なんでプラーミャこの人殺したんやって思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:39:32

    そもそもこの人が萩原殺さなければプラーミャがあの4人にやられることはなかったんだよな……

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:57:14

    すんげー普通の犯人みたいな顔してやってることは人気キャラを2人も殺すすげーやつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:31:33

    >>2

    このエピソード時点では2人ともほぼ単発?ゲスト扱いだったし……

    佐藤刑事の回想シーンがある松田刑事はともかく萩原刑事は特にそうだろうし


    当時から作者の中に警察学校編構想があったのかどうかはわからんけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:32:37

    降谷(あとスコッチ)をおびき出すためだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:33:34

    死者の存在を嘲笑っていたプラーミャだが結局はその萩原研二という死者に二度も引導渡されるの好きよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:53:23

    おびき出せたから用済みなのと自分の情報持ってる奴は消すあたりじゃねえかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:55:18

    勝手に仇を殺した八つ当たりで始末されたとか言われてたな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:56:15

    こいつの犯行声明文かなり好きなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:04:31

    そんな悪い事はしてないけど獲物を横取りしたと思われてしまったから…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:32:41

    ・2時間半スペシャルの犯人
    ・人気キャラを2名殺す
    ・東京のありとあらゆる場所を爆破しようとした
    ・劇場版で脱獄して再登場
    ・CV中田譲治

    箇条書きするとめちゃくちゃすごいやつに見える不思議

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:36:33

    後付けが増えていった結果、評価が上がっていく序盤の敵キャラみたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:20:21

    水銀レバートラップとかいう殺意の塊

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:24:05

    プラーミャと違って自分と他人を天秤にかけさせる戦略をとったのが強かった

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:41:51

    地味に警察の包囲から逃げる方法もヤバい
    走行中のバスに飛び乗った上で一か八か地面にダイブ
    →ゴロゴロすげぇ勢いで転がるも無傷で佐藤刑事に追い詰められるまで猛ダッシュだもんな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:59:22

    スケールのでかさは劇場版の犯人たちと遜色ない
    殺意の無駄な高さも全犯人達の中で上位に位置しそうだけど水銀レバーといいどうして警察への恨みもないだろうにこう無駄に殺意高いんだコイツ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:00:39

    >>15

    警察に相方殺された(と本人は思っている)のが犯行動機やぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:04:10

    というかこいつ、もしかして現状コナンにおいて、唯一初登場以外で死んだキャラになる?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:56:23

    まさか原作で登場したキャラが映画で死ぬとはなぁ……

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:58:21

    プラーミャがこいつ殺したの絶対私怨入ってるよ
    断言しても良い

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:26:11

    >>19

    そりゃあプラーミャからしたら、ほぼド素人が自分の獲物を横取りしたようなもんだしなぁ

    しかも事件の翌日に。

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:30:49

    >>19

    自分より格下の爆弾魔に復讐相手を取られたなんて屈辱意外の何物でもないからな

    プライドズタズタよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:32:12

    自分の爆弾では松田をやれなかったが、コイツはやった

    プライドの高い爆弾魔だし、そら存在事態気にくわないだろうしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:37:52

    一つ目の爆弾に警察が辿り着けるようにヒントを出すことで確実に警察官に自分が爆死するか民間人が大勢死ぬかという最悪の2択をさせる悪魔のような罠

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:58:29
  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:01:24

    プラーミャより悪質さでは上

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:12:26

    先に仕留められた時点でもう優劣は着いてるんだよなぁ
    能力云々は置いておいて殺ったか殺ってないかが全て

    コナンが帝丹高校じゃなければいいなぁってお祈りと合致しなかったら
    本当に名探偵コナン完!まで追い詰められてたし脅威度ではこっちが上じゃないかな
    死刑待ったなしの極悪人だけど完全に八つ当たりされたのは少し同情しちゃう

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:06:29

    >>1

    ハロウィンの花嫁の全ての元凶やったか

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:43:01

    こいつが二人コロしてなかった場合、4人始末するためにプラーミャの被害が拡大しそうなのが……

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:49:16

    能力高いヤツが総合力に頼ってしまい
    専門分野でも劣るがそれしかないヤツに思わぬ遅れを取る
    なかなか深い話だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:16:56

    萩原殉職させたマンションの爆弾は死んだ相棒と一緒に仕掛けたんだろうけどそれ以降は単独で
    ・松田殉職させた観覧車
    ・病院
    ・白鳥警部の車
    ・東都タワーのエレベーター
    ・帝丹高校
    5ヶ所も爆弾仕掛けて回って(年数は空いてるけど)
    しかも白鳥警部の車は通報してイタズラと思われて車に戻るまでの短時間で仕掛けて
    病院や東都タワーや帝丹高校に侵入する…やることが多い

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:18:44

    高木とコナンの

    君は何者なんだい?

    教えてあげるよあの世でね…

    っていうやり取りがかなり好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:54:53

    >>30

    周到だし単独でここまでやるのは普通にヤバイ

    最悪の二択を迫らせる嫌らしさも加味すると

    ロストシップの大仏漆強盗より劇場版クラスはある

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:46:33

    >>21

    格下……格下?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:28:57

    コイツを56したのはプラーミャの功績だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:42:09

    プラーミャのまぜまぜボンバーは「せや!混ざらんようにしたれ!w」で本当に止まっちゃうのがスレ画の殺意に満ちた仕掛けに比べるとどうしても…
    まあ規模は一級品だし本人が解除阻止にしに来たら公安4人がかりでようやくなんですけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:48:23

    >>34

    殺人を功績扱いするのはいかがなものかと…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています