- 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:33:38
- 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:36:05
うーん上手いこと両者KOしてくんねえかなぁ...
- 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:38:46
- 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:41:41
こいつら暴走してたらゴリラ2匹が手を組むから
- 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:42:42
最っ悪な組み合わせだ...
- 6二次元好き匿名さん24/04/20(土) 16:45:27
- 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:47:05
- 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:47:58
- 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:48:13
こいつらが戦う時点でもう地獄になってるじゃねーか!
- 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:48:35
お互い意識あるの地獄絵図では?
- 11二次元好き匿名さん24/04/20(土) 16:49:41
- 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:50:34
セルでの防御サウザーの動物大集合でどうにか突破出来たレベルだからホークガトリングとかだと牽制位にしかならないと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:51:09
メタクラの暴走といえば自分の守備と相手の命を無視した飛蝗ばらまきだからそこをどうするかがカギになりそうだね
- 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:52:24
ニンコミハザードやライオンソージキハザードとかOKならいろいろやれそうではある
- 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:57:53
動かないメタスラをハザードが周囲を高速で移動しながら攻撃して、それをメタスラをセルで防御する光景
というか鉢合わせた場合、戦闘開始するのかこの2人? - 16二次元好き匿名さん24/04/20(土) 16:59:15
装甲を消滅させるハザードか、装甲の形状はおろか性質まで変化させて攻撃に対応する飛電メタルかどっちが上回るか
- 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:01:08
ガトリングと銀飛蝗の撃ち落とし合いは見たいな
- 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:08:03
なんにしろこれただの地獄のドリームマッチだ...
- 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:08:53
ゴリラモンドハザードで装甲貫通&確率アップ即死攻撃とかしてきたらワンチャンビルドの勝ち?
- 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:10:55
- 21二次元好き匿名さん24/04/20(土) 17:11:13
ライトニングホーネットとの弾幕勝負を物量で押し切るからな。100発で足りるかな?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:12:26
見てえ…
ビルドがキードラゴンハザードになってメタクラと殴り合ってどちらが先に膝をつくかのバトルを見てえ… - 23二次元好き匿名さん24/04/20(土) 17:13:08
- 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:21:44
見たいけどたぶん途中で戦兎がしぬぅ!
- 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:36:01
これも全てエボルトって奴の仕業なんだ(たぶん)
- 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:36:39
いつにも増して獰猛なハザードが見られそうだな
- 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:46:12
AIの戦闘頭脳と天ッ才物理学者の戦闘頭脳の戦い……これがお仕事五番勝負ちゃんですか
- 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:48:29
- 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:54:59
なんかメタクラが勝ってもハザードが勝っても戦兎くんが死にそう
- 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:55:37
- 31二次元好き匿名さん24/04/20(土) 17:56:03
成程。なら手札がある分ビルドが微有利かな?
- 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:57:21
ハザードはフォームチェンジありにしても理性的に使えるのがほんの数分すぎてな……
- 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:02:41
厄介なのが暴走状態でも必要と判断したならボトルチェンジしてくるんだよな…本当優秀な「兵器」だよ
- 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:18:18
- 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:51:19
- 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:54:53
- 37二次元好き匿名さん24/04/20(土) 18:55:07
- 38二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:13:57
暴走フォームは色々あれど、戦わせたいのはやっぱりこの二つだよな…
プトティラVSプリミティブの野生対決もみたいっちゃみたい - 39二次元好き匿名さん24/04/20(土) 19:17:54
- 40二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:20:23
- 41二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:33:42
- 42二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:34:57
分身の密度減らせばなんとか…ならんか…
- 43二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:36:04
分身で撹乱しながらその隙にオーソライズバスターの銃の方で必殺技連射とかでギリ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:16:12
中身が意識しっかりしてる社長ならメタクラ有利だよな
本体に攻撃引きつけてクラスターセルでハザードトリガー破壊とかできそうだし - 45二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:18:15
- 46二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:24:00
- 47二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:26:20
- 48二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:34:55
- 49二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:42:15
- 50二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:45:04
- 51二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:47:03
キードラゴンハザードはむしろロックの安全装置のおかげで多少暴走するまでを伸ばせるとか暴走しそうになってもちょっと粘れるみたいな感じの設定なかったっけ
- 52二次元好き匿名さん24/04/20(土) 20:47:57
- 53二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:48:28
終盤の戦兎も普通に行けると思う、ハザードトリガーで暴走するのって確か本来はハザードレベル7以上を想定してるのをハザードレベル4前後で使ってたのが原因だったはずだし。
だから金のラピッドボトルを安定できるなら暴走しないんじゃないかな?
- 54二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:14:22
ベストマッチによる多様性がある分ビルドに分があるか?
ただオーソライズバスターやアタッシュカリバーで各種プログライズキーが使えるのとアークによるバックアップも侮りがたい - 55二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:17:40
分身体を多角かつ多段で特攻させてクラスターセルを使わせながら懐に飛び込んで急所をだな…
- 56二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:26:41
- 57二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:34:09
- 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 06:53:11
基礎スペックはメタクラの方が高いっぽい。
ハザード
フォームチェンジによる手札の多さがあり、時間経過で攻撃力にバフがかかる。
ハザードフィニッシュには装甲分解効果があり、飛電メタルを突破できる。
黒い気体にもダメージ判定があり、これがクラスターセルに対応できるなら勝てる可能性が上がる。
メタクラ
基礎スペックで優位に立て、クラスターセルによる遠距離攻撃も可能。
ハザードには装甲を強化する能力があるが、クラスターセルには装甲を脆くする効果があるので帳消しにできる(恐らく逆も言える)
基本メタクラ優勢だけど付け入る隙はある感じ。 - 59二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 07:15:54
社長だってあの世限界にまでは逝くよ!?
- 60二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:42:16
ネビュラガスorファントムリキッドで人間やめてる戦兎より純粋な人間である社長の方を心配しないとかどうなってるんだよオレもお前らも!
- 61二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:03:43
- 62二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:26:24
耐久戦すればビルドの方が勝手に死んでくれるので
メタクラ有利では?社長はどうせ死なん
分身作ってタゲ変更も出来るし - 63二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:59:26
酷いな、これ
勝ったほうが曇る戦いじゃん… - 64二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:00:52
エデンが余波で両腕欠損してんのに変身解除しただけで五体満足な社長何なんだよ、本当
- 65二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:10:38
仮面ライダーブラッドのライダー図鑑でブラッド族ならハザードトリガーの強化剤の副作用受けないみたいな事書いてあった気がするからエボルト遺伝子持つ万丈だからだろうな
- 66二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:59:09
- 67二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:12:10
未来予知すらできる衛星ゼアの演算を超える戦闘能力だからね仕方ないね...