スワーッ!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:51:23

    スワーッ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:52:35

    お前の子今年よう走るやん 種付け料値上げ神の一手で草

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:52:41

    ようやりすぎとる

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:53:24

    オークス取れるぞマジで

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:54:00

    やられたふり作戦はひとまず成功やな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:54:03

    >>4

    スウィープフィートもいるし頑張って欲しいな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:55:17

    やっぱこんだけクラシック送り込めてる諏訪部めちゃくちゃ優秀では…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:55:26

    >>6

    レガレイラも来そうだしオークスは期待大やな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:57:02

    >>7

    めちゃくちゃ優秀やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:58:22

    お前の娘かわいいすわー!

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:59:57

    >>8

    これで

    アドマイヤベルin

    コラソンビートout

    で変わらず2頭やね


    コラソンはこれから本格的に短距離路線進むだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:01:29

    レガレイラでG1勝ってるとかが違うがここまでだと今までのキズナと同じで前哨戦では強いフィリー気味の種牡馬って感じだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:01:30

    オークスで諏訪部産駒ワンツースリーしよう

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:02:32

    出走頭数が少ないから参考にならんが府中芝3着以内率50%オーバーってどういうことなの…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:04:52

    今のところ牝馬のホームランが目立つけど頭数が少ない分偏ってるように見えてるだけの可能性が大きい
    種付け頭数が増えた年の産駒が楽しみや

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:05:45

    レガレイラ
    コラソンビート
    スイープフィート
    アドマイヤベル

    2年目の4月時点で初年度産駒から重賞勝ち馬4頭輩出してるのは優秀やん

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:06:05

    1500万でこれは十分だよな?😆

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:06:29

    しかし見事に牝馬だけやな
    牡馬も光るのはいるけどなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:08:58

    本当に府中に強いねお前さんの子供たち

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:09:23

    >>17

    だめだクラシック勝て

    なんなら2勝しろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:09:32

    エンドスウィープ曲線になるのかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:09:56

    優秀やお前

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:10:37

    >>18

    アーバンシックがどうなるかだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:10:51

    スワーヴめっちゃ優秀やんという気持ちとでも1500万はやりすぎでは?という気持ちがせめぎ合ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:11:12

    重賞勝ちは今のところ牝馬だけだけど勝ち上がり率は圧倒的に牡馬なんだよな
    あと昨日のナムラフッカーとか成長してるように見えたし、これから伸びそうな牡馬が結構いそうなのが良いね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:12:07

    >>24

    まだ春クラシック戦線が終わっていない中で重賞馬4頭目って考えると驚異的だが

    1500万の価値にダメ押しするならクラシックタイトルはやっぱり欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:12:13

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:12:42

    ぶっちゃけキズナより断然優秀だよな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:12:48

    まだG1取ってないから1500はちょっとお高いのではと思う
    でもようやっとる

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:13:16

    コラソンビートはスプリンターズSを勝てるか否か

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:13:25

    1500に値するすんごいのがいるんじゃない

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:14:00

    >>29

    レガレイラで取ってる……(ホープフル)

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:14:15

    >>29

    レガレイラ「えっ」

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:14:41

    正直種牡馬としてはフィリーサイアーのハーツにしか見えない…

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:15:02

    >>32

    >>33

    2歳はG1.5という過激派かもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:15:30

    また値上がりしそうな予感

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:15:51

    これから牡馬でも期待値高い子出てきそう?って聞こうかと思ったがアーバンシックがいるか

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:15:51

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:16:17

    ナムラフッカー
    スパークリシャール
    アーバンシック
    デビッドテソーロ
    故 ヴェロキラプトル
    重賞2着 パワーホール
    と牡馬もこれだけ2勝できてるし

    まぁ牝馬、芝、府中得意だけど右回りもいける
    って感じ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:16:43

    >>36

    1500万だとさすがにクラシック3つぐらい取るか秋古馬G1で活躍せんと無理や

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:16:45

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:17:27

    アーバンシックもトモがまだまだ緩いとか聞くし典型的なハーツ系の成長曲線持ちかもしれないな
    2歳G1取るほどの早熟性は担保しているのが尚更ハーツっぽい

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:17:35

    スワーヴリチャード産駒早熟説(アンブライドルズソング由来)もあるけど
    晩成説(ハーツクライ由来)がせめぎ合ってる気がする。
    牝馬はキレが出やすいから身体完成する前からもある程度走るけど
    タフさも必要な牡馬は体が成長してからグンっとよくなる予感。当然身体完成した牝馬がどうなるか…

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:18:08

    >>43

    ハーツ産駒全然晩成じゃないだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:18:09

    >>14

    しゃあ!トニー・ビン‼︎

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:19:36

    >>43

    2歳戦からこんだけ走ってて晩成はないと思うわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:20:38

    スワーヴさんが2歳リーディングとは無意味であることを証明してくれたよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:22:58

    スワーヴ産駒、初期はヴェロキラプトル初め逃げ切り勝ち多かったけど、普通にキレるな
    スピードあってキレがあって真面目で仕上がり早いなんて最高やん?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:26:05

    無敗牝馬三冠やリーディングみたいな派手な業績はないけど、この頭数で1200万ズに次ぐならそりゃ期待しちゃうわ
    初年度ブースト入ってるとはいえ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:26:10

    スレ主よ
    他種牡馬と比較するレスは消した方がいいと思うぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:29:59

    >>44

    >>46

    ハーツクライ産駒はトモ含む筋肉成長の遅さがネックで3歳春重賞走ってても成長待ちタイプが多いねん

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:32:51

    かわいいビジュのスワーヴが牝馬の活躍が目立つの可愛い

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:35:47

    スワーヴリチャード産駒の栗毛エクレアで名前当てクイズ出来そうなぐらい見た目遺伝するな

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:38:19

    言うてコラソンお嬢は諏訪部よりオルフェ因子の強さを感じる

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:10:28

    80点くらい出れば御の字と思ってたら150点出してきたからって200点付けられたせいで何故か微妙に見える現象
    十二分に凄いんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:13:41

    種付け頑張るんだよオラッ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:18:51

    そもそも初年度産駒で言うほど滅茶苦茶いい牝馬つけてるってわけではないのでは…?
    ご祝儀とはいえ一番期待されてた種牡馬ではなかったはず

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:25:52

    >>54

    ドゥラエレーデもだけど、オルフェは母父でも主張強い気はするよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:53:04

    >>57

    こいつの産駒走るやん!!って印象をつけるために仕上がりの早い血統の牝馬を集めがちとは聞く

    あと誰でも直近の印象のが強いからね

    引退したてなら強い競走馬としての記憶が新しいから良い肌集まるけど、翌年翌々年にはまた新種牡馬が入って来てそっちに集まるわけで

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:57:02

    >>57

    そりゃレイデオロと被るからそっちの方が恵まれるのは当たり前よ

    ジンジャーパンチ、ハルーワスウィート、ベルアリュールⅡ含めてノーザンから重賞馬出してる繁殖6頭貰えてるのは結構良い方だよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:57:58

    >>51

    2歳はポテンシャル部分でわりと勝ったりするけどそこからが遅いから善戦マンになりがちなんだよな

    というかまだハーツ晩成じゃない言ってるやつおるんか

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:48:12

    諏訪部の未来は武史に託された

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:51:20

    >>27

    あいたたた…

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:00:04

    なんだかんだかなり面白いわ諏訪部産駒
    これからも楽しみだしクラシック制覇が見たい

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:27:54

    >>62

    割と間違ってないのが

    牝馬クラシック→アドマイヤベル

    牡馬クラシック→アーバンシック

    3歳短距離→コラソンビート

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:32:25

    いつか貫太にも諏訪部の未来を背負わせてくれ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:35:24

    レガレイラはダービーはアーバンシックにまかせてオークス行けばええやんって思ってたけど
    同父の有力馬がなんか生えてきたし、間隔短くなるからダービーのがいいかも?
    皐月賞も上がり最速タイだから、力負けはしてないし、展開次第かもだったしなあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:37:01

    >>67

    皐月は内容的にしっかり力負けじゃねえかな

    少なくとも上位3頭とは明確に力の差がある

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:38:08

    上がり最速で勝ち馬と2~3馬身くらい差があるのは完全に力負けじゃないっすかね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています