- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:19:18
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:31:08
🔪「さらにもう一発!」ドスッ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:31:47
機能回復訓練の日にちが伸びるだけだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:32:04
刺さったら俺の包丁すらかわせないからお前はダメなんだ!と言いながらぶっ刺しまくるだけやぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:32:50
サイコすぎる…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:33:51
お前が俺の刀にしたのはこれと同じだ!
って開き直る - 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:35:47
刺そうとして投げてるからそりゃ刺さったら満足するんじゃない
- 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:36:12
殺したかったけど死んで欲しかったわけじゃないって泣きそう
- 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:40:32
- 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:42:00
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:42:57
さらにもう一発刺してきそう
- 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:45:05
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:45:36
この人エキセントリックだけど
そのエキセントリックな性格ゆえにまったく担当つかないことを気に病んでたから
どんだけ大暴れしても愛想尽かさない炭治郎にガチ目に感謝してるっていうマジのマジに面倒くさい37歳なので
これが原因で炭治郎が死んだら本気で落ち込む可能性は大だよ - 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:46:59
刀鍛冶の郷から永久に追放されて切腹させられる
- 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:48:30
郷の価値観からして本来「折られるような刀を打った方が悪い」なんでマジで問題児
- 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:49:19
ぶっちゃけ炭治郎がチクったら原作の所業だけで首になりそう
まあやらんけど - 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:49:35
なんかやらかすたびに担当の隊士にこんなんやったらそりゃチェンジされるわ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:51:33
包丁投げたのも問題だけど、それ以前に普通に刀鍛冶の心構えとしても間違ってるの割とどうしようもねえ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:01:55
こいつより上手くて襲いかかってこない刀鍛冶なんていくらでもいるから担当降ろされるのも当然
- 20二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:24:04
自分の力不足を痛感したはいいものの、何故か刀鍛冶の腕じゃなく自分の肉体を鍛え出したちょっと(?)ズレてる37歳児だからな…
- 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:39:01
この包丁も凄すぎて普段使いできないほど鋭利なブツって聞いたけどマジなん?
- 22二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:17:56
これほど大人気ない37歳が少年漫画の主人公の刀匠やってるのじわじわくる
頼れる大人でも薄いモブでもないんだ…って
それはそれとして面白いから嫌いじゃないです - 23二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:27:20
- 24二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:29:50
特別腕が良いってワケじゃないんよね
鍛え直してマッチョになった結果、縁壱の刀を研ぎ直せるぐらい上達したけど、まだまだ上はいそう - 25二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:38:11
- 26二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:49:26
はがねつかさんが炭治郎を刺すことについてどう思っていたかはファンブック1の一問一答に書いてあったよ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:59:13
- 28二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:13:41
しかし元水柱に向かって「お前の育てた剣士の刀赤くなるかもよ、なあ鱗滝」って言い放てるの相当空気読めないよね
蛍ちゃん生まれる前に鱗滝さんは引退してるはずだけど呼び捨てタメ口だしどういう関係なんだろう - 29二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 00:01:45
善逸の刀鍛冶はどんな人だったんだろ
善逸は刀折らなかったから出てこなかったなあ - 30二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 00:04:03
まあ普通にとんだイカレポンチなんだけど、人間のすごさは見せたからね(無駄にちょっかいかける鬼完全無視で刀完成)
- 31二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 00:05:17
状況的に刀がないと絶体絶命のシーンなのにまだ研ぎ終わってないから刀返せって本気で食って掛かるところ真面目にヤバい人で好き
そんなヤバい人が炭治郎のことを思い出してお見合い断るのとても良い - 32 22/01/28(金) 00:08:27
現在の柱担当してないだけで、昔の柱は担当してたかもしれないし。
- 33二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 00:57:46
何だかんだギュウ太郎の首斬った刀を打ってるわけだからな
- 34二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 01:04:49
- 35二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:41:51
梅ちゃんに刃こぼれ指摘されて自己反省する炭治郎の思考回路がまともじゃなくて、メンタル蛍の自分は炭治郎推しだわ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:15:30
ここで炭治郎死んじゃって自己嫌悪に陥る姿が見てえんじゃぁ^〜
- 37二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:46:51
- 38二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:39:10
いや刃物って扱い間違えるとすぐ痛むから反省は大事よ
・加工条件は適切だったか(刃の角度、力の入れようは適切だったか)
・日常点検は適切だったか(錆び、刃こぼれ、磨耗は無かったか)
これを検証しないで道具のせいにしてたら色々危ない
- 39二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:12:13
岩切るところとか折れないかヒヤヒヤしてたわ
- 40二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:21:08
赤ちゃんの頃から親が病むほどに気難しい子だったそうだから、生まれながらのエキセントリックな人だったんだろうな…
町人とかじゃなくて鍛治師の里生まれで良かったかもね鋼鐵塚さん
凡夫として生きてくの無理でしょ - 41二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:45:41
小説のお見合い話のやつ本当に好き
- 42二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:56:48
炭治郎が刀が折れるのは俺の実力不足だって思考があるのは本人の性格もあるんだろうけど4話くらいの鱗滝さんの修行で刀の扱い方を教わったからのもありそう
実戦と修行じゃ違ってくるけど
折ったら骨も折ると脅されたくらいだし - 43二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:16:45
ファンブック1、87ページに思いっきりこのスレの答えあるよ。
Q:竈門隊士を刺す気で包丁を持ってきたのか?
A:殺すのも致し方なしと思っていたようです。
ワニらしい書きぶりで好き。多分殺したいわけではなかったんだろうけど、仕方なかったってやつだ。 - 44二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 05:52:23
マジかよ…やばいな…
- 45二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 06:23:36
呼吸の修業した炭治郎と朝までこの勢いで鬼ごっこできるのはなんかおかしいフィジカルをしてる