- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:23:50
- 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:56:50
でもその換算だと余裕で100歳超える人がちらほらいるからわかんねえんだよな⋯
死神ってけっこう不思議生物 - 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:40:53
戦死しなければ長生きみたいな?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:43:35
何の根拠もないけど産まれてから百年二百年くらいは全員十代から二十代くらいの外見まで成長するけどそれからは個人差で外見の歳の取り方が違うんじゃないかと思ってる
現実でもある程度の年齢超えると外見に変化ない人もいれば年相応に老けていく人もいるし - 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:02:40
やっぱり山爺は死神の中でも特別寿命長い方だったりするんだろうか
- 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:16:17
霊力が安定するまで身体が成長する仕様だよ
サイヤ人が全盛期の身体年齢を保ち続けるのと同じようなもん
卯ノ花の外見年齢が1000年前と変わらなかったり
大紅蓮氷輪丸が完成すると少し老けたり
ネルがネリエル形態に成長したとき強くなったり
描写はそれなりにある - 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:49:27
一護は何歳まで育つんやろうか…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:27:33
ネルは死神じゃなくてアランカルだし成長したんじゃなくて元々の姿がネリエル
日番谷は卍解に肉体が耐えられないから一時的に器の方をデカくしてるだけであって兄上モードなら霊力が安定してるわけではないぞ - 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:45:01
普通に加齢速度に個人差ありそうなんだよね
七緒も設定的に子ども時代が大分長いことになるし - 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:47:49
ギンは本編110年前の事件より更に前の護廷入隊直後はまだ子供だったけど、本編から55年前の逸れゆく星々〜では本編くらいの姿になってた
七緒もリサが現世に逃げる時はまだ子供だったと小説で言われている
ギン七緒とだいたい同時期に死神になってる乱菊さんがどのへんで成長期きたのか知りたい - 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:51:45
本人の心の持ちようの変化が外見年齢成長速度へ影響するとかもあるのかな?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:59:06
- 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:39:17
- 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:41:47
七緒はそこからさらに100年以上前も子供だぜ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:22:04
山じい、雀部、沖牙
一番隊のジジイ率の高さは何なんだ? - 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:00:01
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:02:50
デカくするなら曳舟のとこじゃないか?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:11:51
乱菊さんステイ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:25:45
- 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:13:29
あと100年したら総隊長になれるくらいの潜在能力持ってるんだっけ日番谷
100年後に誰が引退してそうかっていうと軍勢かな - 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:40:00
- 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:46:49
ルキアと虎徹妹とか背が低いだけなのか今後大人な外見に変化するのか否か分からん奴多すぎる
- 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:27:42
- 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:48:30
死神としての成長速度といえば山じいもわけわからんのだよな
2000年位おっさんの見た目のままっぽかったのに護廷十三隊組織してからの1000年で一気に爺になってるの
なんで伸びが再開してんですか?外敵との戦闘が刺激にでもなったの?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:00:41
銀嶺は何年くらい生きてるんだろうな
朽木家27代目(蒼純もいれるなら26か?)当主だけど2000年くらい当主やってんのか
朽木家の跡継ぎ順位の高いやつが全滅して爺になってから当主になったのか - 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:28:19
マッドサイエンティストの巣窟もとい12番隊と回復鬼道のプロたちは参考にならん…
京楽と浮竹の「霊術院(統学院)卒業生初の隊長」って設定のせいで七緒と京楽の年齢が謎過ぎるんだよな
京楽の青春時代数百年くらいあったのかな - 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:50:51
- 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:06:06
浮竹と京楽の外見年齢が同年代な時期を青春って言っていいなら普通に数百年はあったと思ってた
そして七緒は見た目より遥かに長生きの方に入るんじゃないかな
直近百年で小学校低学年くらいから成人女性相当へ急成長したってだけで