黒鉄の魚影の蘭姉ちゃんカッコよすぎるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:57:52

    ホテルの2階から飛び降りてピンガボコるシーンとかもう新一じゃなくても惚れるでこんなん

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:58:36

    あそこのしっかり強い頼りになる大人の女性感めちゃくちゃいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:59:18

    月光をバックに前宙決めてるのかっこよすぎて変な声出た

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:59:30

    新一のヒロインであり灰原のヒーロー

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:00:03

    スレ画の後でピンガがナイフ構えた時に一瞬たりとも怯む様子を見せなかったのが超絶カッコいいのよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:01:21

    蘭姉ちゃんは助けられる側より助ける側に行った方が映えるよな
    女性らしいしなやかな動きで強いってめちゃくちゃかっこいいわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:03:04

    コナンがベルト使ってなんとか二階から下に降りようとしてるのを横目に飛び降りるのすこ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:03:34

    予定にないガキ攫ったらなんか飛び出してきた野生のつよつよフィジカル女
    本当になんだお前は

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:04:40

    映画館で見たとき皆ざわっとしてたの覚えてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:05:59

    みんなどこまで本気なのかわかんないけど蘭じゃ組織の幹部相手だと一矢報いるのが限界だからな。京極真という種族でもないのに本当によく戦ったよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:06:16

    >>4

    すなわちワンダーウーマン?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:06:20

    京極さんが化物扱いされてるけど蘭姉ちゃんもその領域に片足入ってるよね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:06:42

    >>12

    ライフルは無理だけど拳銃なら…!

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:06:50

    >>1

    何だお前は!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:07:33

    >>13普通なら拳銃も無理なんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:07:52

    ピンガ「なんだコイツ...」
    「またお前かよ‼️」
    印象に残るとか言う話じゃないわな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:09:05

    一番ヒーローしてるのは精神性なんだよな
    その精神性がベルモットにも灰原にもぶっ刺さった

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:09:28

    >>13

    あそこに関しては蘭にアイリッシュと張り合える武力なければコナン連れてかれて詰みだったよね

    至近距離から撃たれた弾避ける蘭もデート中に拳銃の時速の話する新一もすごい

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:11:01

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:13:04

    寝起きから短時間で大体の状況を把握してあそこまで動けるのすんごい…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:13:20

    >>17

    死なせたくないあまり威嚇射撃をしてでもどかそうとして、それでも意地でも灰原を放さない蘭に「どいてエンジェル!」って声を荒げるのはベルモット的にはかなり珍しい事態だったろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:13:48

    黒田管理官「右の正拳のあと左に流れる癖がある……気をつけなさい」
    いや、まだ強化する余地があるってこと?!

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:14:37

    蘭って誰かを守るってなったときにめちゃくちゃ力を発揮する

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:15:58

    >>22

    女子高生が殺人犯に肉弾戦挑んだ後にすることが戦闘時のアドバイスでいいんですか…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:16:33

    組織と戦うための力を付ける為に
    京極さんと精神と時の部屋で修行する回

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:16:58

    >>21

    解釈一致!尊い!だけどどいてエンジェル!

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:20:33

    >>16

    痣が残るほどの蹴りもらってそれでバレたからな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:20:56

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:21:25

    >>22

    京極真でさえ恋で一次元上へと至ったんだ。人類には無限の可能性が確かにあるというわけですよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:21:54

    ピンガの投げたナイフを間一髪で避けた場面の髪の動きや表情めっちゃ好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:22:29

    圧倒的光属性カップル新蘭

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:26:02

    >>31

    二人とも色んな人の脳を焼きすぎてる

    ほんとお似合いだよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:36:27

    >>13

    回想シーンにて

    「ライフルに比べて拳銃の弾って遅いんだぜ」(意訳)

    交わせる根拠になってない!

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:58:31

    昨日の金ローが黒鉄初見だったんだけど車凹ますわ月をバックに宙返りしたり下手なヒーローよりヒーローしてたのときめいてしまった
    黒田さんにアドバイス貰ってたりしたしまだ伸びしろあるんだ…ってびびった

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:59:11

    >>13

    例の先生に検証された結果これでもかと化け物っぷりが判明したのは当時笑った

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:07:18

    業火の向日葵の時のハァアー…って腹の底から気合い入れるシーンがすげえ印象に残ってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:25:55

    劇場版じゃないけどコナン君がスタンガン当てられそうになってるのを助けるシーンの野太い声が好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:28:15

    蘭姉ちゃんの凄さは守る時の躊躇いのなさだよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:28:33

    もう新一のことでメンタル弱ることないし経験積んでるしで普通に戦闘力として頼りになり過ぎる コナンは組織のことに巻き込みたくはないだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:41:33

    コナンの召還獣って言われてて笑った

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:45:34

    前の組織回(純黒)では空気だったから活躍してくれて本当に嬉しい。でも蘭姉ちゃんvsキュラソーも見たかったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:35:09

    >>16心底うんざりしてるってことがよくわかるな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:46:13

    ピンガVS蘭は進撃の巨人のリヴァイVSジークを思い出した。まさか2戦するとは思わないだろうし、予想外の強さだし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています