- 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:35:00
- 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:36:40
- 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:36:40
- 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:37:15
うーっ炭治郎対虎杖悠仁をやらせろ バンナムおかしくなりそうだ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:37:33
サム8御参戦だあっ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:37:51
思チン
- 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:38:02
- 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:38:07
オールスターゲーム…聞いています
作るの大変な割に売れないから作りたく無いものだと - 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:38:46
ジャンプアルティメットスターズが墓から蘇らない!
- 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:38:51
許可取り大変なのに版権料まで絞られるとかやってられないんです
- 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:39:56
- 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:40:57
ギア5ルフィ 六道ナルト ユーハ戦一護 そして俺だ
一緒に戦うぞ - 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:42:51
もしかしてコナミやスクエニに許可が必要な遊戯やダイが参戦したジャンプフォースって版権料やばいことになったんじゃないんスか?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:42:54
令和と平成の三銃士が戦ってるところが見たいのがオレなんだよね
戦力差?ククク…… - 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:43:50
キャラ数少ねーよ
アルティメットスターズの参戦数が最低ラインだよねパパ - 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:43:50
一人だけ巨大化できないでまたしてもハブられる一護に悲しき未来……
- 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:44:26
よしっ未来からオールスターゲームが送られてきたぜ!
これで神ゲー確定だ - 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:45:15
もしかして作品数増やすと版権料で利益でないから参戦キャラ絞ってグラフィックを売りにするしかないんじゃないっスか?
- 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:45:42
マネモブの使いたいキャラを教えてくれよ
ワシはリボーンの白蘭 - 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:46:03
魚雷ガール…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:48:09
Jスターズは案外悪くなかったんじゃねぇかと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:49:15
JUMP FORCE…糞
- 23二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:52:24
- 24二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:52:46
◇この語録は……!?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:54:07
使用料もだけどゲーム開発費が跳ね上がってるのもありそうだよねパパ
はーっオールフォーワンVS悟空とか見てみたかったのん - 26二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:55:29
アルティメットスターズ…すげえ
バランスは猿だけどそれを補って余りある原作愛を打ち込んでくるし - 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:02:06
悟空(8パターン)、ルフィ(6パターン)、ナルト(7パターン)、両津(4パターン)
そしてオレ(2パターン)だ
オールスターだ - 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:04:15
しかしオリジナルキャラをカスタマイズできるのは好きなのです…