- 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:22:50
- 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:25:15
- 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:25:56
- 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:26:26
DCコミックスがNotesを買収して強引にねじ込んだ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:26:32
別に理由はなくていいけど
宝具ない時点で大して強くはないな…… - 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:26:51
ルーラーじゃないだろ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:27:15
てかスーパーマンがルーラーとかやってる時点でエアプ凄いわ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:28:22
- 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:30:15
カル・エルとしてではなく地球のヒーローとして召喚される的な意味でフォーリナーではないってのはわりと好き
でも確かにルーラーではないと思う - 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:30:22
スーパーマンが裁定者とか並行世界のヤバい奴じゃん
スーパーマンとはかけ離れてるな - 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:31:06
他に適性クラスがないからとりあえず拳で殴ることが多いルーラーに選ばれただけだと思われる
- 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:32:41
フォーリナーがあるだろとしか
- 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:33:21
名前忘れたけど黒いスーツ版とか露版のあれじゃん
- 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:34:23
そもそもスーパーマンが聖杯戦争に応じる事はなさそう。
- 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:34:57
あとアメコミ作品のキャラって媒体ごとにやれることが無限に増えてややこしいから、どのシリーズのどのバージョンとか定義して欲しいかも
とりあえずスレ画のマン・オブ・スティール版ってことで良いの? - 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:35:21
そりゃサーヴァントの霊基にそこまでの規模の力が収まるとは思えねえし
- 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:36:22
- 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:43:25
- 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:45:11
- 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:45:33
フォーリナーしか適性クラスがない悲しいヒーロー
バッドマンは3つあるのに - 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:50:23
なぜフォーリナーじゃないの?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:24:00
スーパーマンが超人の代名詞みたいなもんだし、知名度補正はクッソ高そう
- 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:51:22
魔術、普通に防御できるからね?
高位次元からの現実改変に耐えるからね - 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:52:46
そりゃカンザスのクラーク・ケントさんだからだよ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:53:42
あとテレパシーに弱いとかいうフェイクニュースは誰がばら撒いたのか問い詰めたい
パララックス(宇宙における「恐怖」そのもの)に憑依されても耐えきる男だぞ
そういう描写の方がずっと多いということは知っておいてほしい - 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:53:46
バーサーカー、アヴェンジャー、アサシン?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:54:51
セイヴァーもしくはメサイアじゃ駄目?
DCユニバースの救世主ポジだし
本人はそれに否定的ではあるが - 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:56:11
ルーラーはどちらかというとダイアナさんだと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:56:20
映画だとやべー核兵器でちょっと死にかけるレベルだっけ?
- 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:22:55