- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:29:47
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:39:07
分かる
ここ見ててすげえぞくぞくした - 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:43:09
地右衛門「ようやく本性見せやがるのか…!なんだお前…なんだお前はァ!」
剣鬼「どうした、来ないのか?」
くらいの落差だよね - 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:45:07
地右衛門「おのれ、宮本伊織ィ!お前は何なんだ!」
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:48:08
あとその後の「どうした?ただの冗句だよ」みたいな台詞との温度差にもうわ~ってなった
- 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:55:47
ここら辺のぞわぞわくる一連の流れすき
でもこれを真正面から見てしまった地右衛門には心底同情する - 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:24:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:25:55
他ルートだと地右衛門が潜んでることに気付かなかったけどこのルートだけ気付くんだよね
それくらいあの選択直後の意識が剣鬼になるかならないかに注がれてたとも言える - 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:32:42
- 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:30:38
でもまあ地右衛門と正雪先生が剣鬼を伊織の本性だと思っちゃうのもしょうがないとは思うんだよな
普段穏やかな人がこんな顔するの知ったら勘違いしちゃうよ - 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:33:47
盈月の儀レベルの事変がなきゃ一生それを抑えられる自制心の強さも伊織の凄いところだからね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:50:57
苦しみながらも外道を歩む地右衛門と苦しみながらも人の道を歩んでる伊織殿の対比いいよね…
- 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:54:20
焔光だと不意打ちくらうからな…
剣鬼として覚醒した故の感知能力なのか地右衛門の心情を理解できたからなのか - 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:56:51
2週目を考えると剣鬼を解放するか抑えるかの葛藤の隙を突かれた感じが出るんだよね…
- 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 02:00:31
期待半分脅し半分の「では、死合いといこう」がめっちゃ好き
- 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 02:15:16
地右衛門逃げ去ったあとの「……行ったか。」の落胆が感じられるセリフも大好き
- 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 06:42:43
淡々と話ながら近寄ってくるの怖い
- 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 06:44:08
- 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:38:28
自分は無表情+OPの絶望目のイメージだった
- 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:02:32
OPのあの眼って絶望なのか?焦がれているやつだと思ったが
- 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:06:44
「その為に此処まで来たのだろう?」って畳み掛けるように地右衛門追い詰めるセリフが出るの怖いよ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:10:44
- 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:13:20
操作キャラから外れるやつがする面だもんな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:15:50
泰平の世を拒んで定職に就かずにフラフラしてたら剣鬼堕ちしちゃった…
- 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:21:29
多分地右衛門は伊織のことを、自分と同じく地獄を経験し平穏に馴染めない男ならきっと泰平の世を恨む気持ちがあるに違いないくらいの認識だったんじゃないかな
出てきたのは眼に映るもの全てを斬りたいと願う剣の鬼とかいう斜め上の代物だったわけですが - 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:29:09
そう言われるとなんか情けない気がする
- 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:33:39
外れ値だからって同じ方向に外れてるとは限らないんだよなあ…
なので同じ方向に外れてるやつたくさん用意するね(DLC) - 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:23:42
そんな怖い顔と声してたのに器が入れられて意識が消えた爺さんをちゃんと悼んでるのいいよね
あそこ、爺さんの意に反することする謝罪とかもしてそう - 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:29:02
コラボからネタバレ見てから始めたから知ってたのにめちゃくちゃ怖かった
やっぱ声優さんってすげぇや
あと剣鬼顔の目のハイライトも色変わってるのにもここで初めて気付いた
やっぱプレイして良かった - 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:51:40
一般通過剣聖映る前までは絶望目してない?
- 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:43:28
このまま逃げてった地右衛門追いかけてたらどうなってたんだろ
地右衛門泣くかな - 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:48:57
ようやく化けの皮が剥がれたと思ったら人の皮が剥がれてたとか想定できないよな…
- 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:50:06
個人的には声色は普段の伊織のように落ち着いてるのにすごいぞわぞわしたから中の人の演技すごいなってなった
- 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:36:21
泰平の世を恨んでいる訳ではない
だが、生まれる時代を間違えて呼吸ができてなかっただけ
なんだ、こいつ? - 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:02:05
普段怒らないキャラがガチギレした時とかによくある描写だけど伊織の場合はキレてる訳ではないというか脅しあるけど割とガチで殺し合いを楽しみにしてた感も混ざってるのが怖い
普通にキレてるだけだったら地右衛門もこんなに怯えなかっただろうな - 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:17:36
本性隠しやがって、と思ってた相手がシームレスにバケモンになったらそりゃ怖いよな……
思ってた方向とも違うし - 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:13:56
でのここでヤケクソになって突っ込んでたら確実に光ルートと同じ結末になってたから逃げたのは正解
まぁ結局その後すぐキャスターと相打ちにはなるけど
ってかキャスターは伊織の剣鬼に気づいてたのか - 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:32:07
地右衛門って伊織に絡む時頭おかしくなるよな
どんだけ本性暴きたかったんだよ