(お気持ち)中国製ソーシャルゲームってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:17:49
  • 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:18:40

    ああ句読点が文頭になってるのね。

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:21:18

    そんなん雇う金もったいないからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:41:23

    最初からプログラムで対応すればいいんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:43:16

    ローカライズに金かけてないんでしょ
    開発費かかってる原神ですら翻訳ガバいし

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:44:37

    ローカライズ想像してるよりめんどくせえからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:10:44

    ノベルゲーム開発ツールとかだとその辺の処理自動でやってくれるから
    そんなに難しくなさそうだけどそうでもないのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 00:35:04

    >>7

    開発中にローカライズをどこまで想定してるかにもよるけど自動改行入ってないことはまぁありがち

    あとUI周りを原語ベースで作るから翻訳したら収まらないとか普通にある、つまりローカライズはめちゃくちゃめんどくさい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています