- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:59:56
- 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:10:54
紋章発動させたバカ強いダイの上位交換なんだよね 強くない?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:17:21
- 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:18:29
不意打ち紋章閃が強すぎを超えた強すぎ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:20:50
基本的に上澄みの戦士でないと闘気技を扱えないんだ、悔しいだろうが紋章閃はガー不みたいなもんなんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:21:09
お前はバランの剣技とだけ互角に渡り合っていただけで紋章閃を不意打ちで出されたら失神KOしてしまう…ただそれだけの弱き者だ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:22:49
バランは無理です
かつての魔王よりよっぽど強いですから - 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:23:03
◇竜の戦士と剣技で互角に渡り合うこの強きものは…?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:23:13
- 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:23:43
バランクラスの強き者が戦闘中剣を納める=絶対危険
せめて斬りかからず様子を見るべきだったんや - 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:24:09
魔物と人類との侵略戦争で手段など選ぶ必要があるか?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:25:08
- 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:26:39
バランなんてもん後年でもギガブレイクに見せかけてグラサンで腕をブッ刺してくるド卑怯野郎ヤンケ なにを騎士道精神求めとんねん
- 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:27:23
ハドラーだったら撤退余儀なくされてそうなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:28:46
- 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:28:54
- 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:47:54
- 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:52:37
ハドラーがわざわざ決闘に乗らずイオ・ナズンあたりぶちこんできたら詰みそうなのん
- 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:59:04
- 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:20:10
うむ……急所に改心の一撃を食らったらどんな強者でもどうしようもないんだなぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:56:58
豪破一刀を見せてから散ってほしかった……それが僕です
- 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:01:01
ノヴァが紋章&ダイの剣なしダイに圧倒されてたから推定ノヴァより強いんだよね すごくない?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:02:24
ふうん後の先ということか
- 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:08:25
見せたけどアッサリ防がれたのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:12:06
はがねのつるぎらしきモノで神が作った作中最強装備真マ剛竜剣と普通にチャンバラしている時点で技量が凄まじいと考えられる
正面から受けたらつるぎごと真っ二つになりそうなのん - 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:24:36
- 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:27:25
- 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:48:37
- 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:50:26
- 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:50:53
あからさまに剣を収めてる上に予備動作アリアリで放ってるから不意打ちってほどでもないと思われるが……
- 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:51:42
ふぅん フレイザードにわざわざやられに来たということか
- 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:52:59
- 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:55:12
- 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:56:14
- 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:57:49
- 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:59:20
- 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:00:57
魔王が死んだ後の平和な時代の弊害ってやつだ
下手に強くなりすぎると「お兄ちゃん怖いよぉっ」されてしまうしなっ - 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:01:28
- 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:01:40
- 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:02:50
- 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:04:00
- 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:05:58
- 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:06:54
- 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:09:27
- 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:09:36
バグなのは子孫を残してるところであって生き残ってるところじゃないですよね
- 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:10:09
- 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:11:19
- 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:12:18
ふうん、閃華裂光拳をぶち込めば回復出来るということか
- 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:12:34
- 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:14:12
- 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:14:25
タフカテ以外の記事で「恐らくMP節約して物理だけで倒してたらめんどいのが現れたから特技を使ったようなもんと思われるが…」って言われててしっくり来たのが俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:15:37
- 53二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:20:15
たぶん死なないのってダイ、クロコダインとヒュンケルくらいっスよね
しゃあけど唐突に剣を納めた相手に「臆したかあっ」って襲いかかるのはあまりにも頭が猿すぎるのです……
まぁ、台詞はキャラクターブックの後付なんやけどな、ブヘヘヘへ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:30:11
龍闘気も闘気の一種だろうからヒムやアバンヒュンケルあたりなら気づけるかもしれないけど
スピード任せに避けられるのラーハルトぐらいしかいないと思うんだよね
ロンベルクでもダメージは避けられないと思われる - 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:40:32
- 56二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:34:15
紋章閃・・・聞いた事があります
逃げる怪我人についに撃っちゃう程度の技と - 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:41:49
普通に考えて獣王会心撃クラスじゃないと正面からダメージ通らないから驚異度はないよね驚異度はね
スパ・ロボでザコ相手に“必中”を使う程度の感覚だと考えられる