- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:08:15
『嫌われスイッチ』を押させた世界。
さあ、オレ様を楽しませてくれよ?
前スレ
(閲覧注意)ここだけダグデドがギラに part 2|あにまん掲示板『嫌われスイッチ』を押させた世界。もっと皆様の曇らせが見たくて次スレ建てました。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3041267/嫌われスイッチの元ネタ1https:…bbs.animanch.com1スレ目
(閲覧注意)ここだけダグデドがギラに|あにまん掲示板『嫌われスイッチ』を押させた世界。※『嫌われスイッチ』とは押した人の周りの好感度が物凄く低くなり、押した人のことが嫌いになる。周りから避けられるならまだしも、最悪の場合いじめまがいなことをされる。そし…bbs.animanch.com嫌われスイッチの元ネタ
苗木「嫌われスイッチ?」江ノ島「そうそう」 : SSでレッツゴー1: 名無しさん 2014/09/30(火) 12:35:53.23 ID:grTP8/TQO 苗木「んー、聞いた感じ希望がなさそうだけど」 江ノ島「例えば、私が残姉のことを考えながらこのボタンを押すと、残姉は私のことが嫌いになるの」 苗木「戦刃さんが江ノ島さんのことを……!? 想像できないss-letgogo.blog.jp嫌われスイッチの元ネタ2
日向「嫌われスイッチ?」狛枝「そうみたいだね」 : えすえすゲー速報前回 苗木「嫌われスイッチ?」江ノ島「そうそう」1: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/10/04(土) 08:50:38.72 ID:ddd+xB8M0 日向「なんかすげー名前のアイテムだな……いますぐ投げ捨てたいレベルだ」 狛枝「でもなんでだろう、このスイッチから、途轍もなh616r825.livedoor.blog - 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:08:39
- 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:09:41
たて乙!
地球もクマムシに占拠されつつある… - 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:21:30
いままででてきたいろいろでてきたスイッチのまとめ(1)
[オリジナル]
『嫌われスイッチ』(押した本人が思い浮かべていた人たちに嫌われる)
『元通りスイッチ』(もとに戻る) - 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:23:06
いままででてきたいろいろでてきたスイッチのまとめ(2)
[派生型]
『押した本人の思い浮かべた人たちに対する好感度がさがる嫌われスイッチ』(押した本人が思い浮かべた人たちを嫌いになる)
『押した本人の思い浮かべた人たちに対する好感度がさがる嫌われスイッチを使った状態で押すと、押した瞬間、今度は嫌われスイッチを押した本人が思い浮かべていた人たちのスイッチを押した本人に対する好感度が下がる元通りスイッチ』
(実は元通りになってない)
(押した本人が思い浮かべた人たちを嫌いになる状態から、押した本人は思い浮かべた人たちを嫌いではなくなる代わりに、その人たちにスイッチを押した本人が嫌われる状態になる)
『好かれスイッチ』(押した本人が思い浮かべていた人たちに好かれる)
『嫌われている人に好かれるスイッチ』
『自分が嫌いな人を好きになってしまうスイッチ』
『好きな人には嫌われて、嫌いな人には好かれるスイッチ』
- 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:24:29
- 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:26:32
- 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:30:39
いままででてきたいろいろでてきたスイッチのまとめ(5)
(ちょっと変わった新タイプ)
ピンポイントで影響を及ぼす対象を選べるスイッチ
一定のエリア内の人間(知的生命体)が全部影響されるスイッチ
全面解除スイッチ(これは、影響エリア内、あるいは影響する対象のあらゆるスイッチ並びにスイッチに似たものによる感情操作そのものをキャンセルするもの。感情操作の原因がスイッチそのものでなくても、似ているなにかなら解除されてしまう)
- 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:34:16
こんなものかな?
なにか抜けているものとか、前スレのこれが面白かったとか、書いておきたいことがあったらみんな書いておいてね - 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:53:28
前のスレでもちょっと思いついて書いたんだけれど
実は王様たちのカリスマ性(好感度アップ効果あり)が「スイッチに似たなにかの作用」(この場合はたぶんシュゴットがらみ)でバフがかけられていて、ここに「全面解除スイッチ」が使われたものだからそれらのバフが消えてしまった場合
すごい大変なことになりそう - 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:00:18
その場合ヤンマは王様になる前となった後で急に態度が変わった人がでるとかして違和感を持ちそう
ンコソバの前王は逃げたことで補正が消えたことと逃げたことによる失望が重なってばれなかったり - 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:07:27
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:57:03
もしも王様たちのカリスマ性が、たとえば半減してしまったら、ずいぶん大変なことになりそう
ずっと当たり前にあったバフがなくなっちゃうって、つらいわ - 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:59:25
- 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:38:07
この場合は、リタやカグラギは、なにかの兆候(シュゴッドに気に入られてカリスマ性バフがかかりはじめたとか)があったからこそ先代王たちが実質的な後継者にしたのかも
なおスズメもシュゴッドのお気に入りでカリスマ性バフはかかっていそうな気が
ラクレスとギラの場合は・・・
ギラのほうは、もう、レインボージュルリラを食べされられる前からシュゴットとのリンクは強くてカリスマ性バフもかかりまくりなイメージ (まあ、ダグデド産だしね)
ラクレスは・・・思ったんだけれど、この人、どっかでミニサイズのシュゴットになつかれていたりしない? なんかのシュゴットに気に入られてカリスマ性バフもあるんだけど、リンクしているシュゴットがギラとは違うような気がする
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:38:59
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:30:27
考えてみると
シュゴッドに気に入られるとカリスマ性バフがかかる世界なのなら、あのゴローゲもなにか小さいのに気に入られている可能性がある
正直あのいつもいつも人の中心にいて大声で事態を動かす能力は尋常ではない - 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:17:15
保守
- 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:52:11
仮にギラはクワゴンとつながってカリスマ性がバフされていたとして
ではラクレスはなにとつながっていたのか - 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:59:11
保守
- 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:52:07
すごい今更感あるけどスイッチって機械の一種だと思うからどうにかしてスイッチ自体を手に入れられればヤンマが自力で元通りスイッチかそれに似たようなものを作れそうな気がする
- 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:27:40
- 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:15:41
これって要するに、この世界だとシュゴットの加護を得られるとカリスマ性にバフがかかるんじゃないかって、そういうことだよね
では、ンコソパの前王は、どうなっちゃってたんだろう
加護がゼロだとそもそも王様になれるイメージがわかないんだけれど - 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:06:49
- 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:45:44
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:29:27
ガラケーとスマホの違い!
なるほど!
あと、これは思いつきなんだけど、ンコソパの前王は、影が薄いというかシュゴッドの加護が少ないイメージ
トンボックリにはあまり気に入られてないけれど、ほかのちんまいシュゴッドの加護かなにかを受けていたからとりあえず王にはなれたとか
- 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:37:23
ラクレスに加護を与えているのは、国を支えるすごいシュゴッドとかじゃなくて、マイナーなちんまいシュゴッドとかありそう
- 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:47:54
保守
- 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:17:56
- 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:32:49
元側近とかいうのは、さすがになさそうだと思うけれど、なんらかの関係はあった可能性はあるかも
- 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:15:12
- 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:12:00
- 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:46:59
その友達がありふれた名前でよくある顔立ちだったら「いくらなんでもそんなはずは」と思うかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:28:02
ヤンマくん大暴走の危険性が・・・
- 35二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:54:38
こうしてみると、神の怒りによって新しい王様たちがどんどん王座についたのは、そもそもが誰かの計画だったのかもしれない
一人残らず自国のメインシュゴッドとの相性がたいそういい傑物の王様だし - 36二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:52:07
- 37二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:42:06
保守
- 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:48:14
- 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:17:27
- 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:15:15
保守します!
- 41二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:25:50
このスレを保守りたい!
- 42二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:45:11
- 43二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:51:26
- 44二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 15:49:31
保守
- 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:40:12
- 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:26:53
さらなる保守を!
- 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:18:32
- 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 01:00:58
- 49二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:49:58
保守
- 50二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:27:02
ギラに対する愛情そのものがそもそもダグデドに植え付けられた感情だったかもしれないと悩みラクレス
- 51二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:14:38
保守
- 52二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:01:31
ふと思ったけどゴーマの入れ替わりの術って元通りスイッチとか全面解除スイッチと相性良さそう
嫌われスイッチの効果をダグデドが元通りスイッチや全面解除スイッチで解除→それに合わせてゴーマの術で好感度反転→元通りになったはずなのにみんなギラを嫌いなままにする、みたいな - 53二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:14:03
- 54二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:58:41
保守
- 55二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:31:38
- 56二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 00:25:07
保守
- 57二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:05:00
保守
- 58二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 09:59:25
- 59二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 11:17:56
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 15:48:12
- 61二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:03:16
保守
- 62二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:26:55
- 63二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:50:55
- 64二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 17:00:51
- 65二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:33:52
保守
- 66二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 08:51:35
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:31:52
ンコソパの先代王についてもうちょっと考えてみてもいいような気がしてきた
仮にギンじいさんの知り合いだったとして、ひょっとしたらもともとスラムの出身
あるいは教師とか
とにかく生まれつきの王族ではない感じ?
いや、生まれつきの王族だった可能性もあるのか? - 68二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:19:10
- 69二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:31:02
- 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:49:04
- 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 11:09:22
- 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:26:50
- 73二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 09:24:18
子供が親がない知識や技能を手に入れることを嫌がる親は残念ながら今でもいるからね
- 74二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:18:09
- 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:59:09
- 76二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:49:32
- 77二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 18:31:32
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:18:39
- 79二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 00:38:29
- 80二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 11:10:30
- 81二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 14:26:22
- 82二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:20:51
- 83二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:25:10
ダグデドはニコニコ楽しんでる
- 84二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:41:24
- 85二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:04:42
- 86二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 20:34:37
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:31:45
- 88二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:16:36
- 89二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:46:54
- 90二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:10:30
- 91二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:31:37
保守
- 92二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:27:13
- 93二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:30:13
現実世界でもすごく政治的に面倒くさくなる案件だからねそれは
仮に、シュゴッドに気に入られるとバフがもらえる世界だったら、シュゴッドに気に入られなかったりしたら、王位継承者としては非常にまずいことになりそうだし
- 94二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:27:27
保守
- 95二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:31:10
スイッチ押された影響でみんなへの感情がいっきにへってメンタルやられたギラにつられてくるくわごん
- 96二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:12:24
そのままクワゴンと一緒にいられるように人があまりいないところにいってテント暮らしをするギラ
クワゴンと一緒にいるうちにどんどん兄に対する愛情も国や民に対する愛情も回復していくとか
(実はクワゴンが異常に気付いて「バフ」をかけなおしていたが時間がかかる。あとギラはシュゴッドソウルを食べているので「バフ」回復の時間は短めだった)
ほかの王様たちもシュゴッドたちが異常に気付いたら「バフ」はかけなおすだろうがギラの場合よりももっと時間がかかるとかね
王様たちのアイデンティティがマジでゆらぎそう
- 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:18:37
ギラと繋がりがある分バフがなくなったことに他のシュッゴト達より早く気がつくだろうし
- 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:18:13
嫌われスイッチから離れてきたから
嫌われスイッチ押した後ボロボロにされてる時にダグデドが回収したのでやっぱりダグデド側だと誤認するチキュー人 - 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:50:32
- 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:35:17
保守
- 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:18:56
- 102二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:37:54
- 103二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:18:54
保守
- 104二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:51:54
- 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:38:25
- 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:54:03
- 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:00:54
保守
- 108二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:46:30
- 109二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:36:08
- 110二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:11:00
- 111二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:26:59
モッフンのもとになったシュゴットからのバフもヒメノとリタにある?
- 112二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:23:07
- 113二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:21:18
- 114二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:23:01
- 115二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:30:09
- 116二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:14:26
保守
- 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:50:52
- 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:42:15
- 119二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:54:32
- 120二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:32:53
- 121二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:17:53
- 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:41:17
保守します
- 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:45:44
世界を滅ぼすのは実はヤンマのほうになる可能性も
おそろしいな - 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:02:10
全面解除スイッチでダグデド関係のものまで解除可能なら、これをさらに改良して効果範囲をせまくして対ダグデド用になにかにすることも可能かもしれないけどね
- 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:25:02
- 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:02:39
- 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:30:40
- 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:30:45
保守
- 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:51:04
トンボックリに泣きつかれてギラがとめにくるが集中してて気づかない
そしてギラが範囲にはいってる時に稼働させてしまう - 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:35:32
- 131二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:33:58
- 132二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:00:01
- 133二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:22:22
ほーしゅ
- 134二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:44:36
しかめっ面でついてくるシオカラ君に、そういえばはじめてあったころはこうだったなと思いをはせるヤンマ
- 135二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:51:08
- 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:02:48
宇蟲王ギラに好かれスイッチ押してほしい
人を平気でお片付けする真の邪悪の王なのにチキューのみんなはスイッチの効果で宇蟲王ギラが大好きになってるやつ
王様たちだけじゃなく民まで変わり果てた状態のチキューを見てプリンスが曇る - 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:30:30
- 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:30:21
それは悲しすぎる(涙)
- 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:24:32
保守
- 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:33:20
空っぽギラが昔のラクレスやみた人のエミュをする
- 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:25:46
- 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:19:56
保守
- 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:11:52
昔の本物のボシマールの真似もできるかもよ
- 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:34
最初のほうで完成度の高い王様達の真似をした後にお出しされる幼少期のギラ関係者の真似
それもラクレスからすると完成度が高い - 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:20:11
- 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:30:58
- 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:25
保守
- 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:49:44
空っぽになったギラ回は総集編になりそう