- 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:41:08
- 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:44:47
人気投票一位も納得のヒロインっぷりだよね映画の立ち位置
- 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:50:27
林原さんの演技も凄い熱の入りっぷりだったし、号泣したというのも分かる
流石イタコ声優……まさしく、灰原さんの気持ちになったんだろうなぁ
u¼TãRi SÌev´ìÒªÏXñĵ½ZtÍH@ ̺Dªä{ÇñÅ¢½@àj[hV[ö®Ì bªbèêÅu¼TãRi SÌeiTu}jvúfÉAuàj[hV[viú{ernñjÌö®XiTwitterjª¾©µ½A§ì bÌXª®ÒÌÚðWßĢܷB¡ìÌL[p[\ÆÈéÌÍA]ËìRii{¼EH¡Vêj̯¶Å éD´£B¡ìÅÍu¸ßcnlab.itmedia.co.jp - 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:56:55
- 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:58:10
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:58:34
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:00:02
有名な話だと思うが。このタイプは上田麗奈さんとかもそうですね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:00:30
そら、あれだけのことがあったんだから引きずるだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:01:19
このレスは削除されています
- 10124/04/20(土) 13:02:25
キャラや声優さんを馬鹿にするようなレスは荒らしとして問答無用で消します
- 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:02:48
本当に可愛くて好きだわ
出てくるたびに可愛いってなってる - 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:03:24
登場初期と比べると雰囲気もだし対応も柔らかくなってるからね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:03:51
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:04:17
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:05:01
- 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:05:28
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:05:56
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:06:46
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:07:15
年齢的には新一より歳上かもしれないけど、人間としてはそれこそ姉と違って全然普通の人生歩んでこなかったし、
幼くなってからのほうが人間味増すってのは分かるわ。人生やり直してる的な - 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:07:25
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:07:54
純黒や黒鉄の焦り怯えてる哀ちゃんの演技すげえと思うの
- 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:08:09
粘着荒らし発生してて萎えるけどここで荒らしに負けるわけにはいかん
- 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:08:15
- 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:09:10
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:09:25
比護さん推してる灰原がものすごく普通の女の子してて嬉しいんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:11:36
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:12:39
昔は中二病みたいなことばっかり言ってたのになぁ……
- 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:13:06
初期のクールキャラからずっと追ってたから表情豊かになって感慨深いよ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:14:01
- 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:14:33
カプではないけど灰原との組み合わせなら蘭が一番好きなんだけどわかる人いる??
- 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:18:10
- 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:20:25
直美のこともあるにはあるが、「最初に出来た同性の友達」は間違いなく歩美ちゃんだと思ってるわ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:21:40
- 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:23:39
直美さん映画で終わらすには勿体無いから原作に逆輸入して出番あってほしい
- 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:24:47
歩美ちゃんにしても何人かいる友達の一人から親友ぐらいにはなってると思うし良い関係だよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:26:16
cpって百合もオッケー?
- 37二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:27:22
他カプを否定したり〇〇前提みたいな形じゃなければいいんじゃないですかね
- 38二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:28:50
主人公と同じ境遇でクール系相棒枠
…の癖して主人公周りの女を泣かせたら許さないって脅してくるのなんか色々重くていいね - 39二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:30:08
黒鉄見てから哀ちゃんと蘭ちゃんの関係性がめちゃくちゃ好き
哀ちゃんは蘭ちゃんにお姉ちゃんの面影を重ねてて、蘭ちゃんは哀ちゃんを全力で守ろうとするところとか - 40二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:34:09
蘭は基本的にバトル要員だからああいう活躍が映えるよね
- 41二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:38:17
哀ちゃんと蘭ちゃんの絡みだったらやっぱ「満月の夜の二元ミステリー」が最高だと思う
ベルモットに銃向けられながらも必死に哀ちゃん庇う蘭ちゃんに明美さんを重ねて思い出してるシーンすごい好き - 42二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:38:46
博士と少年探偵団が心溶かしていったからな
- 43二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:44:07
私には席がないのよ…してる灰原に絡む探偵団いいよね…
- 44二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:53:49
冗談でもなんでもなく光彦と将来的に良い感じになるのを期待している
くっつかなくてもいいから
一人の人間に想われることの幸福感と自己肯定感は灰原を豊かにしてくれると思うんだよね - 45二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:56:18
探偵団と博士と一緒に居るのが一番幸せそうだから物語の着地点がどうなるか気になる...
大人に戻ったとして博士は変わらないけど探偵団とはどうなるかなぁ - 46二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:57:14
なんだかんだで志保に戻っても歩美ちゃんとは上手くやってける気がする
- 47二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:59:16
- 48二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:59:21
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:07:26
- 50二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:01:43
映画の最後、唇返すの義理堅すぎて泣いたよ。
- 51二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:07:55
sissy skyと...and rescue meとかいう1分半で分かる灰原哀ED好き
- 52二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:22:46
歩美ちゃんが灰原さん呼びから哀ちゃん呼びに変わる回が好き
ちょっとずつ距離感近くなっていって大切な友達になる過程が良いんだわ