例え話とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:11:55

    双方に理解し合う気がない限り枝葉末節へのツッコミで場をかき乱すだけの危険な話術
    例えるなら3本目のちんちんみたいなものだよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:12:28

    >> 例えるなら3本目のちんちんみたいなものだよな

    枝葉末節がデカすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:12:48

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:12:50

    それは流石に枝葉末節が気になりすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:13:04

    待ってくれ
    最後の1行で全てが吹っ飛んだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:13:29

    何を何に例えたのかもわかんねえよ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:13:59

    >>2

    人間は大きいちんちんを求めるもんだからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:14:00

    八咫烏かな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:14:18

    基本的に1みたいなやつは二本目のちんちんをおろそかにしがちだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:14:18

    一行目で「うんうん」って思ってたのになんなんだよ3本目のちんちんって!

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:14:31

    サメですら2本だというに

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:14:34

    2本目はなんだよ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:15:05

    2本はみんなあるみたいな言い方やめろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:15:18

    トカゲまん民!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:15:34

    なんかちょっと5%ぐらいわかりそうな気がするのが腹立つわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:15:48

    今めちゃくちゃ話をかき乱されているので奇しくも3番目のちんちんが例えとして適切であると証明された
    ような気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:16:22

    なんかこう……蛇足的な意味合いは感じ取れないこともないけれども……!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:16:40

    スレ主サメ説
    スレ主爬虫類説

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:16:54
  • 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:17:17

    サメもあにまんやる時代かぁ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:17:21

    それは枝葉末節じゃなくて釣り針って言うんだよ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:18:21

    ほらな? 下手に例え話を持ち出すとみんなそこに食い付いて本題である一行目の話はしないだろ?(ドヤ顔)

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:18:38

    ごらん枝葉の先にちんちんが茂っているよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:18:54

    >>22

    単純にみんなそれどころじゃないだけだよ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:19:54

    ちんちんは枝葉じゃなくて幹なのでOK

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:20:45

    まーた荒れてそうなスレが立ってらあと思って意気揚々と覗きに来たのになんだよ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:22:23

    まあ相互理解のためのツールであると言う前提を共有できてないと(3本目のちんちん?)相手に「ここが論破のための隙だ!」と思われちゃうから(3本目のちんちん??)少なくともネット掲示板では3本目のちんちんって何???

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:23:24

    俺嫌だよこんなスレで「三本目のちんちん」なんて慣用句出来るの

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:25:48

    議論が例えの妥当性に逸れていったら「お前それ三本目のちんちん生えてるぞ」が筋の通った反論になるのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:27:36

    (用例)
    「その例えは違うくない?」
    「それは3本目のちんちんだよ」

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:28:13

    2本目だとどうなるの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:28:36

    >>22

    下手って問題じゃない…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:35:31

    ほんとにその通りで上の文が出て来ない3本目のちんちん
    責任取って1本目はズル剥け2本目は仮性3本目は真正でバランス取って下さい

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:37:31

    例えばさ、ちんちん2本で2人に挿入はエロ漫画で時々ある
    でも3本で3人に挿入は流石にない
    つまりあり得ない事柄・余分ってことだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:37:43

    ちゃんと立てればさぞレスバで伸びたであろうに
    恐ろしいな3本目のちんちんってやつは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています