- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:26:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:30:34
しゃあっドラゴン・クラッシュ!なにっ
しゃあっイナズマ・1号!なにっ
しゃあっザ・フェニックス!なにっ
しゃあっイナズマ・ブレイク!なにっ - 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:31:41
- 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:31:52
へっ何が宇宙人や
ワシのマジンザハンドはやb - 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:32:08
- 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:33:28
- 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:40:41
- 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:47:39
- 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:47:45
シュートブロックさえ機能すればこの辺まではマジンも通用するんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:49:06
- 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:50:35
- 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:51:40
サッカーで世界を救うという文脈が似てるしシリーズ2作目だしオマージュしてるのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:53:03
- 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:21:03
- 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:34:31
ロボ展開との悲壮感の違いは円堂がFFで鉄壁だったことによる落差じゃないっスかね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:35:36
全員人口化身の展開はドラゴンリンク戦を思い出してうお…となった…それが僕です
- 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:45:40
そもそもロボ展開はゲームだと1点先取のミニゲームなんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:15:32
レイ・ルクに関してはアニメ版で好きになったという視聴者もいるという…
- 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:01:02
- 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:03:09
ジェミニストーム...聞いたことがあります
1戦目2戦目に比べて描写だけ見ると明らかに3戦目減速してると - 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:04:17
- 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:04:32
あの不気味な無表情ドリブルをあそこまで頼もしく見せるとは…見事やな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:05:10
- 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:19:26
- 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:43:41
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:44:22
3がアニメ準拠になったせいで守呼びを剥奪されたあホと記憶喪失関係がなかったことにされた抹茶ソフトに悲しい過去…
「守は馴れ馴れしかったから円堂くんって呼ぶね」って言ってたのに逆に「エンドウ→マモル」に呼び方が変わったやつがいるなんて情熱で胸アツだろ?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:58:29
アストロブレイク…ワープドライブ…恐ろしすぎる…恐ろしさの次元が違う
- 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:59:05
しかし…本編の時点で元々最低なことをしてるのです