ウルトラマンベリアルを継ぐもの

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:36:33

    すみませんベリアルじゃなくてウルトラの父やキングを継ぐものなんです

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:37:58

    ウルトラの父「昔の親友の息子やんムフ面倒をみようね」


    ベリアル「殺す」

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:38:21

    お借りする相手が強すぎる…強さの次元が違う…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:40:40

    へっ何がベリアル様を継ぐ者や
    模造品の癖に

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:41:11

    うーっよこせベリアル因子よこせ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:43:10

    ジード「父さんあなたに引導をわたすのは俺なんだ」

    ベリアル「黙れウルトラマンジード」

    嘲笑まじりに息子呼ばわりしてたジードにキレて個人名ジードと呼ぶのは麻薬ですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:44:08

    自分から出て来るモノがベリアル判定喰らうだなんて…刺激的でファンタスティックだろ…
    風呂トイレはもう星雲荘(ネオブリタニア号)でやんないといけなくなりそうっスね…ガチでね…
    オナ・ティッシュなんて出そうもんなら慎重に処理しないといけないんだミスると怪獣が産まれるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:17:08

    キングを継ぐものとして選ばれたのは俺なんだ

    ベリアル「殺す」

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:17:48

    俺は父親としてお前のことを…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:18:31

    自分じゃなくて息子がライバルのウルトラの父やキングに認められていくのには人生の悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:20:51

    ふんっお前が息子に勝てるわけがないだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:21:07

    強くなればなるほど親父の殺意がマシマシになっていくなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:22:11

    めんどくさい…めんどくささの次元が違う まるでメンヘラだ

    もしかしてベリアルがメスブタになればげきえろじゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:22:17

    しゃあっ俺もお借りしてやるぜ
    この虚しさは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:22:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:23:55

    >>13

    (小説家のコメント)

    悪いねえ 陛下は女体化なんてしないんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:24:42

    >>14

    ケンと相打ちしたエンペラ星人とケンの息子にボコされたルギエルがベリアルを支える……

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:24:44

    >>16

    1レスのうちにエビデンスが露見してるのはルールで禁止スよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:25:26

    最終フォームが誰の力でもなく自分自身の力で父親と同じ棍棒スタイルになるなんて、刺激的でファンタスティックだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:31:07

    ベリアル…聞いたことがあります
    ゼロにお姫様抱っこをされたことがあると

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:36:46

    継いだのは力でなく心なんだ
    絆が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:37:59

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:38:30

    >>19

    ゼロと同じウルティメイトの名を冠するなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:39:40

    >>6

    ウム……最期の最期で曲がりなりにも「ジード」に対して真正面から向き合った瞬間なんだあ

    不思議な感慨深さがあるんだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:40:47

    >>19

    ウルティメイトファイナル...すげえ

    ウルトラマン三人分の合体戦士じゃないとまともに戦えないトレギアを一人で倒したし

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:42:54

    >>25

    しゃあっ レッキング・ノバ‼︎

    GIF(Animated) / 4.89MB / 15300ms

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:45:49

    ジードはコンプリートファイターだからね
    マルチレイヤーによる集団リンチからその場にいるウルトラマンの力を集めてカプセルを作ってゼロをビヨンドに変身させるのも得意なのさ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:48:32

    >>26

    しっかり家族の絆を撃ち込まれとるやん!

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:51:52

    >>26

    ここで本当にトレギアを殺してるんだよ怖くない?まあ邪神の力で何度でも蘇るんやけどなブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:01:10

    ギャラクシーライジングがどことなくアトロシアスに似てるのっていいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:54:32

    うえーっ こ…怖いよーっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:56:55

    >>31

    この虚無と生首ソードは…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:57:15

    >>31

    やっぱりジードのお嫁さんはグリージョだよねパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:05:43

    >>33

    (ファルコン1のコメント)ちょっと待てよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:02:21

    へっなにが子供やだだのクローンのくせに

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:05:26

    >>2

    お前とのフュージョンライズ形態もあるんやで

    もうちょっと仲良くしてくれや

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:16:13

    >>35

    ほぼクローンのジードに出来たんなら道が違えばベリアルもヒーローになれたって事なんじゃないっスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:17:00

