【閲覧注意】ここだけエノルミータの新幹部として

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:54:35

    おふざけやエロネタが通用しないガチめな奴が生まれてしまった世界線
    性別は男女どちらでも可とする
    目的は組織に仇なす魔法少女たちの排除を優先する
    トップであるマジアベーゼの指示には従うがセクハラなどは行わないものとする
    絆されるなどはないものとする

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:02:17

    本気で魔法少女を排除しようとしたらベーゼ様がキレそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:24:31

    なんだかんだベーゼ以外の面子とは気が合いそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:40:57

    だってあなた様は奴らを倒せ(殺せ)と命じたではありませんか
    倒せとは言ったが殺せとは一言も言ってない

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:44:27

    ボタンのかけ違いで組織を脱退しそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:56:25

    多分何度か出撃した後は基本的に留守番させられるようになってそう
    放逐しても碌な事にならなそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:03:53

    それやると自分の存在意義がないってんで命令無視しそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:10:45

    ホントにガチならベーゼと対立するやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:18:23

    >>8

    始めのうちは指示に従っていたぶる程度だったけどどんどん過激になって殺す勢いで暴れ始めるみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:22:44

    それ半分初期のロード様のような...

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:25:58

    指示には従うって言うのがどの程度のレベルかによってだいぶ対応がかわるかな
    あくまで指示されてない部分では自分の判断でやるけど命令違反はしないっていう位なら口先で丸め込んでなんとか運用出来そうだけど指示内容に明確に違反する行動をとるタイプなら力で従わせるしかない

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:27:41

    最初のうちはアニメや特撮なんかでよく見かけるダークヒーロータイプで適当なところで横やり入ったりなんらかの事情で戦闘を中断する事になって離脱を繰り返していって、フラストレーションがたまったあたりでやらかすとかじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:28:17

    えっ、あいちゃんを女幹部に!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:29:00

    思考実験みたいなもんだろう
    何らかの理由で生まれてしまったちょっと空気の読めてないガチな幹部がいた場合の化学反応というか

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:30:38

    当初は力を見せつけるとかマジあべーぜ側の趣味に即して打ちのめす程度にして屈服させる(そこからの反撃を期待)とかの指示を受けていたけど、どんどん「あれ? これじゃ自分の役目果たせなくね?」となった可能性

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:31:05

    良い意味でも悪い意味でも空気が読めてないは重要になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:31:22

    アレだろ?表面はベーゼに心酔してるから魔法少女拘束しました!とか無力化しました!とかやるけど
    ベーゼが他所向いてる間に頭にストンピング決めたり足首捻ったりするタイプの奴だろ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:32:27

    >>17

    いやそういう姑息な奴じゃなくて出る番組間違えてるけど「真面目」な悪の幹部というか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:33:09

    ようは武人タイプもしくは純粋な戦士タイプってことだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:34:33

    マジで話が通じなくて現総帥の意向に従えないなら単純に裏切りってことで新エノルミータなり名乗ってもらって
    敵対するだけだよなぁ
    素はメチャクチャ良い子だしうてなちゃんの言う事ちゃんと聞くけど魔法少女に対してだけやたら殺意強いって方が
    うてなちゃんが扱いに困りそうで面白いな
    いまのところベーゼが戦いたくないけど戦うしかないって状況無いしいい感じに揉めて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:35:06

    なまじっか言うことを聞いているからエノルミータ側も真面目で可愛いみたいな扱いしてたけど
    段々と抹殺目標が高まって言って止められても止まらないみたいな感じがする

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:37:11

    最初のうちは「総統にもお考えがあるのだろう」と本質を理解しないまま指示に従って見逃したりしていたけど
    実はマジアベーゼ側もそいつの本質を理解しないまま「その調子でいきましょう」てきなこと言って殺しかけて慌てて止める感じかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:38:25

    なあ、悪の組織の方針と性格が合わない真面目な怪人キャラって特撮やプリキュアだとヒーロー側と和解して味方になったり和解した後組織に殺される悲劇回になったりするパターンのキャラじゃねぇか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:38:56

    頭の固い真面目な子かと思ったら
    それはそれで間違いではないがガチ度が違い過ぎた

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:39:35

    なんかハカイダーっぽい感じになってきたな

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:41:00

    本人は「真面目」に戦うしおふざけもセクハラもないからある意味では「やりやすい」相手だと思われてそう
    ちょっと空気読めてない感じが却って周りの認識をずれさせてそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:41:57

    シャレにならない事をやりそうになって味方から止められたら精神崩壊起こしそうでもある

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:43:20

    本編世界のある種の緩さで対応してたらやらかしそうな感じがする

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:44:59

    無関係な奴は巻き込まない
    邪魔をする奴は味方でも倒そうとする
    マジアベーゼと比べたら「真面目(エロなし)」に戦う
    でもトップのいう事は聞く
    バランスが崩れた瞬間に暴走するなこれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:46:04

    実際その手の部下がいたとしてうてなちゃんどう処理するんだろうな
    腐っても総統になってるわけだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:46:53

    始めのうちは力で押さえつけるしかないだろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:48:38

    この手の制御利かなくなる奴は組織的に見たら処理した方が良いんだけどこの世界感でそれはできんわけで・・・

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:50:10

    はじめのうちは強いから可愛がられていたけど後になって邪魔になってきて始末されるってそれもうハカイダーなんよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:51:19

    ベーゼっつーかうてなちゃんが結構優しい子だからなぁ
    ネタバレだとかで魔法少女狩り云々で威嚇する時はあるけど他幹部が理解あるのとさっさと引くから
    ギャグとして終わってて本気で味方にバチギレしたことはまだ無いからなぁ
    思想的には絶対相容れないはずだけどそれが味方としてベーゼを慕って来たらどうするんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:00:10

    総統として方針を明確に宣言してるんだしそれを無視して行動するのは造反した第3勢力にならん?
    ヴェナの方針ともぶつかりそうだし変身アイテム取り上げじゃない

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:02:29

    >>35

    それ悲劇コースまっしぐらじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:40:38

    >>10

    イミタシオとして敵対する魔法少女になっているのを見たらギャグ補正がなんぼのもんじゃと言わんばかりの勢いでガチでタマ獲りに行きそうだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:45:18

    組織側がそんなつもりなくても力で抑えたら信じてたものが崩れて暴走しそうではある

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:06:25

    戦闘スタイルは武装なしの格闘系とみた

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:48:27

    ・おふざけが通用しない
    ・エノルミータの構成員ということはもしかして女性?

    結構尖ったキャラになりそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:50:42

    本人は極めて真面目に「殺しに来てる」ってのが多分お互いの勘違いに繋がりそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:54:24

    エロコメディ内においてはマジアベーゼ様も真面目にやってるんだがガチちゃん(君?)も真面目に抹殺だのなんだのをやるからどこかで対立しそうではある

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:35:01

    ガチさん、割と魔法少女側からも苦手意識持たれてそう
    ベーゼからの静止がないと本人が動けなくなるまで止まらない可能性が高いし

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:06:27

    でもこの子仮に魔法少女側を倒してもそれはそれで精神崩壊しそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:06:49

    あんまりやばいのはベーゼより先にヴェナが消すだろうから問題ないと思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:23:24

    >>45

    こう言うキャラはトップ以外の幹部よりは強いみたいなとこある

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:41:31

    組織全体で始末するとなるとそもそもそんな袋叩きみたいなことをうてなちゃんが容認するかどうかもある

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:50:33

    まさしく「空気が読めてない」んだよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:54:34

    当初はまっすぐな強敵として立ちはだかって適度に痛めつけてくれて魔法少女たちの奮起を演出してくれる子って思われてそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:42:34

    戦いを舐め切ったお前たちに私が負けるはずがない的な認識しか持てなくて、最初はそれが敵が弱いから程度だったのに味方すらそれはやりすぎと指摘してきて段々と自分が求める何かを得られないから暴力性に訴えそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:05:38

    高圧的な性格とか慢心あたりのエッセンスを加えると殆どロードエルノメになるから差別化としてなんか別の要素が欲しいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:24:19

    >>51

    むしろ同族嫌悪してめっちゃ険悪な空気を漂わせてほしい気も

    あのロコルベですら軽口の叩き合いを自粛するレベルの

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:01:09

    >>51

    見下してはいても侮らない

    敵が真面目に反撃してきたら素直に認める

    じゃあ殺し合いしようかとなる

    目的以外の被害を出す気がない(無差別には襲わない)

    マジアベーゼの思想をなんか勘違いしてるのでその間は言うことを聞く

    次第に全力で戦わせて貰えないことに不満がたまる

    やらかす

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:03:12

    ようはこいつみたいなタイプってことだろう

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:17:07

    誰も幸せにならない…

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:27:45

    >>53

    コメディ系で自分たちがやられ役に徹する方針を打ち出すボスに対してがちがちの敵として真っ当な行動をすると咎められるっていう、当人視点から見たら訳分からなさすぎてフラストレーションは溜まっていく一方


    これはこれでガチの人も気の毒である。厄介オタクの更に質の悪い奴がボスだったばっかりに……

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:28:52

    仮にガチちゃんがクソ雑魚でもそういう思考で動いてる奴を放逐したら何しでかすかわからんし
    じゃあ組織で監禁するってのもなんか違うし

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:40:55

    初めはマンネリ打破の為のスパイスだったんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:43:52

    この手のタイプは世界征服にも興味ないからなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:43:19

    この子がよく狙うのマゼンタなのかな回復潰せるし

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:03:49

    私は闇の戦士とか私はエノルミータ最強の戦士とか言いながら専用のBGM引っ提げて初登場補正ありの無双で顔見せするまではわかる

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:48:14

    細かいことを抜きにすると大体イクサー2になるな

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:54:19

    あなた生まれる世界を間違えたのよ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:13:53

    ガチだからこそ感情の揺れによる成長も遅くて(真化もしない)、最初こそ無双するけど本編のインフレで

    真化>>ガチ>その他の通常

    くらいの強さになればワンチャン

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:14:28

    >>64

    むしろインフレに着いていけるパワーアップをしたのならそれは後戻りできないやらかしをやったあとになりそう

    多分一人ぐらい殺してる

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:31:29

    これ曇るのはガチちゃんだけなのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:45:38

    当の本人は真面目なんです

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:22:48

    組織の趣向に合わない構成員が出た場合実際どうするんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:28:59

    >>64

    逆に他のキャラが正規ルートで強くなってる中知らないツリーを突然伸ばしだすのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:39:49

    >>64

    >>69

    殺した魔法少女を食べたことでその能力を使えるようになるんだな

    魔法少女に敬意を持ってるからこそ奪った命を糧にして食べることが自分の喜びだと自覚するガチちゃんなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:56:50

    >>70

    捕食して吸収するとまでは行かなくとも強敵に敗れる度にそれまで戦った相手の強みを学習して進化するみたいな方向性はいいかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています