- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:16:22
- 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:17:16
なにそれ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:17:38
ログインボーナスもらう時しか使ってないわ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:18:29
検索したらなんか怪しい感じがしたから開いてないんですけどチーター?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:18:38
育成リソースの管理とか楽だから使ってるよ
でも他プレイヤーのガチャ結果とかクソほどどうでもいいからそこを変えてほしいよ - 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:19:28
育成計算機いいよね
後何回周回すれば終わるのかだいたい分かるし - 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:20:20
本来ならログボってゲーム内で貰えるソシャゲの方が多いしな
あと単に使いにくい - 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:20:26
トップ画面が交流なのは邪魔かな
一時期リーカーが堂々と流していたらしいし - 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:21:04
Hoyowikiは覗いてます
- 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:22:03
愚痴投稿はタグでもなんでもいいから選別できるようにしてほしい
- 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:22:16
界隈を詰めてあるから微妙に言っちゃアレだけど結構キツいのあるけどかなり便利だったりはする
カテゴリー分けされてて調べやすいし、崩壊学園は…知らない - 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:23:27
ログボやhoyowikiでもう聞けなくなったボイスとか聞けるし(全言語分)育成計算機も便利なんだけどそこしか使ってない
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:06:51
知ってるけど態々見に行くのも面倒でなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:08:57
愚痴やらなんやら流れてくるの鬱陶しい
- 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:25:53
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:33:10
交流掲示板が丸ごとなくなったらもっと普及しそう
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:37:18
育成計算機とかの便利機能だけで良い感じはある、コミュニティがライン貼り付けしたりキャラが嫌いだのの愚痴だったりリークみたいな画像貼り付けるのもいるしでねぇ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:21:30
前はアプリ起動画面に二次創作やコス写真が出るのが不意打ちで見たいものではなくて嫌だったけど最近見ない気がするから意見もらって仕様変えたんだろうか
自分も何とかならんかってアンケートに書いたし - 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:24:47
wikiはよくキャラのエピソードやセリフ確認に使ってるしテイワットマップも新エリアで集中的に素材集めたい時や瞳集めの最終確認とかに便利
あとガジェットで樹脂溜まり具合見られて助かる - 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:26:01
マップがゲーム内のデータを反映してくれたらええのに
- 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:26:29
クソみたいなコスプレにクズでしかない他人の画像無断転載UPにカスみたいな自分語りにアホしかいないアンチと儲のレスバに平然とリーク情報について喋るページが真っ先に表示されなきゃ使うんだけどね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:28:15
何というかユーザーの投稿の中身が…
隠しアチーブの取り方の解説とかは地味に助かったね - 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:31:16
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:32:51
3rdとスタレのIDが別だから使ってない
- 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:33:12
暇な時トップ画面にある好きじゃない投稿を好きじゃないって報告してユーザーブロックしたりしてるけど
まあそこまでする価値があるかは微妙だから単に他ユーザーの投稿がすぐ目に付くところになきゃいいんだけどね - 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:34:33
事前番組の配布コード入力が便利になったところだけは評価したい
- 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:04:34
二次元以外カテより気持ち悪い投稿が多い
- 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:14:23
どうあがいても何かを投稿させたいというUIが使いにくいのでログインボーナス以外いらん
もうちょい色んなコンテンツ行きやすいUIなら使ったけど使いにくい - 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:22:05
旅人の補助ツールとしてはいいんだけど盛り上がってるSNS的な要素を出そうとしてるのがマジでいらん
- 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:24:28
SNSは機能的にも民度的な意味でも終わってる
テイワットマップくんは瞳集めにめちゃくちゃ便利だから好き♡ - 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:29:25
- 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:36:49
開くといっつも「キャラデザアレンジしてみました」「性別逆転させてみた」って雑なコラみたいな画像ばかりなので見ないようにログインの方行く
wiki、戦績、育成計算機は超優秀 - 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:37:55
キツい投稿見たかったりするならオススメだと思うな
面白くて - 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:39:11
Xすらやれないキッズの集まりのイメージ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:41:27
ちょっと前にツイで原神界隈の民度終わってるってトレンド入りしたのが数回あったけどホヨラボ知ってるとせやなとしか言えなかった
- 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:41:59
- 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:48:41
ミホヨ的に使って欲しいのはSNSの方なんで…
- 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:49:13
お前らって他人の民度にはうるさいのに叩いて良いと思ったら棍棒振り回すように悪態ばっかつくな
民度悪いってまさにその通りだわ - 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:50:37
負けたんスか?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:53:15
投稿はほとんど見ないけど
原神のテイワットマップで高低差あるところをスクショ付きで「宝箱ここだよ!」って案内してくれる人はめちゃくちゃ尊敬してる - 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:54:35
崩壊学園の攻略とか知識を書き込んでくれてる奴には感謝するわ
ただ専用のカテゴリーが無くて基本3rdなのはアレだけど(めっちゃ悲しい事情だけど) - 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:56:00
公式と事前番組以外の配布コードを教えてくれる人と隠しアチーブ教えてくれる人とギミック解説と考察をフォローしてるな
人の考察を読むの楽しいんだよな - 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:59:49
考察とか時系列整理してくれる系は色んなテキストまとめて見やすくしてくれててありがたいよね