チャラ男に物静かでお淑やかな少女が堕とされるのは麻薬ですね…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:41:18

    もう夢にまでみるようになっちゃって…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:42:15

    ◇忘れかけた夢が今動き出す…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:42:55

    ガロードはチャラくなんかない!

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:43:18

    こんな声のチャラ男がいる訳ねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:43:31

    ワシこのチャラ男とお淑やかな少女にめっちゃ既視感があるんや…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:44:18

    月は出ているのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:45:41

    元太と沙都子やん、レイプしとん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:45:58

    >>6

    あわわお前は哀しき過去持ちサングラス

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:46:29

    >>4

    高木刑事…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:46:56

    ガロード こっちを見ろよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:48:00

    ニュータイプでも何でもないのにガロードの兄貴はどうしてガンダムをすぐ乗りこなせるんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:49:11

    あわわお前はライバル

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:51:16

    >>8

    大戦時に残してきたトラウマも心残りも全部解消できた強き者やん

    サラさんと元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:51:49

    ティファには致命的な弱点がある
    戦闘中で前線で命がけで仲間が闘ってる時に口紅ぬってお洒落してることや

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:51:51

    この二人の邪魔をするやつは"宿命のライバル"が許さないよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:52:35

    確かにガロードは陽キャラの中の陽ではあるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:52:41

    >>11

    恋をしてるからやん

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:53:15

    >>11

    何故って…天才的な順応性がある上に他のガンダムタイプ保持者2人にジャミルとかいう元スーパーエリートの戦闘を近くで見られる環境だからやん

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:56:49

    >>10

    あわわお前は普段物静かだから分かりづらいだけで実は超アクティブで押しの強きニュータイプ…

    見返してたらイルカ助けるために一人でボートでオルクに突撃しに行ったり割とめちゃくちゃやってるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:57:44

    オルタナティブ・シリーズやん 元気しとん?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:01:08

    Xサテライトキャノンでごり押しするだけやんけ
    火力=神

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:02:34

    過ちは繰り返させないんだよね
    凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:03:45

    >>15

    ガロードとティファのコメント「ふざけんなよボケが」

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:03:48

    ティファの画像よこせ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:03:57

    >>14

    ウム、不愉快なんだなァ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:04:07

    >>21

    スパ・ロボじゃあるまいし地球を掘削できるような火力をそうそう軽々しく打ちまくれるわけねーだろゴッゴッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:06:36

    よこせ
    早く新GXよこせ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:07:12

    あなたに、リンク警察を

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:08:28

    世話焼き女房がガロードを支える…ある意味最強の新婚生活だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:08:53

    >>6

    はぁ何言ってんだジャミルップ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:08:56

    しかし…あの世界はガンダム屈指の崩壊っぷりで人類がまじでやばいのです
    ティファたちはちゃんと暮らしていけるんかのぉ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:09:46

    ガンダムシリーズ屈指の殺伐とした世界観でボーイミーツガールしたんだよね凄くない?
    もっと作るべきだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:10:22

    禁断の“コロニー落とし”いっぱい撃ち

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:10:28

    デートしている2人=神
    セットだからこそいいんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:11:57

    >>31

    生き残ってる人類のバイタリティが高いを超えた高い奴らばっかりだからマイ・ペンライ!

    下手したら絶滅しててもおかしくなかったところを15年程度で生活圏を再構築できてる場所も少なからずあるんだあの世界の人類を見くびらないほうが良い

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:12:55

    >>34

    ◇この後方腕組みしてる変態兄弟は…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:13:45

    待てよ
    こっちもナイスカップルになれそうなんだぜ
    パイロットとしての腕も通じ合ってるしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:13:54

    しかし 声がメロンパンナと元太なのです

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:14:15

    >>27

    なんじゃあ このときたみたいな作画は

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:15:02

    >>36

    あんなの変態兄弟じゃねえよバカヤロー

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:15:16

    おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:16:51

    真面目にガンダム初心者にオススメ出来る作品だと思ってるのが…俺なんだ!
    ガロティファは真っ当にラブコメしてるし味方ネームドは殆ど死なないしポストアポカリプス後とは思えないほど全体通して明るめの作風でしょう?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:17:25

    >>42

    しかし…敵にライバルとしての風格が無いのです

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:21:28

    もしかしてガロードは美少年なんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:21:53

    >>43

    それは最終的に主人公に情けないやつ呼ばわりされる赤いヤツのことを…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:23:00

    作中のセリフがサブタイトルになっているのはそそられるよね 特に次回予告はエモくて刺激的だ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:23:59

    >>44

    嘘か真か

    一番セクシーなシーンはティファの全裸水泳と並びここだという科学者もいる

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:26:26

    >>40

    しかし…似たようなポーズをしているのです

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:29:12

    敵に赤髪のおば…お姉さんが居てガロードを性的に狙ってたけどあれ未だとオネショタすぎてダメだろ(ガッ 案件スよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:31:19

    >>49

    ガロードもまさかガチで狙われてるとは思ってなくて突っぱねた辺りあの時代でもアウトを超えたアウトだと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:39:47

    >>47

    シャギアにもこんなシーンあった気がするのん

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:41:10

    >>49

    >>50

    エニル・エルの事なら19歳だから健全なおねショタなんだよね

    健全なおねショタってなんだよ!?

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:11:23

    >>48

    絶対強者みたいな素振りをしながら大量のモブに囲まれたときかなり手こずっていた地に足の着いた強さには好感が持てる

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:59:45

    見せろ
    もっと2人のイチャイチャ見せろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:13:22

    >>44

    あたぬか!

    本人がバイタリティの塊な純情少年だから目立たないだけでとんでもないイケメンなんだエニルが一目惚れしたのも納得なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:21:07

    >>6

    はい!月はいつもそこにありますよ!(ニコニコ)

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:43:19

    本編一体だけで暴れまわったサテライトキャノンを大量の部隊が乱打していた大戦って何だよ!?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:53:09

    >>57

    絶滅…戦争…

    たから地球に現存していたGビットを残らず破壊するんだろっ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:46:40

    ニュータイプが機械感応で遠隔操作できるって解釈はわりと珍しいスねガンダムシリーズでは

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:43:41

    >>59

    機械を通してのNT能力の増幅って考えれば結構スタンダードじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:21:01

    おまえは素っ裸でイルカと戯れるメスブタ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:58:46

    >>38

    元太とガロードではガロードの方を先に演じてるんだから元太がガロードだろうがよえーっ

    因みにメロンパンナとティファだと僅差でメロンパンナが先らしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:35:22

    長い事実験動物扱いされてきたはずのティファがなんかめっちゃ泳ぎが上手いことにびっくりした…それが僕です
    というか1話からして横転した車から放り出されてガロードはしっかりダメージ負ってたのにティファは何事もなかったかのように直立してたしもしかしてめちゃくちゃフィジカル強き者なんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:46:05

    そこはまぁニュータイプの不気味な才能としてスルーしたのん

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:47:23

    おらっお前らもさっさと結婚しろよ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:04:32

    >>20

    オルタナティブ・シリーズってなんやねん!?わしゃ知らんで!

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:07:06

    ガロードよりティファのほうがガツガツしてるってネタじゃなかったんですか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:20:32

    話がちがうであります
    私の知っているティファは巨乳で露出度の高い服装をしている癖に湿っぽい面倒くさい性格のメスブタであります

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:37:35

    >>11

    なんでって…人類の新しい可能性はフラッシュシステム対応者だけじゃないからやん

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:43:10

    >>37

    …男ですね🍞

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:53:20

    G・ガンダムの新展開次第ではこっちにも期待できそうですね…

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:55:03

    これかなり人気あるけど当時は打ち切りってマジなのん?

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:19:10

    二人暮らしして料理作ってるとこだけでも見せろやおーーーっ!?

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:59:06

    >>72

    局の都合だから仕方ない本当に仕方ない

    それに短縮ではあるけどストーリー構想は出来ていたからちゃんと完結はしてるんだァ

    ◇この2話で壊滅するサテリコンは…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:11:00

    >>71

    なにをやるんスかね?

    新作ゲーム…?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:00:13

    ガロードって根暗オタクの対極なのによく好かれてるのぉ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:08:56

    >>57

    お言葉ですが実戦投入されたXはジャミルの1機だけですから戦場で乱射されたサテライトキャノンは13門だけですよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:13:48
  • 79二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:20:20

    >>76

    好きな女の子にひたすら一途で戦う理由が好きな女の子を守りたいからで最後までその想いを一度も曲げずにヒロインを守り抜いてゴールインする少年主人公が嫌いな奴なんて存在するのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:23:53

    >>79

    宮崎駿のラピュタのパズーや未来少年コナンのコナンとかでも有るように王道なのよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:46:50

    >>72

    ガンダムXはね今でこそ評価する声が多いけどね

    当時としてはアナザー作品の癖にNT扱った挙句にNT否定しやがったとか

    WやGに比べると地味を超えた地味とか

    話がスローテンポすぎてたいくつだーよとか

    けっこうボロクソに言われてたの

    ぶっちゃけ、当時はガンダムシリーズがオワ・コン状態だったこともあってどう頑張っても盛り返す事なんか不可能だったんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:49:51

    >>81

    ウム、当時はSDシリーズによって首の皮一枚繋がっているだけの瀕死のコンテンツだったんだなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:52:56

    ウム…
    だからアナザーを富野に作らせるという奇策に出た∀
    そしてそれもダメだったので平成の1stとしてSEEDを作ったんだなァ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:53:00

    >>81

    でも1998年のPSGジェネで手軽にガンダムキャラを見られるようになって火が付いた感じ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:16:16

    >>83

    今更っスけどよくSEED制作する余力残ってたっスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています