- 1二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:30:16
- 2二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:31:07
銭形くらいのやべぇ友人たちなのかもしれないだろ!!
- 3二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:31:34
その知り合いが銭形のとっつぁんの可能性があるからな···
とっつぁんなら組織相手に対抗出来るだろうし - 4二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:32:14
とっつあんが動いたら自動的に彼らも動くからそれを見越してるのかもな
- 5二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:32:46
当時はあんなふうに言ったけど普通に無理だったから力を貸してくれ『江戸川コナン』くんってやってるんだよなあ……
- 6二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:34:23
撤回された
まあ調子こいて小さくされたのは鼻っ柱折れてちょうど良いと思ってたのもあるだろうな - 7二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:35:31
- 8二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:35:59
優作さんもラムの実力や組織の本気を見て撤回してるから・・・
- 9二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:36:49
FBI狙撃事件の後に認識改めてたから、本当に楽観視してたんだよな。
このシーン久々に見るとやっぱり新一と親子だなと思う。 - 10二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:36:58
あの時は息子に「これは俺の事件だ!手を出すな!」されたから海外に戻ったけど、
思ったよりヤバそう(烏丸)だったから日本に残ったままにすることにしたしな…… - 11二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:38:07
まぁこの時の優作は組織の規模も何も分かってないから仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:39:37
まあこの時点だと「新一を元に戻す薬が手に入る=組織の実態が明るみになり組織が壊滅させれる」って風に直結してるから…
- 13二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:40:21
今となっちゃ(どこの国かはわからんけど)外国行ったところでそこが安全圏だって保障ないよな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:41:04
これコナンがヤダって言わないとインターポールの友人が死んでた可能性があるし
- 15二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:43:36
そういえばコナンもボスの電話番号手に入れたとき「あとは高木刑事にお願いして調べてもらおう」とミスりかけてたなぁ
灰原が「消されるわよ高木刑事」と即忠告しなかったらヤバかった - 16二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:44:14
想像以上にヤバい組織だったってことだろう
- 17二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:45:17
これ言ったのって原作七巻だっけ。そう考えると確かに進展はしてるよな
- 18二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:48:56
思ったより国際的な組織だったし優作の友人が関わってるかどうかはともかくとっくにインターポールが介入してる可能性はあるよね
- 19二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:51:03
優作のインターポールにいる友人は銭形を指している
解説すると、江戸川コナン誘拐事件を執筆中青山先生は工藤優作の声優は山田康雄をイメージしてた
中の人ネタが好きな青山先生は優作にワルサーP38を持たせている
アニメ化の際、山田康雄は亡くなられていたため声優が田中秀幸になり
「インターポールにも友人がいる…」が浮いた発言になってしまったというわけ - 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:53:56
はえー。まあ本当に銭形なら二時間特番くらいの尺で終わるんだろうが今その設定が生きてるかは微妙なところだな