ヒーローの職業という色々と難しい設定

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:32:33

    ストーリーを進めるのに影響ある職業だと色々と大変だしね……。

    だから知り合いの人がやってるカフェやらのバイトとかが多くなるんだろうね、良くも悪くも人の行き交いが多いので導入に便利で、そこまで拘束が厳しくないから

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:33:43

    無職でワロタ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:34:36

    中世ファンタジー系ならそうでもないように見えるが、それでもちゃんと設定とか作って欲しいよね。
    冒険者が引退後のために別の仕事の勉強してるとかそういうのも。

    無職転生のルーデウスとかはあれ、一応仕事としては傭兵業やらその他諸々の何でも屋で良いのか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:35:18

    職業:ヒモ
    趣味:パチンコ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:35:41

    ウルトラマンが防衛チーム所属というのはその辺わかりやすいのよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:36:19

    >>1

    まあ、電王の場合は婚約者がさって一部記憶喪失してる姉の面倒を見るために中退なんだけどね、未成年だし。

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:36:40

    承太郎もそこらへんで娘と一悶着あったし

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:38:32

    一応組織に入ってるタイプのやつでも世間に知られてるやつならともかく、秘密組織系だと余計に大変になるよね。

    ネクサスとか表向きはメンバーの職業どうなってるのかね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:40:59

    組織に所属する職員として仕事の一環で戦うライダーという剣はその辺上手く考えられていたね

    第一話「BOARD壊滅」

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:41:31

    特撮カテじゃないの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:47:46

    >>3

    中世(風)の場合は職業って言っても雇われるような仕事ってそんな多くないからなあ

    実際のヨーロッパほど何でもギルドでガチガチに権益が固められてる世界じゃないにしても

    基本的には起業に近い立ち位置でやるしかないでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:48:23

    >>10

    アニメ漫画やハリウッドにもヒーローは居るだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:50:41

    アメコミでも新聞記者だったり個人業だったりそもそも異星人だったりある程度行動の自由のきく職業が基本だよね
    社長しながらヒーローやってるのもいたりするけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:55:08

    >>10

    他のアニメや漫画とかのキャラとか、ドラマでも良いよ。


    ある意味有名なのはどこぞの貧乏旗本の三男坊

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:56:25

    マーベルの場合は

    アイアンマン 死の商人
    ハルク 物理学者
    ソー  王子
    キャプテンアメリカ 軍人
    ウィンター・ソルジャー 軍人
    GOG トレジャーハンター
    ブラックウィドウ SHIELDエージェント
    ホークアイ SHIELDエージェント
    アントマン 泥棒
    ブラックパンサー 王子
    ドクターストレンジ 医者
    スパイダーマン 学生

    まあヒーローになった前後でそれまでの立場を失ってる面々もまあまあ居るが

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:00:46

    学生、フリーターや自営業みたいな自由のきく立場の人か警察や軍隊のような職務がそのままヒーロー活動に繋がる人かの2択になってくる

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:04:26

    バイト→無職→バイト→神

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:15:01

    >>4

    サンレッドの世界ってヒロアカとかワンパンマンみたいな職業ヒーローではないんだな

    元ウェザースリーの2人は引退してホストと不動産業してるっぽいし

    ナイトールの親とかアバシリンも副業してるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:21:03

    >>18

    悪の組織フロシャイムはちゃんと企業化して福利厚生とかもやってるみたいだけどな

    とはいえ彼らの生活レベル見てるとそれはそれでなかなか楽じゃ無さそうだが

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:32:52

    >>19

    アーマータイガーや他のほとんどは安アパートに住んでバイトもしてるのにアントキラーはマンションで高級品買ってたりするんだよな

    それでいて働く様子もない

    カーメンが家賃払えなくて転がり込んだから実家が太いってわけじゃないだろうしあいつ何で儲けてるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:10:34

    こういう一覧でハルトマンが無職としてネタにされてるの嫌い
    サバトで心が死に掛けた被害者でコヨミに頻繁に魔力供給しないといけないって難儀な立場だからそうそう働けないし輪島のおっちゃんも迷惑がらずに居候させてるのに
    それに本編後は木崎さんの伝手で警察協力者として魔法案件を捜査していて給料出てる設定になってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:11:47

    昔はヒーロー単独や少人数で悪に立ち向かうのが多かったけど
    今はヒーロー養成する学校やヒーロー協会みたいなのが増えて福利厚生は改善されてるのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:15:43

    >>5

    それでも80で序盤だけとはいえ教師主人公に挑戦しているし

    戦闘機が売れないからオーブからタイガまでの期間は一旦防衛チーム所属をやめて民間主人公にしてる

    ロボなら売れるって法則に気付いてまた防衛チームに戻ったけど次回作は研究機関職員だからまた変化球

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:16:10

    >>22

    そうは言うけどゴレンジャーは国連の機関だしウルトラマンは防衛隊 バットマンも昔の方が味方多かったし割とそうでもない

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:18:06

    >>24

    22は複数の別々のヒーローが同じ組織に集まって活動してるテンプレを言いたいんじゃない?

    ほぼアメコミとヒロアカ限定で日本の特撮ヒーローは全然やってない

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:18:07

    >>19

    なんとなく売れない/売れる前の芸人感があるフロシャイム怪人達

    声優陣に芸人が多いのはそこらへん考えてのことでもあったのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:26:38

    >>25

    ヒロアカだとヒーローの福利厚生が整ってるかでいえば全然だな…

    過渡期だからこれから警察がヒーローの役割も分担していくぞとなるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:36:33

    御成というコテコテの坊さん出すことで高校生のタケル殿に寺の息子らしいことさせなくても良くなり寺という舞台を自然に落とし込む名采配
    本当は主人公が僧侶らしいことすべきなのかもしれんけどまあニチアサですし
    あとは巧のクリーニング屋は本人とは無関係だけどいい加減なことできない仕事してる描写入れることで生活感出すのと初期の性格悪いイメージを和らげるのに一役買ってたから良かった
    これは草加にも言える

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:01:20

    昭和ライダーは大学生が多かったな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:04:31

    >>28

    ジオウ555編やパラリゲでのたっくんの時給、いまだに100円だったりするんだろうか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:18:41

    >>29

    逆に平成に入ったらスレ画通り大体社会人と高校生で大学生あんまりは見なくなったな

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:23:56

    社会人とヒーローの板挟みといえばカーレンジャー
    成長してから見るといろいろと世知辛い…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:28:24

    >>1

    令和ライダーは

    或人:芸人→社長

    飛羽真:小説家

    一輝:銭湯

    英寿:スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズ→神

    宝太郎:高校生

    みんな何だかんだで安定した職に就いている

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:40:11

    >>18

    でもスーツとか武器とか作るヒーロー協会はあってそこにみんな所属してるんだよな

    ヒーロー協会から給料が出てるわけではなさそうだし現実の弁護士会みたいな感じなのかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:05:44

    >>25

    そんな貴方にドゲンジャーズ

    バラバラのご当地ヒーローを集めてチームを結成して特撮ドラマが4作作られてる

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:12:19

    >>30

    パラリゲの頃には2号店(ラーメン屋)開けるレベルだからマシな給料になってると思うよ

    まだアルバイト扱いなのか分からない上にたっくんのお金は大体真理が管理してそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:23:34

    緊急でヒーローの活動が入るから、それにあう都合がいい仕事って大変だよね

    関係ないけど、いつ役が貰えるかわからない新人声優が何を副業するかみたいな話を思い出した

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:23:40

    >>31

    言われてみれば大学生がいなくなってるな

    なんだろ、学生運動やオウムの事件で大学生全般に悪いイメージを持たれたのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:03:21

    >>38

    70年代は大学進学率がまだ2割程度で大学生は本物のエリートで子供達の憧れだったので…

    90年代から私立大の大量開校と団塊ジュニア後の少子化で大学進学率は5割を超えて大学生というステータスは一気に安っぽくなった

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:06:24

    >>38

    バブル辺りのほぼ高等遊民のイメージから就職氷河期を経て勉強バイト就活で時間が取れないイメージに変わったからとかかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 04:05:44

    >>38

    主人公じゃないけどみんな大好き草加雅人は一応本業は大学生だな

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 04:17:55

    五代の冒険家ってのが職業なのか?と思ったが大学の研究室に出入りしてるし仁藤みたいなフィールドワーク主体の研究員みたいな感じなのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 04:50:18

    初手で『自分が働かなくても良い世界』を叶えたヒーローがいるらしい

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 05:34:57

    あまりヒーローそのものが生業っていないんだな
    いやまあ常に必要とされる仕事では無いけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています