こんな映画観なければよかった(本当に心から褒めている)

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:10:37

    コ哀を推すの辛いんだよ
    絶対に結ばれるわけがないんだよ
    新一ひいてはコナンが蘭を好きってのは1+1=2ってのと同じくらい揺るがない方程式じゃん

    だからずっと諦めてたのに!!!!!

    クソ!!!!クソ!!!クソォ!!!!!

    あんなん見せられて推さないなんて無理に決まってんだろ!!!!諦めさせろよ!!!!!!
    餌を与えんじゃねえよ!!!!!夢を見させるんじゃねえよ!!!!!!!




    俺コ哀好きだ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:11:10

    >>1

    言えたじゃねぇか

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:12:02

    もうパラレルワールド的な感じでコ哀の物語書いてくれ!!ってなる位に切なくなる

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:14:14

    「ちゃんと返したわよ」

    「あなたのクチビル」


    そういう女だ!!!!!
    そういう女だよ哀ちゃん!!!!!!

    でもキス…
    キスした後のあの言い方…あの想いのいじらしさ…

    クッッソもう本当に辛いなコレ
    諦めていられたら楽だったのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:15:32

    >>4

    諦められたら楽なのにコナンが余りにもスパダリすぎるのが悪い···

    ホントに罪な男だよ···

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:25:38

    俺も好きだ‥‥

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:39:19

    1、気持ちよっっく分かるよ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:39:54

    お前と俺は親友らしいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:40:25

    去年の俺がいる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:40:27

    コナンの声優さん直々に運命共同体って言われてたからそれを生きる糧にするんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:40:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:40:43

    コナン君が罪深すぎ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:42:56

    別にもう供給がなくたって構わなかったんだ
    新一と蘭の二人が大好きなのだって紛れもない事実だし結ばれてほしいとも思ってるから

    こういうのは作中で明言されないんだろうって気持ちもあったから抑えられたんだ

    コナンの正体がバレそうな時に明らか必要以上に献身的にサポートしてくれたり

    黒の組織の人間の気配を察知できないくらい平和ボケしちゃった…って嘆く灰原に
    「別にそれはいいことなんじゃねえか?」って励ますコナンの姿がどんだけ癖に刺さろうが

    公式に明言されなければいくらでも諦めることができたんだ


    公式にィ!!!!!!
    明言されなければなア゛!!!!!!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:43:30

    黒鉄って濃厚なコ哀映画であると共に、灰原哀がこれからの人生を生きていく上で、
    江戸川コナンに後悔なくちゃんと失恋して前を向く映画でもあるからな…。

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:44:54

    コ哀の矢印は俺の妄想だと思ってたんだ
    そう思い込んでいたかったんだ

    それだったらいくらコ哀が成就しなくても「それオタクの妄想だからw」って自分で自分を貶して防御できた
    シュレディンガーの猫ってヤツだ


    もう無理だ

    もう二度と出来ない

    コ哀の存在を確信してしまった

    それが辛い

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:44:59

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:48:41

    これは勝手な憶測だけど悲恋確定の恋ってその儚さが美しくて惹かれるんじゃないだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:53:09

    哀ちゃんが決着つけた以上俺がコレグダグダ言ってるのがお門違いなのは自覚あるんだ
    このスレ建てたこと自体間違ってるのかもしれん

    ただなんか無理で
    あんなビックバンみたいなインパクト与えられてはい終わりーで気持ちに区切りつけるの無理すぎて

    頭混乱しすぎててわからなんいだけどあれは哀ちゃんケリつけられたんだろうか
    ちゃんと自分の気持ちに折り合いつけられたんだろうか。それすら解釈する余裕ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:54:48

    これからもコナンと灰原が仲良くやってる所が見れればそれで幸せです

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:55:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:56:36

    コ哀とはいうけど基本コ←哀でしかないのがつらい

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:56:38

    この映画で死にかけた自分はもう一度見に行ってもう一度死にかけた
    はぁ‥‥尊かった

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:57:11

    二人きりの浮上シーンが夢のように美しいのよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:57:19

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:57:28

    >>23

    あのシーン見るたびに拝むわ🙏

    綺麗すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:57:51

    言うほどケリつけた話だったかなあ…?
    むしろ今までなあなあの描写だったの(あ、そんなに…)ってなる映画だった気がするけどなあ…
    同時に本人に結ばれるつもりはないなってのはあるけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:58:22

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:59:03

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:59:03

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:59:36

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:59:45

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:59:55

    主張っていうかどのCP推すかはそいつ自信の勝手ではあるだろうに…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:00:39

    スレ主には悪いけど自分はコ哀推してて良かったよ
    救われた命があった
    なのでもう一度見て尊さで死んでくる

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:00:40

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:01:19

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:01:42

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:02:22

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:02:43

    >>18

    スレ立てていいよ

    俺も同じ気持ちだから

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:03:44

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:04:43

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:04:46

    >>16

    >>11

    >>24

    >>28

    >>29

    >>31

    >>34

    (ここはコ哀を語るスレだから苦手ならブラバしてくれ)

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:05:01

    はじめて明確にを自覚したとこだよね正直
    こっからどう本人が折り合いつけるのかっていう

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:05:29

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:05:40

    新一くん呼びいいよね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:06:38

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:07:00

    俺の意見で不快になった人がいたなら申し訳ない
    ただちょっとありのままの意見を叫ばないと頭バーンなりそうで耐え蘭なかったので許して欲しい

    今作が総じて脳にダイレクトにくる描写多いというか
    愛ちゃんのことを心から心配して体当たりしてでも黒の組織に立ち向かおうとする博士とか
    哀ちゃんの口から「子どもの言葉で人生が変わることがある」っていう概念が出てくることとか
    もうなんか全身の神経をむき出しにされたみたいに今感動が嵐を起こしてて

    総じてサブマリンの全てに心かき乱されてるんだけどその中でも哀ちゃんのキスがマジもうマジのやつで(語彙力)

    この映画すごくないヤバくない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:07:36

    あとあんま他人に暴言吐くなら削除すっからな
    議論は大いにしてほしいけど規約違反にならない範囲で会話しろよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:08:23

    >>47

    普通に感想スレや他のスレでも暴言吐いてるのと同じやつだろうし気軽に消していいと思うぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:08:28

    哀ちゃんからコナンへの感情が怒涛のようにお出しされて混乱せずにはいられなかったな
    …いや、情報量すげーよ。

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:09:21

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:09:29

    灰原取り戻せなくて佐藤刑事に怒鳴っちゃうコナンいいよね
    灰原はコナンにとってもういて当たり前の存在なんだなって思った
    博士が泣いてるのもよかったけど辛い

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:10:16

    >>1は蘭や新一を否定してるわけじゃないから比較的マトモ寄りだろ

    ファンが多い分アレなのにエンカウントしやすいだけで

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:10:26

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:11:00

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:11:01

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:11:44

    あの冷静なコナンが怒鳴ったり、バッジに必死に呼び掛けて博士に止められる所はもうね…珍しいし、いい絶望感だった

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:12:31

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:12:59

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:13:13

    あの浮上シーン美しすぎて‥‥

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:13:53

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:14:06

    俺は厄介なコ哀好き
    コナン→灰原で恋愛感情があるのは解釈違いなんだ
    片思いだから美しい
    でも幸せになってほしいんです(血涙)

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:14:28

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:14:56

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:15:07

    独断と偏見で空気感悪くなってる発端っぽいレス全削除した
    俺の発言そんな悪かった?!ってなる人も勿論いるだろうが許せ。そんな精査する脳のリソースは既にない

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:15:37

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:16:07

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:17:08

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:17:14

    >>64

    安心せい

    たとえ荒らしてる自覚が無くても空気を悪くしてる時点で荒らしと同類じゃ

    削除を躊躇えばスレが死ぬぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:17:40

    明確に区切りを付けたってよりむしろ好きなことを一層自覚しつつ
    それと同じくらい新蘭リスペクトを感じた
    結構しんどそうな心境だろうが今の灰原だから出来るんだろうなと
    水中のシーンほんといじらしくて好き

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:17:58

    ありがとう1。感情がぐるぐるで大変だろうに

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:18:08

    蘭がどうとかこうとかだから無理とか言ってるのは根本的に理解してないよね
    灰原はコナンのこと好きだし(魚影でそこまで!?ってなるけど)、同時に蘭のことも好きなんだよ
    だからわりと意識しながら距離取ろうとしてるのが大変可愛い感じになるし人工呼吸でキスしたなんて考えちゃうし間接キスで返しとくねになる

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:21:15

    >>61

    分かるー!

    (最早コナンと灰原が一緒の画面で話してるだけでニコニコしてしまう手遅れのファン)

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:23:10

    探偵バッジ片手にテレパシーする緋色の弾丸のコナンと灰原好き

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:24:29

    黒の組織に生存がバレた(=もうコナンの側に居られない)と認識してから出る「新一くん」呼びが”効く”
    あと咄嗟の時には新一くん呼びが出てこないのが逆に「新一くん」呼びの特別感を引き立ててる

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:24:51

    >>72

    いいよね…紺碧の相棒発言とか緋色のバッジでのテレパシーとか

    恋愛じゃないところでちゃんと通じ合ってるの良き

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:41:10

    >>56

    呼びかけたそばに犯人がいたら…という博士でも分かるミスをコナンがやらかすほどに冷静さを失っているのがね…いいよね…

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:08:40

    そういえば昔の映画では秒数カウントして死のうとしてたなあ…ってふと思い出した
    天国へのカウントダウンとか瞳の中のとかのころまだすげーミステリアスガールやってたよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 03:29:23

    緋色の弾丸を見るのじゃ……
    本筋はコナンと世良だけれども随所にコ哀の波動を感じてやばかった
    見終わった時に立てなかった

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 03:58:22

    コ哀の発展は無茶苦茶見たいが
    蘭を選ばない新一とか解釈違いで五体が弾け飛ぶ
    もはや永遠に終わらないジレンマと戦い続けるしかないのだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 04:09:21

    浮上シーンで気持ちが膨れ上がれ過ぎて「あっ、これやばっ」ってなったから
    わざわざ蘭ねーちゃんにキスを返すっていう形式的かつ大胆な区切り行為をしたんじゃねえかなって……

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 07:18:38

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 07:19:09

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:56:34

    最終的に新一とコナン1号とコナン2号って分裂してくれねぇかな…ってくらいにはどのCPもいいよねって…

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 11:48:45

    閲覧注意つけろコ哀厨

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:17:33

    >>83

    だがしかしコナン1号も2号も蘭を好きになるという...

    どんな状況でも蘭だけしか見てないコナンに対して「それでいいのよ工藤くん」してるコ←哀が美しいんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:52:23

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:54:41

    実際のところ蘭に自分ではないが本物の新一がちゃんといる中でクローンなり謎の分裂技術なりで生じた二人目のコナンだという自覚のあるやつが製作された場合どういう挙動になるんだろうな
    本物の新一とバトルになりそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:56:45

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:47:26

    >>87

    蘭ねーちゃんの包容力なら新一×2でも受け入れそう

    でも新一×2が独占欲爆発して喧嘩始めそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:09:42

    >>53

    わかる

    原作のコナンはあそこでも冷静よな

    博士の涙にはグッときたけどあそこで声を荒らげて他人にあたるコナンはコナンじゃないわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:23:11

    >>90

    そうそうコ哀ガーとかではなくあそこはコナンのキャラがちょっと崩壊しているなとは思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:52:19

    蘭姉ちゃんに告白できなかったと聞いて機嫌がよくなったり、有希子さんが灰原の恋心に気づいてる描写があったり、修学旅行中にイチャイチャするなとくぎを刺したり、比護さんへの憧れと別に恋はしていると青山神からのお告げがあったり、それでも明確じゃないと誤魔化していた自分に気づきました。
    ここまではっきりとコナンへの恋心を描写されたら、もう脳を焼かれるしかないじゃん…

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:35:24

    >>91

    映画はいつもそこら辺振り幅あるから突っ込んでたらキリないぞ(ベイカーのコナンしかり、ゼロシコの安室さんしかり)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています