- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:04:05
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:05:12
ウォッチメンは神とお前に教える、アメコミはまずこれから読むべきだと思うよマジで
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:05:27
- 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:06:19
アイアンマンかなあ
とっつきやすい - 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:07:04
うわ!ありがとう!
マーベルにシャンチーってキャラがいるんだけどさァ…これが可愛くてさァ…好きなんだよねシャンクスと名前似てるからなんとか絡めたいと思ってるんだけどなんかいい作戦ない?シャンチーを正統なシャンカーのマスコットにしたい
- 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:08:02
ククク
スパイダーマンは熱いストーリーに加えて
曇らせ(ガチ)が楽しめる完全マンガだぁ - 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:10:45
クモだけにクモらせ...ってコト!?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:10:48
グロ大丈夫ならモンストレス。
マーベルとかDCとかのとは全く関係ない世界観のヤツだから予備知識いらない。 - 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:10:56
- 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:11:57
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:13:09
- 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:14:27
8割は表紙の人が描いてるからダイジョーブ。
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:14:46
- 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:16:30
- 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:23:03
- 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:50:21
ウォッチメンははっきり言ってアメコミ初心者には全くおすすめできないからどうかな…
おすすめなら
DCの場合ジャスティス・リーグ 誕生
マーベルの場合スパイダーマン ブランニュー・ディかな
リメイク作みたいなもんだから過去の設定とか全く知らなくても読めるし - 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 02:28:58
- 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 07:10:19
まあスパイディが安全牌じゃない?
なんだかんだ日本と相性いいし、アメコミのわかんなさが一番越え易い
慣れたら他も読む下地が出来るしね