    ベリアルさん…待ってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:59:19

    >>30

    ギャラクシーライジングをアトロシアス風カラーにしてる二次創作が好きなのは…俺なんだ!ニーッ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:02:01

    いつかウルティメイトファイナルとギャラクシーライジングを加えたジードマルチレイヤーを見てみたいね、マジでね
    坂本監督、待ってるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:58:39

    ディフュージョンシャワー…必殺技と聞いてます
    絵面がおよそ主人公のソレじゃないと…

    GIF(Animated) / 2.65MB / 6960ms

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:40:54

    >>40

    うーっ、アーリー・ベリアルのカプセル作らせてベリアル+ジードで変身する新形態見せろ坂本おかしくなりそうだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:10:46

    >>36

    フュージョンファイト産形態は魅力的だよね 

    特にジードダンディットトゥルースとオーブサンダーストリーム 魅力的だ

    闇に堕ちたウルトラマンと闇を知ってもう一度光を掴んだウルトラマンの組み合わせだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:13:11

    >>31

    ダークネスヒールズのベリアルとリリもこの家系図入るんだよね

    ややこしくない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:35:00

    >>37

    スパークタワーの誘惑から立ち直れたゼロ

    幼き頃の正義への純粋な憧れを捨てず運命に立ち向かったジード

    近い性格ながらゼットハルキとまぬけトリオして宇宙を守るベリアロク

    俺たちが光の戦士ベリアルの可能性を支える…ある意味最強だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:36:24

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:41:14

    ベリアルの息子にどう接するのか見てみたかったのは俺なんだよね
    消息、どこへ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:47:14

    ジードでベリアルとの決着つけたのにあっちこっちでベリアル使われるのは円谷プロの悲哀を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:51:02

    ゼロがジードは家族だって発言してたのを聞いて感動したのは…俺なんだ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:53:22

    リクの夢の中で血筋とかウルトラマンとか関係なく自分の好きに生きろと教えた辺りもう復活する気はないと思われる
    まぁ別世界のベリアルが息子と対決してるんやけどなブヘヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:34:17

    >>40

    すごい造形いいんだけど目の退色だけが難点を超えた難点なフィギュアやん 元気しとるん?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:36:53

    >>47

    荼毘に伏したよ...

    今は怪獣墓場で仲良く漫才をやってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 04:13:57

    >>30

    貴方あざとすぎる

    本気で惚れちゃうかも

    GIF(Animated) / 3.85MB / 10200ms

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:45:28

    確かにジードは立派やけどベリアルの息子なんて光の国からは大丈夫か?

    お前光の国を何やと思ってるんや悪人長い歴史で二人しか出してない民度やぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:49:07

    >>54

    ウム...ジード先輩はあのベリアルを打ち倒した英雄で俺の自慢の兄弟子なんだなァ...

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:54:55

    潰れかけた円谷を救ったゼロの因縁の相手で終生の腐れ縁ヴィランみたいなベリアルを急に生やした息子がトドメを刺したのは改めて考えてもチャレンジャーなんだよね どう考えてもゼロが蹴り付ける流れでしょう?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:42:00

    >>54

    ベリアルが堕ちる一因となった光の国の民度のおかげで息子が受け入れてもらえるのには悲哀を感じますね

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:46:46

    >>55

    思い上がるなよ三分の一人前

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:48:30

    >>56

    ベリアルに勝てるのがゼロだがベリアルを終わらせられるのは息子であるジードだ

    これは差別ではない、差異だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:20:36

    >>59

    うむゼロだと

    イェイッ ベリアルをブチのめしてやったぜ


    視聴者「どうせ生きとるやろ」

    になるんだな

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:11:43

    >>55

    >>58

    初対面の時にジードの悪人面を見て敵だと勘違いした、そんなゼットさんを誇りに思うよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:15:07

    >>60

    ふうん そういうことか

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:00:37

    濱田はいつまでジードをやってくれるんやろうな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています