【?報】ハルオーブ VS

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:29:46

    アオラキ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:31:41

    アオラキは展開次第だけどハルオーブはこのクラスじゃいくら何でもキツすぎる…笠松とはいえA級は…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:32:25

    まさかの直接対決とは
    地方重賞なみの売上でそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:24:20

    何より馬場が合うことをお祈りしなきゃ…
    地方競馬の中では軽い方で芝馬でも走れるらしいけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:27:50

    面白い、アオラキはこのクラスで勝てたのは中々の奇跡だったが、ハルオーブはどうだかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:30:13

    ハルオーブ普通に引退したと思ってたけどまだやれるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:37:04

    アオラキはなんだかんだ一勝は出来てるから勝ちパターンにさえ持っていければまあワンチャンはありそうだけどハルオーブはキツくね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:41:09

    芝馬でも走れるダート言われてるけどこれまでのレース見るとう〜ん…って感じ、そもそも相手が適性の無さを基本スペックでねじ伏せる事ができるレベルじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:42:49

    >>6

    牡馬なんて牧場に置いておいたところでやることないし飼い葉代やその子がいなけりゃよその子預かって預託料貰えることとか考えたら年間2〜3百万の赤字産むだけの存在だからね

    そりゃ走れる限りは走らせるだろうさ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:43:36

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:44:18

    1400mはハルオーブには長い

    1400mはアオラキには(多分)短い

    …登録だけして両方とも回避するパターンでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:45:53

    ハルオーブは笠松の砂が大丈夫かの様子見じゃないかな?
    中央復帰目指してガツガツいくってわけでもないし負け込んで降級から
    じっくり成長待って8歳ぐらいまで頑張るのが理想

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:46:23

    >>11

    多分金銭的にそんな事言ってる余裕ないから体に異常無ければ出はするんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:50:01

    はるおは原状降級待ちじゃないかな…
    走れりゃ嬉しいけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:09:06

    次の降級って一番早くていつになるの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:13:31
  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:41:00

    地方は距離短いダートがほとんどとは言え、中央時代1200〜1600mを走ってたはるおと1800〜2600mを走ってたアオラキが1400mでかち合う(かもしれない)のはなんか不思議な感じだ
    距離的には両方ともキツいかもしれないけど頑張れ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:48:38

    生産牧場に高額で引き取られてその分じっくりやる方針になったからか前よりは穏やかな気分で見られる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:53:48

    はるおとアオラキの叩き合いとかになったら泣くかもしれん
    まあ仲良く撃沈の可能性の方が高いんだけども

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:58:56

    >>19

    アオラキは出遅れと距離不足で捲り不発はるおは距離的にスタミナ切れで仲良く最下位ワンツーも充分にあるからな…

    まあどっちももうタイムリミットはほぼないからじっくり勝てるところを狙ってほしいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています