実際問題日本警察に無断で操作してるFBIは

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:37:21

    普通に国際問題になりかねないのでは??

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:57:56

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:58:14

    出ていってくれませんかねぇ…僕の日本から

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:59:14

    まぁ法なんて通用しない組織相手に法に従った優等生みたいな事やってる余裕は無いってのはある

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:07:12

    映画で米軍の協力を取り付けてるあたり無許可捜査だけど日本の立場が弱くて実質無罪というか追求する権利が無いんじゃないかね
    わざわざ日本に許可取るまでもないというか

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:09:55

    肝心の日本の警察もFBIも同じ少年に協力仰いどるしもうコイツが悪いってことでいいんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:09:58

    そもそもの原因が日本の犯罪組織(推定)がアメリカとかその他もろもろに迷惑かけてることだと考えたらそっちの方が国際問題にならない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:15:33

    あとそもそもFBI自体がつい最近まで日本の捜査機関が組織のこと追ってるのは知らなかったし
    ジョディ先生とか、だからこそ日本警察には信じてもらえないからベルモットを捕まえて証拠を挙げたあといくらでも罰を受ける覚悟だったわけで

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:58:42

    スコッチの存在は知らないんだっけ?
    他FBIからしたら何でこんなに敵対的なんだ?ってなるわな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:00:21

    まあ流石に日本警察の裏というか上層部のごく少数には話通ってるか何となく察してそうではある

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:01:17

    トリプルフェイスの人が居るぞ

    >>3

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:01:36

    ひどいもんですよね…なので事件中ですが観覧車の上で殴りかかります

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:03:19

    >>9

    だってFBI側の覚悟なんて公安警察側からしたら知ったこっちゃないしそれで銃器まで日本国内で使ってこられちゃふざけんなってなるでしょ。

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:07:38

    仮に赤井がスコッチのこと=日本警察が潜入捜査してたことをFBIに報告したとしてもジョディは自分の手でベルモット捕まえるために単身日本に乗り込みそうだし
    それならあえて自分の胸に仕舞ってチームとして日本で活動した方が良いと思ったのかも

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:11:49

    僕の日本から出ていけ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:14:30

    公安出てくる前はそういうもんか~で流せてたけど深堀されるにつれやばくねぇか?ってなってった記憶

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:16:30

    >>15

    待て降谷零くん。日本はアメリカの属国…つまり君はアメリカのものでもあると言うことだ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:17:13

    組織の人間の身柄をどっちが取るかで現場で殴り合い始めるくらいなら裏取引なりして最初から決めとけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:18:02

    違法捜査だけならまだしも派手なドンパチやらかしてるのに責任も取らないからね
    そりゃ安室側からしたら出ていけと言いたくなるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:18:58

    日本はアメリカに文句言えないから問題にならないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:20:15

    >>20

    国内で勝手に捜査するどころかショットガンだのスナイパーライフルだのぶっぱしまくってるのがね……

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:21:19

    ジェームズ達の独断かと思ったら割とFBI上層部が関わっているっぽい。
    あと日本に入ってる捜査員の数が割と多い

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:22:24

    >>19

    安室も違法捜査はアレとはいえ公安という日本の公的な組織の中でやってるからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:23:31

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:23:56

    何が問題ってFBIってアメリカ国内を検挙する組織で国外はCIA担当って事

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:24:05

    >>23

    CIAやMI6みたいな組織なら百歩譲ってわかるけどFBI(連邦捜査局)だからな


    色んな意味で越権行為すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:25:14

    >>20

    安室さんもそれが分かるから当たりが滅茶苦茶キツイってのは間違いなくあるよな。

    拳銃、ライフル、ショットガンにロケランに米軍から武器借りてきましたぶっぱなすは勿論日本国内です。

    極秘捜査中なのでこちらの痕跡は消して事後処理は日本側に丸投げしますだからな。

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:26:12

    >>26

    FBI「だからCIAのスパイに恩を売りますね☺」

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:26:37

    ヤバイからその辺に突っ込み入れる二次が結構な数書かれてるのよね
    発砲も死体利用も

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:27:42

    一番ヤバいのキール返還の下り何よな

    ぶっちゃけ緋色で赤井逮捕されてもおかしくない所業

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:28:09

    実を言うと日本潜入チームも本国からしたら何かあったら切り捨てる捨て駒なんじゃないかとも思う
    ジョディ先生の潜入が夏子先生頼りだったり今も工藤家と協力してたり

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:28:27

    公安というか日本の警察が関わってる設定自体が後付けだから仕方ないけど、FBIが日本で動かなかったら防げなかった事とか色々あるしその時日本は何してたの?って話になる
    だからごく一部の人を除いて文句言えないんじゃないかな日本側

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:30:01

    >>22

    日本国内の米軍から武器借りて持ってこれるあたりかなり根は深いよな。

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:30:34

    >>32

    そこらへんはコナン君いなかったらFBI側もだいぶ不味い事態だったから何とも……FBIっていうか赤井単体の貢献度がデカすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:35:04

    日本警察の降谷零だってバーボンとして国外で活動してるだろうしお互い様にならんの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:37:34

    >>35

    降谷さんがアメリカでFBI組ぐらいドンパチやカーチェイスやりたい放題してたらお互い様になるんじゃねぇかな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:37:57

    組織潰したらそれぞれの陣営が関わった活動内容とか処理するんだろうけどクソみたいにめんどくさそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:41:02

    >>35

    降谷の場合はあくまでも潜入捜査だからね


    FBIはそうじゃないじゃん


    赤井がライとして活動するなら見逃がせてもFBIの赤井じゃ見逃せないだろ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:41:38

    ドンパチの原因の一部にノックリスト奪われたからってのがあるから日本側も強くは言えないだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:02:24

    FBI様のためなら楠田陸道の遺体も使うよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:09:48

    >>21

    米軍が日本国内で犯罪をしても裁くのは日本の法律じゃなくて米軍内での懲戒処分だけなんですよ

    日本にはアメリカの公的機関の人間の行為を裁く権利がなくて許されてるのは遺憾砲だけ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:24:55

    何で公安の潜入捜査のこと知らなかったんだっけ
    上層部の意向とかなのかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:28:24

    公安としては国の大事にならないように黒の組織の動向さえ把握できてりゃ良い
    だけどFBIの面々は私情で組織をつぶしたいって感じだよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 05:50:38

    まぁ深く考えると突っ込みどころは敵味方双方無限に出てくるからそのとき一番かっこいい見せ場をちゃんとかっこよく見せれてるかだけ考えときゃいい

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 05:54:03

    >>40

    あそこ正直コナンもこれから先犯人のことなんも言えなくなるからやめて欲しかったわマジで

    私怨なしでも安室がキレ散らかすの当たり前なのにFBIは全く理解してないのがホラーすぎる

    同盟国の主権侵犯でよく聞くCIAの盗聴なんかよりもよほど国際問題だし、そもそもICPOがガチギレする案件だよね本来なら

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 06:03:25

    この大先輩よりはおとなしいから大丈夫

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 08:02:27

    まあ現実でもアメリカは国際法やパキスタン政府の主権を侵害して勝手に暗殺部隊を送り込んでビンラディン暗殺とかしてるから
    おそらく黒の組織はアルカイダ並にアメリカから敵視されていると思われる

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:53:47

    緋色の弾丸でド派手なカーチェイスやらリニアの線路上でライフル発砲したりとわりとやりたい放題してたりしてたのに最終的には「あとは日本の警察に任せましょう」って尻拭いは日本にぶん投げた時はおいおい…ってなったやつ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:14:18

    割と犯罪者に片足突っ込んでる

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:14:52

    >>49

    割とというかガチの犯罪だよ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:15:57

    ジョディ先生は全部終わったら拳銃所持とかの咎は受けるつもりだから......やっぱり日本と連携できない大きな理由があるのか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:17:28

    >>41

    米軍はそういう条約結んでるけどFBIに関しては単なる違法捜査なんだよな……

    公安と協力したりするCIAより問題行為になる

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:17:54

    >>4

    でも、それを逆手に取られてFBI連続殺人事件が起こってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:18:45

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:23:16

    ここに関して言うとコナンは諜報モノではないというか、洋画ハマってFBIだそー!となった後年、今度は公安だそー!となって、そこで潜入中は公安のこと知らなかった設定にすれば良かったけど因縁を作るために公安の潜入捜査官と接触してました
    ってなっちゃったからで、いわば個人のドラマのためにFBIという組織が犠牲になった形なのでツッコむのはちと可哀そうだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:58:34

    >>35

    問題になるしバーボンの違法行為の証拠掴まれてアメリカで捕まったらアメリカで投獄されても仕方ないと思うわ

    昔はまだしも今のFBIは自分たちがそういう行動をしてる自覚や覚悟がないように見えるのがちょっとね

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:05:37

    >>21

    ショットガンは武器商人の持ってた奴を危険だからって取り上げただけなんです……え?なんかどっかの女優に直撃した?

    片手で持ってたから暴発しちゃったのかな?女優も直後に立ち上がって車運転していたから問題ないね

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:33:47

    降谷さんが赤井さんに対しての私怨がなかったら正式にFBI出てけ処理し始めるだけなんだよなぁとは思ってる

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:02:45

    あるいは僕の日本にいるなら馬車馬の如く利用してやるFBI方向に行った可能性

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:21:38

    >>55

    でもそれじゃ叩けないし荒らさないじゃん

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:29:27

    >>55

    後付含めても少なくともジョディは日本は組織のことを何も知らないと思って日本に潜入しにきたんだもんな……

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:32:42

    >>61

    公安はドサクサにまぎれて黒の組織と一緒にFBIの連中も始末していいんじゃないかと思うくらい舐められてるな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:33:55

    そもそも現地政府に協力取り付けないFBIの国外捜査はアメリカの法律でも違法じゃなかったか

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:07:10

    >>62

    まあ信頼してる自分の組織がその認識ならしゃーないと思う

    赤井は所属組織にくらい仕事の報連相しろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:01:00

    >>3

    そもそもお前がとっとと組織壊滅させられたらFBIも非公式違法越境捜査なんてやらなくていいんで…

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:12:09

    >>65

    公安は国の安全が最優先なので組織が確実に日本をどうこうする気がないなら現状維持でしょうよ

    少なくとも幹部としてある程度情報が手にはいる位置にスパイを送りこめてるし

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:30:56

    >>65

    属国だの植民地だの揶揄されることも多いけど一応対等の同盟国で違法捜査をしてる組織の連中をどうにかする方が優先なんで

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:07:48

    >>66

    >>67

    まあそれもそうか

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:16:01

    >>65

    アメリカ国内でずっと活動してたベルモット逮捕できなくて日本まで追っかけてきたFBIがそれ言ってもなあ

    自分たちは自分のテリトリーで捕まえられないのに他人のテリトリーなら他人より自分たちがうまくやれると思ってるならうーん……

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:18:29

    コナンと仮面ライダーのせいで、FBIが国際的な警察機構だとずっと勘違いしていた
    洋画とか見るようになって「えっ!? 連邦捜査局なの!? つまり警視庁みたいなもんってこと!?」とびっくりした

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:52:39

    長官がこの人の再来なんじゃないかな

    ジョン・エドガー・フーヴァー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 72二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:46:35

    >>52

    実際コナンでも協力要請するとしたらCIAからじゃないかね

    3人の絵で妙に期待されがちだがコナンは組織単位でFBIと公安を引き合わせようという気はない

    赤井の実家のMI6にもそうは考えてない

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:09:49

    映画と原作でもFBIの立ち位置微妙に違う気がする

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:41:54

    案外もう協力取り付けてるんじゃないか
    パシフィックブイとか見るに各国の結束強い世界観っぽいし

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:28:23

    CIAがどう思ってるか気になるところ
    CIAのお株奪ってCIAの捜査官を情報源にして越権違法捜査してるってやばいことになりそうだと思うんだがそもそも知らない可能性もあるのか?
    作中でFBIに手段を選ばない連中と称されてるCIAの動きもできれば知りたいな

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:46:56

    すでに協力体制にあるならFBI連続殺人事件で捜査官にあれだけの被害出てないと思う
    キャメルの髪型的に黒鉄は海猿島より前の時系列だろうし

    というかアメリカ基準で見ても一度にこれだけ殉職するのはかなりの損害だよな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:28:50

    >>75

    リアルだとFBIがCIAの違法行為捜査したりCIAが暗躍したりとクッソ仲が悪いらしいが

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:45:12

    >>7

    世界を股にかける犯罪組織が日本原産本拠地は国際問題になるかもしれんがだからFBIは日本に無断で違法行為しながら捜査しますが許されるかっていうとそんなわけないからな

    狩っても狩っても日本から犯罪者が来るから不甲斐ない奴らの代わりにっていうならまだしも>>69だし

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:48:20

    いっそコナンワールドでは許される設定なんだと思いたいけど、地味にあの世界でも違法らしい描写があるのが何とも

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:56:34

    >>79

    よりによって敵のジンが言及してるからなあ……

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:01:48

    あの辺りの話、ジンがそう思ってるだけで実際はすでに日本と協力体制にあるんでは?とも考えたけど、その割にはFBI側に犠牲者出まくってるんだよな…
    赤井優作主導のお茶会もまだ答え貰ってないみたいだし
    協力体制はすでに取り付けててFBIの損害は織り込み済みの可能性もあるが

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:04:54

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:28:23

    >>80

    敵が言及してるし、青山先生も忘れてたわけでもないし

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:29:18

    コナンに限らず日本の創作物全般がFBIを勘違いして使ってるだけの話
    ルパン3世のICPOもだが
    FBIが国外でこんな動いてたらCIAがガチ切れする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています