F91リメイクかクロスボーンガンダムのアニメ化が見たい

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:52:16

    それが僕です
    新作ガンダムアニメ作るよりこっち優先してほしいのん
    F90でもいいんだ

  • 2辻谷耕史…24/04/21(日) 11:53:51

    リメイクの話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:56:37

    ちょっと待っててね今ハサウェイ作ってるから

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:57:13

    クロボン中の人問題はどうでもいいんだよ
    重要なのは…
    原作準拠のキャラデザだと確実にウケないということだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:57:31

    もしやるなら声優を全部変えてほしいのが俺なんだよね
    下手に昔のキャストがいるとなんかむしろ悲しくなるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:57:41

    待て
    面白いやつが現れた
    アナハイム版のF91だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:58:17

    認めない...山口勝平以外のトビアなんて認めない
    もうあの声以外のトビアなんて想像もできないんです 早くアニメ化してワシの夢を叶えてください

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:59:02

    >>4

    まぁキャラデザはなんとかなるんじゃないっスか?

    f91やGジェネ参考にして今風に寄せれば案外何とかなると思ってるのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:59:17

    >>1

    バンダイのコメント

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:59:25

    もう諦めえや

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:59:34

    このおじさんめちゃくちゃ人気ありそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:00:42

    なんでもかんでもリメイクリメイク乞食するのいかにも過去に魂を縛られてる老人なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:04:48

    ZZのリメイク…待ってるよ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:05:07

    F91はですねぇ…
    謎な点が多いからそれ付近の作品が増えて欲しいんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:06:26

    無理です クロスボーンや木星帝国の機体の見た目があまりウケてなくて人気が無いからガンダム以外キット化されてない有様じゃバンダイにやる旨みがありませんから

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:08:20

    クロスボーンはアニメ化しないんだよね絶対にそんなことより閃光のハサウェイ続編早くしてくれって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:11:44

    ハサウェイが映画化されるぐらいなら…まぁできたとしても先にマネモブがお年寄りになってる気がしますね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:17:41

    ファステストフォーミュラとF91プリクエルである程度満たされちゃったのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:18:36

    >>7

    しかし…トビアだけそのままでキンケドゥとザビーネとドゥガチが違うクロスボーンなんて観たくないのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:19:45

    まぁ気にしないで
    ハサウェイより完全新作をやる方が重要ですから

    続編やリメイク、新作ガンダム、新規IPって手広くやりまくってたらそりゃアニメもホビーも製作能力が足りなくてn年待ちってなるのは仕方ない本当に仕方ない
    まっ正直ガンダム依存から脱却しようとして大抵泣かず飛ばずの完全新規IPは諦めた方がいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:23:15

    ユニコーン2は真面目に何時になるんやろなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:24:03

    >>20

    わかりました新規IPは我々で決めます

    真の日本人向け逆関節ロボを出します

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:31:49

    未だにクロスボーン・バンガードのキット化が一切ないのに困惑してるのは僕なんだよね
    ペイルライダープロジェクトよりまずがこっちが先ヤンケしばくヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:32:24

    クロスボーンはアニメ化しないよ絶対

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:34:49

    >>22

    逆関節ですらない前屈みクソダサロボは去ねっ

    失望しましたよバンダイボーにメカデザボーお前らは中途半端に奇を衒うクソどもだ


    アヌビス(Z.O.E)か4系以降のACみたいにやるならとことんやれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:38:38

    >>23

    せいぜいビギナ・ギナ系がREでキット化されてるぐらいなんだよね 酷くない?

    まっ そのビギナ・ギナ系もあんまり売れてない+RE自体の売れ行きの悪さのせいで全く再販されなくなっちゃってるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:41:01

    鋼鉄の7人をプラモデルで全て作らせてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:43:45

    >>25

    しかし…真のジャッ.プ民なら良さを判ってくれるはずなのです

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:43:52

    お言葉ですがクロスボーンがアニメ化しないのはPや監督が誰も企画書持ってこないからですよ
    おそらくファンの期待が高すぎて面倒なことになるのを恐れていると思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:45:40

    バンダイ デナンシリーズのプラモ化待ってるよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:49:46

    >>28

    量販店や模型店の棚から退場ッ

    売れそうなガンプラをプレバン送りにしておきながら明らかにガンプラと比べて需要の薄い境界を未だに新規キットを出して一般販売にしてるのにはさすがにビックリしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:54:27

    F91のジオラマが作りたいですね…本気(ガチ)でね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:56:51

    クロボンやf91が好きな人が偉くなるのを待て…鬼龍院 のように
    まあガンダム好きな奴がそこまで偉くなったら新シリーズ作りたくなってるだろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:57:22

    >>22

    お言葉ですが逆関節ってのはデイジーオーガさんみたいなロボを言うんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:59:08

    UC・NexT・0100なんてプロジェクトやってるから一周回って出しにくくなってるんじゃねぇかと思ってんだ
    終わったらワンチャンあるかも知れないよね…ワンチャンね

    しゃあけど…ハサウェイ終わってUC2やるの10年くらい未来な気がするわ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:01:04

    全くガンプラで手をつけてなかったハサウェイと違ってすでに人気機体を出し尽くしてなおかつ割と売れるからアニメ化する旨みが無いのが原因だと考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:05:12

    待てよ どうせガンプラならクロスボーン・ガンダムを禁断のアニメ版とアニメ版のリファインMGVer.Kaの二度打ちすりゃあ結構な確率で売れるんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:06:34

    >>23

    小型で情報量の多いCV機体のHGUCは難しい可能性が考えられる…

    ザンスカールのやつも欲しいですね …本気(ガチ)でね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:08:35

    >>37

    待てよ原作版と若干の仕様違いにしてビルドにも出すことで禁断の六度打ちやるのがバンナムなんだぜ?


    クロスボーン・ガンダム(ビルドファイターズカラー)

    アメイジング・クロスボーン・ガンダム

    クロスボーン・ガンダム(アニメ版仕様)

    クロスボーン・ガンダム(Ver.Ka アニメ版仕様)

    クロスボーン・ガンダム(原作版仕様)

    クロスボーン・ガンダム(Ver.Ka 原作版仕様)

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:20:56

    小型化は立体化でもゲーム設定でもデメリットしかないというクソ設定ッス
    忌無意

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています