コ哀が何故こうも支持されてるかわかった

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:12:41

    運命共同体
    黒の組織に対してピーチ姫ポジなれる
    ヒロインとしての属性が強いわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:13:46

    ていうかもう現実時間で20年くらいの相棒勤めてるからねえ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:14:15

    蘭が物理的に強すぎてヒロインに見えなくなる時があるのはやっぱりビーチ姫みたいな部分は必要だなと感じる

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:15:28

    蘭はマリオ映画みたいな戦うピーチ姫だからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:16:10

    >>3

    蘭は物語の中心である黒の組織に対して完全に部外者になる+属性としては日常ヒロインという属性だからの方が強いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:18:30

    実際感情を唯一共有できる関係性というのは強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:20:08

    蘭はパートナーで灰原はバディというのが一番しっくり来る

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:20:21

    黒の組織編だと本当にヒロインしてるから良いんだよ
    最高だった

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:21:44

    ・秘密を共有
    ・どっちかが組織にやられたらもう片方もやられる運命共同体
    ・博士と並び「江戸川コナン」ではなく「工藤新一」としての自分で接することができる身近な存在

    強い…強すぎる……

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:22:59

    好き。好き。好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:23:33

    昔に比べると哀ちゃんもヒロイン感増したよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:24:10

    蘭ねーちゃんがヒロインしてる時ってよっぽど日常が壊れるような事件だよね
    そして敵も強い

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:25:17

    魚影で成仏できた
    ありがとう、魚影

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:27:39

    サブマリンは灰原の気持ちに決着をつける作品だと思ってるから逆にこの映画ではまったファンにはちょっと同情
    多分今後の原作ではもうほとんど供給ない(もともとサブマリン前から灰原の片想い描写が減ってきてる状態だった)
    二次創作で一緒に楽しもうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:28:25

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:30:02

    >>14

    黒の組織との闘争が本格化するとまたピックアップされると思うぞ

    それくらい中心人物であることは間違いないから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています