プリキュアエアプあるある

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:27:49

    キュアマーチの攻撃を木属性と勘違いする

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:30:35

    最近のプリキュアと敵の強さ低く見がち

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:21:51

    わんぷりの主人公キュアフレンディ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:22:39

    最強は初代

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:25:17

    ヒープリはコロナの影響で後味が悪いシナリオに変更された

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:29:30

    ブルーとスタープリンセスが全ての元凶
    こいつらは呑気で危機感無いが正解だぞ
    無能かどうかで言えば何もしない妖精や国王に比べれば仕事してるけど無能・戦犯ムーブもある

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:32:57

    ジョー岡田が裏切りキャラだと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:34:08

    星空育代?人気キャラだからめっちゃ出番多いでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:41:05

    ・ひまりのスイーツ番組回は中の人ネタ
    ・ノワールが悪堕ちしたのは失恋したせい
    どちらもコンプリートブックで公式が否定

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:44:09

    死人は出ないし流血もない

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:20:31

    プリキュアは魔法少女モノである


    トロプリのシリーズ構成みたいにそう捉えてる人もいるだけ


    https://bbs.animanch.com/storage/img/3181752/13

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:23:08

    プロデューサーの発言権が大きい(実際はディレクターの方が大きいらしい)

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:37:35

    だいたい全作品百合だと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:49:36
  • 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:08:11

    味方側のボスは無能しかいないと勘違いしている

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:18:28

    そもそも5とスマイル、初代とスプラッシュスターを混同している

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:40:26

    >>15

    正直これに関してはまほプリが例外枠なのであって基本味方ボスは言うほど働いてない気はする

    まあ例外がいる時点で「しかいない」は当たらなくなるから正しいんだけども

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:11:42

    初代が最強

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:11:52

    テアティーヌ様みたいに傷が原因で助けられないっていうのもあるしな
    そのテアティーヌ様は祈りからアスミを生み出すきっかけを出してるし最終決戦は傷が癒えたということで現場臨場までしてるんで無能感はない

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:17:18

    ブルーはヘイト要員として設定されたキャラなんで、下手な擁護するヤツもエアプ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:47:26

    >>17

    戦艦音吉とか岡田とかいるから言う程例外でもないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:51:12

    いいか
    本当にプリキュア知らない奴の認識は
    「キラキラ光るステッキのおもちゃが売ってる女児向け魔法少女アニメ」だ
    ソースは兄夫婦

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:01:49

    視聴者はオタク(男)ばかり

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:04:16

    女子しかプリキュアになれないと思っている

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:20:40
  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:01:22

    >>21

    個人的見解だけどあれはどっちかというと主要な協力者ポジのイメージ

    味方サイドの名目上のトップって限れば本編では機能停止してるか動いててもあんまり役に立ってるイメージないってのはあるような気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:07:43

    みんなパワー系だと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:32:16

    >>22

    あんまり間違ってないけどちょっと違うのがややこしいな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:22:34

    光る棒じゃないやつってどれぐらいいるっけ
    半分ぐらいは持ってる?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:38:42

    中身のない話ばっかでボスキャラとたまに闘うだけだと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:46:47

    >>22

    実際見るまで自分もそう思ってた。何と戦うとかもよくわからないし、なんかキラキラしたもの出すんだろうな、くらいで。エアプネタ考えたけど、そもそも何も知らないから勘違いのしようもないなと

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:58:30

    >>29

    光る棒の定義による

    各キュアの専用装備、世代の統一装備でカウントが違う

    必殺技発動時に出現するアイテムでもロッドみたいなのがあったはず

    比較的新しい世代では

    (杖型統一)魔法使い・(ペン型統一)スタートゥインクル・(杖型統一)ヒーリングっど・(杖型統一)トロピカルージュ・(剣型専用)デリシャスパーティ・(マイク型統一)ひろがるスカイは持ってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:02:13

    ・キラキラ光るステッキのおもちゃが売ってる
     →まあ大体のシリーズで出てると思う
    ・女児向け
     →正しい。大友は滅びろ
    ・魔法少女
     →他の変身少女・魔法少女モノと呼ばれるものも、その作品独特の「魔法」以外のネーミングはついてたりするのは普通なわけだから、変身や戦闘を可能とするエネルギーが完全に鍛えた肉体由来とか科学由来とかではないなら、プリキュアも魔法少女と広い意味で呼ばれるのも間違いでは無いなと思う
    ・アニメ
     →ステージとかもあるぞ!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:20:04

    最近のプリキュアは肉弾戦しない
    (尚、わんぷり(尚、ニャミー))

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:26:15

    プリキュアは敵と対話して和解するのがあるべき姿

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:29:41

    くるるんは無能

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:58:13

    全員人間だと思ってる

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:20:00

    こまちとかれんは幼なじみ
    これはマジで勘違いしている人一定数いる

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:22:58

    >>14

    高橋ナツコ脚本が爪痕残しすぎたから…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:42:41

    シリーズによってはパッと見でプリキュアと認識できない
    絵柄もデザインも色々だし…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:21:34

    主人公は全員ピンクだと思ってる

    っていうエアプはつい最近ブルー主人公が出たばかりだから少ないか

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:26:15

    ルミナス、満薫、ミルキィローズ、キュアゴリラ、ブラペ

    この中でどれがオールスターズにカウントされているかいないかの区別ができない

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:06:05

    >>23

    プリキュアの母親は年齢の割に若くデザインされがちなせいか大友に媚びてるなんて言う人もいるね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:30:42

    >>41

    俺がエアプだった頃はもっと色がバラけてるもんだと思ってた

    主人公集合イラスト見て「ピンクしかいないやんファーwwwwwwwwww」ってひきつけ起こすぐらい笑った

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:36:28

    >>23

    プリティストア行ったけど、普通に女性もいたぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:06:57

    >>4

    あっ違うんだ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:08:37

    >>26

    ドキプリのアン王女ってのがいてだな敵のボスを封印して時間稼ぎした有能がいるんだわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:18:19

    >>47

    自分も言ってる側から「でもそういやマザーみたいなことしてた味方ボス他にもいたような…?」と思い出しかけてたけど、アン王女か

    案外有能なのがいるときはいるんだな

    まあ無能な方がどうしても印象に残っちゃうんだろうが…というのはプリキュアに限ったことじゃないが

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:00:39

    >>9

    でもプリアラがボカロとコラボしたのはゆかりさんの中の人ネタじゃねえかな…とは思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:03:23

    ルミナス居るのに初代とか言っちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています