漫画の広告って胸糞悪いの多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:24:59

    広告が多いのは100歩譲って構わないからほのぼのするやつとか面白いものにして欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:25:53

    ヒント:パーソナライズド広告

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:27:16
  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:27:17

    イッチが胸糞悪い広告ばかり踏んでるか検索してるからそうなったんでは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:27:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:28:37

    イジメの報復か追放系ばっかり出てくる
    特にそんな検索とかしてないのに

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:28:54

    ほのぼの系の広告踏んでればそういうのばっかになるとしたらちょっと踏んでみたいけど
    そもそもそんなもの一つも見た事ねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:29:19

    >>4

    いや一切触ってないから違うと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:30:34

    別にBLみてえねえのに一人暮らしの男が男色の幽霊に掘られるやつを最近見かけまくってキレそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:31:36

    画面いっぱい罵詈雑言書いてあるの
    気持ち悪すぎてゾッとする

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:33:15

    スマホに広告ブロックアプリ入れたらストレスフリーで快適だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:33:58

    ちょっと前は「さあさあさあさあ」「あふんあふんあふん」ばっか出てた
    絶対あのマンガ読まない

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:34:28

    雑魚ばっか斬って威張ってる無双系とかそんなしょうもないもん欠片も興味ないわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:36:19

    そういう広告を見せるために無料でサイトが使えるって所なら、見る人が選べないのは仕方無いというか当然と言うか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:38:49

    魔法の言葉をお前に教える
    「ヒカキン 結婚指輪」
    数秒間画像検索しただけでそれからずっと広告が綺麗な指輪だらけや

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:40:49

    >>8

    天才ワイ、勘付く

    アプリでジャンプ作品無料公開とかサンデー作品無料公開を読んでるからじゃないですかね

    だからそれで漫画広告が出てくる



    まともな雑誌に連載されてる漫画の広告だけ出せや😡

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:41:07

    >>12

    アレなんか隣人女と牛(?)と擬似家族を築くも、牛に隣人女NTRる場面みて俺のケツにも入れろ!とか言い出してたりと、どこに向かってんのかいまいちわかんねえ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:45:46

    パーティーの役立たずを魔物の囮にしたと思ったら実はそいつからとんでもない量の加護を与えられてましたとか
    ビッ.チな聖女ヒロインに惚れたバカ婚約者王子に暗黒微笑してザマァしますみたいななろう系広告がウザ過ぎてうんざりする
    一回だけならまだしも同じのが何回も出てくるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:48:28

    >>2

    「firefoxのプライベートブラウザ使って毎回cookie消す」「googleやらのパーソナライズド広告もオフにする」とかやってもTEMUなら変な下着や水着、あにまんならめちゃコミックとかの胸糞・エロサムネ釣り漫画が出てくる

    サイトによって「このサイトでTEMUならセクシーランジェリーやハイレグレオタード水着の広告出しておこう」ってのがまずあるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:48:46

    どうせ見せるならいじめパートより復讐パートを見せてくれよと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:50:44

    広告は目を引ければいいものだから、敢えて不快なシーンをピックアップしてるんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:51:34

    普段そういうの見てるから〜ての最初信じてたけど幸福の科学とかでてくるから全く関係ないと思った

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:51:42

    ネット広告ってもっとこういうものだと思ってました

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:52:02

    個人情報だだ漏れでもいいから近所のうまい飯屋の広告とか出して欲しい
    もっとパーソナライズしてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:52:06

    >>18

    こんな状況でも俺はみんなを恨めないらしいとかなんか悲劇の善人ぶってるシーン見るけど、その割にはすごいバフかけてたのをパーティに内緒にしてたっぽいのはなんなんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:53:08

    >>21

    このシーン見るだけで笑ってしまうようになったんだ

    どうしてくれるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:56:31

    Xなんてユーザー情報に日本人女性とあるだけでBLだの不倫寝取りだのと表示される
    ユーザーが流してくるならそいつをブロックすればいいけど広告だからマジで腹立った

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:58:48

    >>21

    不快なシーンは逆効果だし売り上げに貢献しないんじゃ無いんすか

    ワンシーンで「おっ、なんや面白そうだな」と思わせる画像をお出しした方が良いと思いますよ

    自分が思うのはこれ↓

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:00:30

    >>18

    ああいうのってRPG系であれ悪役令嬢系であれ主人公スゲー!するために敵の知能を低くしてるのが透けて見えるからげんなりするんよな 

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:01:45

    AIってよくわからん学習するときあるよな
    一時期Xでやたらと呪術のBL作品が流れてくるようになった
    BLも呪術も検索したこともないのに

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:02:55

    女だからってBLマンガの広告出されても読まないからすごい困る…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:03:58

    かなり前だけどゲームより広告の方が画面占めてるけもフレのアプリにキリンの交尾の9割は雄同士という広告表示されたって人がいて笑ってしまった

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:06:41

    Brave入れたらクッソ快適で笑ったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:09:40

    スマホのブラウザをFirefoxに変えたら快適になった

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:13:22

    >>28

    ワンシーンだけで「面白そうだな」と思わせられる漫画まだいいけど、そう思わせられない漫画も結構あるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:44:37

    昔見てクソビビったのは鳩と不倫しかける奴

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:22:34

    カラミざかり広告がくっそ不快でどうにかする方法を探してAdblockに辿り着いたわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:26:07

    主人公じゃない視点のも結構見かける気がする
    それがメインストーリーでも主題でもないのに嫌な奴がざまぁされてる部分だけみたいなやつ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:00:04

    ひと昔前は食糧人類ってやつがめちゃくちゃ出てきて気持ち悪かったわ
    広告ブロックも加速させるわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:18:04

    この手の広告で目に付いて読んでみてコミック買ったの沢山あるから俺としてはとても役に立つ広告よ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:35:49

    エロ漫画系の広告も困るんだよね
    確かに読んではいるんだけどそれはそういう気分の時だけで普段は見たくないし絵柄の好みじゃないやつ見せられても不快なだけだし

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:31:36

    おじさまと猫みたいな広告なら許す

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:40:44

    >>23

    879ページで鼻毛って読ませるの力技過ぎて草

    どう読んだら9がゲになるんだよ!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:53:18

    しょーもなor不快な漫画広告ばっかり見るせいか、知ってる漫画も広告で遭遇するとつまらなそうに見えるようになった

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:55:48
  • 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:56:34

    よくわからんスカッと系やらざまぁ系のクソ広告に比べたらエロ漫画の広告の方が一周回ってマシだわと思うようにしてる
    人に見られたら気まずすぎるけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:57:29

    日本が糞なとこのひとつ
    えろ公告や不快な広告が野放し

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:57:31

    好きな漫画なのに切り取り方が嫌なのもある
    王様ランキングや税金で買った本はもっと違う切り方あっただろ!と思う
    あと利用してる漫画アプリだけど広告には避けてたエログロ寄り作品ばっか出してるのを見ると
    こういうのばっかり推してるんだと思って嫌になってくる

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:59:03

    >>39

    広告見て読んだら面白かったぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:11:03

    >>35

    そんなクソ雑魚の漫画なんか宣伝すんなや

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:12:29

    >>1

    面白いと思った広告挙げてみて

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:15:35

    >>18

    あにまんはなろう叩き禁止

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:17:33

    >>31

    性別と年齢層でターゲッティングしてるから仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:23:16

    原作知ってても「えっそこ切り取るの?そういう話メインじゃなくね?」もよくある

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:23:25

    面白そうと思った作品は広告のキャラ達が脇役だった

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:24:32

    >>51

    ごめんあったかもしれないけど全然思い出せない

    自分の中で漫画広告=不快なものという方程式が出来てしまっている

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:30:40

    >>50

    いやそういう実際に興味持ってもらって読んでもらわないと面白さが伝わりにくい漫画こそそういう宣伝すべきでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:45:29

    シミやしわが絆創膏やジェルごときで取れるわけないじゃん…

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:31:16

    「わたしの幸せな結婚」
    「金の国 水の国」
    この2つは広告で見て気になって購入したな

    今は宇宙兄弟が良く出てくる
    アレは特に不快感ないから助かる

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:56:16

    >>54

    これ系の広告って元の漫画を気に入りそうな層は広告見てもスルーするだろうし、広告で興味持った層は実際に漫画を読みに行っても思ってたやつと違うってなってすぐに離れそうだけど誰が得するんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:58:13

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:58:39

    最近は「そういうサイトの履歴が残ってるんだろー(*థ౪థ)」は通じないからな

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:01:09

    Kindleの敏感仕様本当やめてくれ
    最近はオメガ時計とか出てくるけどそんなもん興味ないんだよ…
    漫画好きだけどまるっきり興味ないジャンル来るし

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:02:55

    広告周辺で固まってスクロールしようとしたら踏むの

    もうこれトラップやろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:07:22

    コレとYoutubeのクソ広告を見てると改めてTVのCMって本当によく考えられてるんだなぁ……って改めて認識させられたわ

    ただしACジャパン
    テメーはダメだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:26:49

    >>65

    ACジャパン「知らなかった、私が差別されてたこと」

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:52:39

    そもそも広告ってネットで情報を見てる時に頼んでもいないのに突然出てくるものだからどの道不愉快になるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:54:40

    イライラさせようとしてるから狙い通りだよ
    デカい数字選ぶゲームの広告とかもわざと間違えてイライラさせてクリックさせてる

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:02:03

    ネットの広告は「漫画好き」の人たちはそこから入って来ないというのが前提で「普段あまり漫画読まない層」にクリックさせる事が目的だというのもあるんじゃないかと思う

    胸糞スカッと系の動画を好むような底辺層を狙っているというか

    ゲームの広告で「ゲーム好き」なら見向きもしないようなゲーム広告ばかり出てるけど実際に「普段ゲームを全くしない層」がそれに引っ掛かって「ゲームって面白い」と購入するから売上が出ているとかあるようだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:04:27

    >>68

    つべの仕様と相まって、間違える瞬間まで見せつけられるようになってるのマジ極悪コンボ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:10:11

    >>63

    敏感仕様はまぁさんざんけたぐりまわりした後に笑って許してやれんこともない


    でもスクロールするときに画面真っ白にしてタブ落とさない限り全ての入力を無効化するのと

    広告から戻ったらスレ一覧にまで引き戻し、ブラウザで進む?広告まで飛ばしてあげるよ!するのはまじで許せねぇ

    昔懐かしのバナー広告に匹敵する

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:37:08

    タイトル忘れたけどヤクザものみたいな漫画で
    「まさか親父の女に手ぇ出してないやろなあ...」
    やっとるやないかい〜!

    って広告にはちょっと興味を惹かれてる

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:04:01

    >>23

    きっとすごい青春漫画なんだろうなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:05:11

    >>21

    ガンプラ買う時に原作セリフ言えなそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:54:05

    五等分の花嫁ですら胸クソ広告見かけたことあるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:57:12

    悪役令嬢物で原作主人公いじめてた悪役令嬢が芯が強くて憧れたってやつは意味不明だった
    タイトル覚えてないし誰か知ってる人いる?

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:58:52

    >>21

    アニメ化もするらしいけど未だに抱かせろちゃんの名前すら知らない

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:46:15

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:07:42

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:31:06

    >>76

    歴史に残る悪女になるぞ

    ではないかな?

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:32:30

    フリーレンの広告でドラートを煽ってるフリーレン切り抜いた広告見たとき思わず突っ込んだわ
    その漫画の切り抜くべきところはそこじゃないだろ!?

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:47:34

    >>80

    ありがとう

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:48:26

    >>80

    自分これ見た事ない広告持ってる人いる?

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:27:13

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:28:03

    >>12

    これクッソうざかった

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:30:22

    逆に広告で勘違いされるけど胸糞悪いやつもある(名作)

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:39:04

    中途半端なスレタイと煽りサムネで釣るクソスレと同じ手法

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:50:43

    網浜さんばかりのときはまだ良かった

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:03:15

    >>75

    確か過去編の内容のやつよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:08:53

    なんか不快広告や不快ニュースの方が圧倒的にクリックされやすいらしいよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:01:51

    >>90

    それだよね

    結局は売れるから選ばれてるのであって、広告側に悪意があるわけではない

    全年齢サイトで成人向け広告流すのはやめろと思うけど、結局は見る側がそういう露悪的だったり品性がなかったりするものを文句言いつつ見てしまってるだけ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:21:56

    この手の画面一面覆うようなのも悪質極まりない…

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:27:45

    某漫画アプリの広告9割いじめだのグロだのなろうだの胸くそだのでもうなんか白雪姫の継母に転生した人の漫画の広告だけが癒し

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:17:00

    広告とはちょっと違うけど…
    まとめサイトとかの本文に辿り着くまでに
    やたらとあんてなサイトへのリンクが多いのキレそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:21:25

    >>19

    火狐使ってるのにアドオンいれてないのか(困惑)

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:40:28

    >>87

    むしろクソ広告から学んだ結果そういうスレを建ててしまうクソになってしまった説

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:29:02

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:49:17

    広告ブロッカーが効かないXでクソリプでつけてくるやつが沸きまくるから困る
    気持ち悪いエロ漫画とBLが大量に流れてくる
    あとスキップとローファーのいい話を主人公がいじめられてるみたいな構成にされてた広告には引いた

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:32:13

    抱かせろちゃんの広告、犬猫の画像でほっこりしてたり変な画像で笑ってた時に >>21 の画像のやつとは別の広告見させられて嫌いになった


    なんならピクシブとかツイッターに流れてたパロディも嫌い。流行ってた頃ネット見るの辛いまであった記憶

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:47:47

    この手の漫画アプリ使いたくない理由の10割がこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています