今回のチャンミだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:39:12

    いやーきついでしょ
    特にバクシンオーの固有が意外なところで暴発したりとか、有効なスキルが少なくて直線スキルが前半暴発すると目も当てられなかったりとなかなか辛かった。
    賢さのカードもSSRは一凸ファイン以外ほとんど持ってないのもかなり響いたわ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:40:40

    後もう少し短距離馬増やしてほしい

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:41:34

    スキルが想像以上にキツかったわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:41:39

    運ゲだって最初からずっと言われてたでしょ!!
    私はSSR賢さサポカは無凸のウンスだけです、無理です
    A決までは行けるが勝てねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:42:32

    唯一賢さサポカだけが整ってる身からしたらスーパーハイパートレーナーになってるみたいで滅茶苦茶楽しかったわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:49:10

    脳死でキタさん!力米!たづなor代理!
    どっちかのフク!あとは距離と脚質で!
    って言う脳死ができないのが辛い

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:51:40

    ある程度積むもん積んだ者同士が戦ったらあとはほんとカレンチャンとかオグリが爆発したもん勝ちだよなって感想。封じられないファル子やらマミーとかも強いけど。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:54:10

    中~終盤スキルをきっちりとった上でランダム発動スキルも積むという意味での運ゲーなので字面ほど運ゲー一辺倒なわけではない
    運が絡まないというのはあり得ないが、何だかんだでちゃんと準備した人がちゃんと勝ってると思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:57:48

    登山家厳選サボらなかった人が高確率で勝てたレースだったと思う
    まあ最終コーナーの位置取り次第ではあるが

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:58:47

    >>9

    それやった上で決勝で登山家はないが乗り換えスプタギア勝利の鼓動決められて負けた俺に一言どうぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:01:53
  • 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:02:58

    >>11

    うるせぇ~!

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:32:14

    登山家にはそこそこ失敗する練習を踏む時の練習上手くらいの信用度があると思う
    そりゃあった方がいいけど結局運だよねってアレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています