イナイレで1番面白い試合って…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:23:43
  • 2二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:25:02

    あつっ あちーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:25:44

    ガキっながら技をコピられた時は絶望しましたね
    ガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:26:34

    最後に杉森がシュート打つシーンが熱すぎじゃないッスかね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:26:43

    データキャラがデータを捨てる展開は王道だけどやっぱり燃えますね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:26:50

    FF予選決勝の帝国戦…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:27:18

    ある意味カオス戦…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:27:53

    渾身のシュートポケット、ファイトル阻止からの杉森へのパス、ゴールから独走してシュートが御影を支える
    ある意味ムネアツだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:29:26

    リトルギガント…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:29:34

    ふんっ最終回の雷門中でやる練習試合に決まってるだろう
    全op、BGMが最終回を支える…ある意味最強だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:29:35

    >>4

    >>8

    杉森の全力のシュートに円堂もゴッドハンドで応える…これはセ.ックス以上の快楽だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:31:42

    >>10

    全員の必殺技が最大まで上がってるのが好きなんだよね


    なのに栗松…お前のスピニングカットはなんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:32:55

    ジェネシス戦…
    立向居の進化と両チーム新技の攻防がかっこいいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:34:36

    ラトニーク戦…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:37:18

    無印のブラジル戦…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:39:04

    イプシロン改戦…
    爆熱ストームは麻薬ですね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:39:15

    グリフォンのゼロ戦…
    円堂たちの勇姿も見れて最終的に楽しいサッカーで引き分けとか熱すぎーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:40:56

    >>10

    スーパー立ち上がリーヨ!に立場を奪われた立ち上がリーヨに悲しき過去…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:41:36

    ネオジャパン戦…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:42:15

    >>1

    俺と同じ意見だな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:50:44

    >>17

    過去作キャラの使い方が上手いと言いたいんですよグリフォン先生ぇ

    天馬たちの活躍シーンを奪わずちゃんと株上げさせてるのは流石だな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:52:36

    秋葉名戸戦…
    1話に偵察から試合決着までが綺麗に纏まってるなんて凄すぎない?メガネクラッシュも熱いしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:16:52

    GO2のラグーン戦…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:34:11

    イナズマレジェンドジャパン戦…
    試合時間僅か5分で無印イナズマイレブンらしさを詰め込んだフルコンタクト試合だ
    なんでじゃーなんで5分しか試合をしなかったんじゃー!

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:43:38

    GOの帝国学園戦…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:52:08

    世界大会編ならオーストラリア戦韓国戦はアニメやゲームより漫画版のが好きなのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:56:09

    >>22

    ゲームだと蛆虫過ぎたけどアニメだとまあ卑怯だけど試合にはなってるしなっ

    一話完結としてまとまってるのもいいのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:56:28

    >>15

    容易く真イジゲンザハンドを破るロニージョのストライクサンバ、

    ドラゴントルネードオマージュの染岡豪炎寺シュートチェイン、

    ザ・バースがブラジル戦を支える、ある意味最強だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:49:40

    ドラゴンリンク戦…ファイアトルネードDDだったり控えの2人がブリタニアクロスで化身を突破したりととにかく熱いんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:22:01

    アニメのリトルギガント編はね、円堂が変な陰謀とか関係なくハイレベルな世界の強敵と純粋にサッカーができるから最高なの
    ゲームのゴーシュ0分…糞

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:18:42

    >>30

    円堂編最後のボスが陰謀などない死んだと思われてたじいちゃんの最高のチームとの最終決戦なんて最強で最高だろ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:17:44

    >>16

    1時間スペシャルが放送されるまではブリザードの方が予約数多かったのにこの回が放送されてからはファイアの方が予約数多くなった話が好きなのが…俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:21:44

    >>32

    一度は破られた正義の鉄拳が進化→豪炎寺合流→パワーアップしたところを見せつけて勝利の流れがガキッの心を鷲掴みにしたとしてファイア購入者からお墨付きをいただいている

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:00:22

    >>29

    剣城の「天馬 」呼び=神


    ようやく心を開いたんや…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています