クソシステムについて青山先生は

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:27:32

    思ってた感じの言い方じゃなかったみたいだけど
    シェリーに執着してるジンがわざわざ潜水艦まで赴いて見に来たのに
    実は使い物にならないシステムだったと聞かされたらあれくらい激昂しても仕方ないよなともなる

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:31:00

    >>1

    ドイツから八丈島だもんなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:43:00

    マジでウォッカじゃなかったら蜂の巣だったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:46:12

    「フン……なんだ、クソシステムじゃないか」的なのを想像したらお出しされたのが
    「クソシステムじゃねぇかあああああ!!!!!」だったと

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:46:13

    しかも直前に灰原らを逃がしてるからおこ状態でもあるしな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:27:47

    面白かったからヨシ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:28:59

    ニキは言う時は言うイメージだったからあれの方が解釈一致なんだが原作者が言うなら違うんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:32:14

    ジンの台詞ってかなり監修入ってるとインタビューで言ってたしエミュするの難しいだろうな
    言い回しが独特過ぎるしパワーワードも多い

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:35:17

    >>8

    ジンのセリフは書き直し前提で脚本書くレベルとかなんとか


    そこからさらに演技なりの方向にいくとな……

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:56:29

    でも個人的にあのシーンは冷静に言うよりはキレてる方が良さそうに感じるな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:25:39

    今度からニュアンスの指示もいるな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:38:07

    まあでもジンがあそこまで声荒げてるの珍しい気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:39:28

    >>8

    ジンの背景情報とか何もわかってないし、そりゃエミュするの難しいだろうなと思ってる。あの方に何か恩義があるのかただ暴れたいだけなのか目的があるのかも何もわからんし

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:23:02

    今の青山先生からすると初期ジンは解釈違いだろうな。
    1話リメイクでのセリフ見ると。

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 03:58:14

    あそこで冷静になんだクソシステムじゃねえかって言われたらそれはそれでだいぶシュールな笑いに繋がる気がすんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 04:07:54

    なんか脚本家はすぐ「皆殺しだ!」みたいなこと言わせるけどちょっと違うみたいなインタビューあったよな

    ジンニキは「黒鉄色の水底に…」みたいなセリフと「クソシステムじゃねぇか」の2つが似合う絶妙なバランスで成り立ってるのが難しいけどなんかわかるんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:44:39

    いつも中二なセリフばかり言ってるジンニキがストレートな悪口をいうのが面白いんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:48:43

    >>9

    ジンじゃないけど今年の脚本は平次の台詞は空欄だったって雑誌記事で見たな

    「こんなシチュに合うセリフ、青山先生お願いします!」って

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:05:39

    >>14

    自分のせいで解釈違い引き起こすの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:09:11

    >>16

    「皆殺しだ」を言わないのはなんか分かるんだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています