その盾は父が作ったんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:59:34

    お前には相応しくないので置いて行ってもらおう
    かァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:59:53

    >>1

    タフカテにインターネットエンジェルが降臨しました

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:00:07

    鉄カスやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:00:37

    >>2

    インターネットエンジェル お前がスレがを救え

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:01:26

    アークリアクター…神

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:02:18

    >>5

    どうしてアメイジング2ではあんな格好にさせたんやろなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:02:22

    盾を置いていけと言ったら盾を置いていった
    俺は悲しいぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:05:29

    キャプテンとの決裂、両親の死の真相、目の前にはその仇 色々ありすぎて感情グチャグチャになるのも無理ないんだよね可哀想じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:07:09

    俺はキャプテン・アメリカだあっ また高性能ロボットをなくしたなんてお前には失望したよ
    インフィニティ・ストーンを当たり前のことやってて手に入ると思うなよ せめて命ぐらいかけてくれよ
    そんな根性の欠片も無い君にいい知らせがある
    "非殺傷"というルールは撤回された レーザやナノマシンなど凶器の使用爆薬・毒物・罠…とにかくなんでもありだ
    人々さえ無傷なら手段は選ばない ただし闘う時は必ず一報を入れろ
    君が僕達を必要としてくれたら必ず助けに行くからな。

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:07:56

    ムフッ キャップから送られてきたケータイを肌身離さず持っておこうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:08:27

    ウム…秘密を墓まで持っていかれると困るんだなァ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:08:38

    >>10

    まめゲわ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:12:07

    もしかしてトニーってめちゃくちゃめんどくさいヤツなんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:16:06

    >>1

    おっコミックだとアメリカのケツが死亡したら自分の部屋中にアメリカのケツの写真を貼り付けたり、アメリカのケツの遺品を高額で買い占めたり、ショック受けすぎてアメリカのケツの幻覚が見えて会話したりする男やん。


    元気にしてるん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:17:01

    >>13

    しゃあけど… しかし…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:17:28

    トニーのこの"盾置いてけ発言"はキャップへの"失望"からなの?
    それとも"行かないでくれ"って素直に言えなかったの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:18:52

    >>13

    怒らないで下さいね。


    こんな事考えてる奴らが面倒じゃない訳ないじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:21:08

    ブルース「なんで早く仲直りしないの?ウルトロン作るほど怖がってたサノスの脅威がすぐそこまで来てるのに…」

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:23:17

    親子二代に渡ってキャップにゾッコンなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:26:55

    はぁ?何言ってんだそれおかしいだろキャップ
    あの悲劇を繰り返さないためにもソコヴィア協定に批准すべきと考えられるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:29:50

    >>20

    まてよ国連が本当に信用出来る組織なのかも分からないんだぜ

    シールドがあんな風になってたのに信用なんてできないからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:34:15

    キャップが盾でスーツ破壊してる時に咄嗟に顔をガードしちゃうシーンが好きなのは俺なんだよね
    その後の微妙な表情も最高なのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:35:39

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:37:59

    ワシの気のせいじゃなければ、あにまんでMCUのスレが立つ時って大体鉄男と盾男か蜘蛛餓鬼の三人話題じゃないっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:38:26

    >>23

    メスブタのアイアンマンって…ま…まさか

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:39:14

    >>25

    これ以上は危険や

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:40:53

    ちなみにトニーが女性の世界線だとキャップとくっついたらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:41:01

    >>8

    そもそもキャプテンも守るためとは言え黙りまくってたし、周囲も無条件で着いて行くから酷いを超えた酷い

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:45:17

    袂をわかった後もキャップの装備の試作品作ったりしててヨリを戻す気マンマンなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:57:57

    トニーとキャップが最期に会話するシーンが欲しかった、それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:01:53

    >>17

    もうヒーローの目つきじゃないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:10:26

    キャップに返却した時の盾がめちゃくちゃ綺麗に塗装されてたんだよね
    おそらくは返す気満々で再塗装を施したのだと考えられるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:13:00

    バッキーとの和解シーンとかって無いんスかね
    尺の都合で入れられなかったシーンとかでもいいからあったら嬉しいんだなァ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:30:40

    トニー・スカンクはですねぇ…
    いつでも返せる様に盾綺麗にしておくし
    いつでも渡せる様にアイアンスパイダー用意しておくし
    いつでも戦える様にスーツを85まで進化させてるんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:44:33

    トニーってローディ、ピーター、キャップに対して結構重くないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:50:21

    >>35

    トニーにとってローディは1番の親友で最も付き合いが長い男やんけ。


    トニーにとってピーターは愛弟子で息子同然の存在やんけ。


    トニーにとってスティーブは幼少期から父親に散々話を聞かされ続けて、大好きなパパの関心を奪ってる相手だから憎んでいたけど実際会ってみると父親が言ってた通りに高潔な男だから尊敬の気持ちが芽生えてしまった結果愛憎入り混じった感情を抱いてしまった男やんけ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:57:14

    >>36

    最後だけ濃度が違いすぎで笑ったのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:01:45

    嘘か真かアイアン・マンとキャプテン・アメリカの映画を全シリーズ観た上でこの映画に臨むとムチャクチャ苦しくなるという視聴者もいる

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:04:48

    >>27

    詳細を教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:05:24

    >>21

    しゃあけど…トニーは必要と思えばやろうとするし、出来てしまう資産も技術もあるのです。外部の制御を求めるのは自然の流れだと思われるが…

    もしかしてトニーは仲間たちにぶん殴ってでも止めてほしかったんじゃないッスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:06:23

    しでかした事の尻拭きがトニーのオリジンだからね 力と責任については人一倍敏感なのさ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:09:56

    >>38

    ウム…互いの言い分に理があるし望まない戦いだしでどっちを応援したらいいのかわからなくなるんだなァ

    スタイリッシュな戦闘の合間に挟まれる表情の描写がどれもこれもどこか悲痛でこっちまで辛くなるんだァ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:20:17

    そうか!君は"頼むから行かないでくれ"の一言が言えず、その感情を織り交ぜた捨て台詞を吐いたらその言葉通りに盾を残して去られてしまったんだね
    かわいそ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:38:51

    >>39

    Dark Reign:Fantastic Four#2に出た世界線の1つEarth-3490ではトニーが女性(名前はナターシャ・スタークとブラック・ウィドウと紛らわしい)で生まれてきてアイアンウーマンをやってるんだァ


    そこだとキャプテンアメリカと結婚してるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:41:54

    こんな心身ズタボロの状態でも弟子を導いてヒーローの気概を伝えられたのにはトニーの成長を感じられますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています