対残せって思ってるね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:35:11

    >>10

    件(くだん)...?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:47:14

    絵師さんワシはヤギの瞳孔がメチャクチャ好きなんですワシの気持ちわかってください
    あの瞳孔残した擬人化キャラ見た事無いんだよね悲しくない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:49:42

    元になったモチーフをいかに人型に落とし込むかを見るのが好きなワシみたいなのもいるんです
    獣人化とかそういうのとはまた違うんです
    分かってくださいワシの気持ち

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:53:24

    ウマ娘みたいに最初から人間要素強めですくらいに振り切ってケモ耳尻尾ならいいよ 逆に一貫して人外要素メインでもいいよ 

    いきなりスライムやドラゴンが美男美女になって能力もインフレして種族固有のものから別物になるのは通すな ワシは今メチャクチャ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:13:47

    >>17

    擬人化じゃない特殊なキャラ付けがされてるやつだったら瞳孔がヤギになってるのもチラホラ見かけるのに

    …ピンポイントで擬人化キャラだけいない理由どこへ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:24:13

    作画コスト云々は書籍化とかした場合のみの話なのになんでほとんどの作品で擬人化するんだ…?
    まさか全員書籍化アニメ化を狙ってるのん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:24:45

    最近のデュエマのは最悪なパターンなんだよね
    オラーッもう少しでもいいから元の要素を残さんかい鬼龍ーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています