DXリバイスドライバー

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:26:09

    めっちゃ買っていったお客さんから苦情来るんだけど
    誰だよこんなクソギミック考え出したやつ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:26:30

    どういうことや

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:26:56

    店員側なの?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:26:57

    どこが不評な感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:32:16

    クレームってバンダイの方じゃなくて販売店側にも来るのか…

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:32:46

    スタンプをセットしてレバーみたいに右に倒したらスタンプ台が回転するギミックなんだけど(スクラッシュドライバーみたいな感じ)、結構思いっきり倒さないと回転が中途半端に止まって台が正面を向かない。
    戻す時も中途半端なところで止まって戻らない時がある。
    そうなったら手で回して戻すしかないんだけど、コレが1番の曲者。
    結構力込めて回さないと元に戻らないくせに入れすぎると下手したらスタンプ台壊れる可能性がある。

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:33:08

    勢い強いとスタンプ台が回りすぎること?

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:34:46

    >>5

    そらそうよ

    客からしたらバンダイのサポートなんて知らん、買った店が悪いから何とかしろって感じ

    >>7

    そう。そのまま180°もしくは360°回転してまた中途半端な位置で止まってしまう。

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:36:11

    取説見ずに不良品って騒ぐのはツイッターにいたけどクレームはどうかな…

    revise_driver_outlinetoy.bandai.co.jp
  • 10二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:36:42

    面白そうなギミックだと思ったんだけど大変なんだな、、、
    子供の力で遊ぶと中途半端になっちゃって、てことなのかな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:38:10

    じゃあ説明書読めよって思うじゃん?
    このドライバー、紙の説明書は入ってない
    裏にひっそりと載せてあるQRコード読み取って説明書PDFをダウンロードする必要がある。
    これも曲者。
    『孫にプレゼントしたんだけど説明書がない』とジジババが大騒ぎしてくるんよ...

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:38:52

    あんまり破損報告多いとそのうち改善したドライバーとか公式が注意喚起だすかもしれんな

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:41:29

    >>12

    もう載ってる。

    つまり公式も前もってそういう事があるとわかっていてGOサインだして発売してる

    マジで開発部門どうなってんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:42:29

    大人が力入れて上手くできないって子どもだともっと遊べないか……
    子供の頃片手撃ちが売りのビーダマン(バリアントワイバーン)買ってもらったけど
    トリガーが硬くて全然片手で撃てなくて結局両手で撃ったの思い出した

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:43:03

    >>13

    バンダイに電話しろ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:45:41

    もうクウガのアークルくらいシンプルなやつまで戻して欲しい...
    最近リメイク版出たけどあっちの方が100倍出来がいいわ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:46:38

    スタンプ台然り砂鉄の個体差然りTwitter見ても割と不評多いな
    個人的にはエグゼイド並にすごいベルト来たなと思ってたからビックリだ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:50:11

    あと多かったのは『ベルトから音がならない』ってクレーム
    これは知らねーよって思った。
    スタンプ台はあくまで砂鉄とLED発光だけで、音は全部バイスタンプから流れる。
    これに関しては平成二期から連綿と続く仕様だから仕方ないと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:51:35

    >>16

    それは数万円のファンアイテムなんだから出来が良くて当たり前なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:53:04
  • 21二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:53:28

    >>19

    csmとは別のレジェンド変身シリーズ的なのが1号のと一緒に出たんだ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:57:23

    >>20

    劇中の再現させる気がないって言うほど出来がいいかこれ……?

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:57:43

    オーズドライバー何年か前に知り合いから貰ったわ
    近場で中古売ってるメダルがライダーメダルしかないけど楽しく遊んでる
    お気に入りはトラとエターナル(というかダークライダー系)

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:58:25

    姪っ子にラブパトのおもちゃ買ってあげた時も何か不具合あったな
    カードを差し込んでリードさせて遊ぶおもちゃのくせに、そのカードがちゃんと入らないわ入ってもちゃんとリードされないわでクソだったわ
    しかもアレも公式が前もってわかってたくせにそのまま発売してるから気でも狂ってんのかと疑ったな
    まあ、アレはダカラゴミーだったけど

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 14:59:06

    >>22

    不良もどきを前もって積んでるよりマシ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 15:05:51

    テレビで見てたときにぐるんと回るギミック怖いなーと思ってたけどやっぱり駄目だったんか

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 15:07:48

    小売店のレジ担当が可哀想になるやつ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 15:14:33

    聞くと商品自体が悪いってよりクレーマーがクソって印象だけど
    まあなんにせよクレーマー対処って大変だよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 15:16:20

    というか毎年何かしら言われてる気する

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 15:16:39

    世の中バカはいっぱいいるんだからバカをキレさせる商品売る方が悪いんや

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 15:18:13

    悪魔が出るんですけどみたいなネタスレかと思ったら結構深刻なのね

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 18:47:20

    紙の説明書がないのは確かに不親切かもなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています